title-8.gif (2007 バイト)  

AND OR
複数の単語は半角スペースで区切ってください

     
彦島の
史跡・遺跡・伝説の地

日子の島TOP

彦島の遺跡・伝説の地
│ │
│ └筋山砲台跡 
│  ├外観 
│  ├砲側庫 
│  ├砲側庫の内部 
│  └スケッチ 

コミュニケーションボード
  彦島筋山砲台跡

関連ページ


関連BBS
 彦島の「筋山砲台」遺跡ご存じですか

 彦島を熱く語る
 下関を熱く語る

関連リンク集
 近藤栄次郎さんのサイト

彦島方面バス時刻表

リンク・著作権・お願い事項

管理人にメールを送る

メールマガジンの購読


 

      
筋山砲台跡・砲側庫の内部

 上の写真は壕の中に入って入り口を振り返ったところです。内部はレンガ積みで床面はコンクリートで平らになっています。壁も単調な平面で特に造作はありません。

 上の写真の通り、砲側庫の最も奥には排気のためと思われる通気口(?)が地上まで続いています。上を見上げるとこの煙突はかなり長く、壕の上に非常に大量の盛り土がしてあることがわかります。天井部分の構造はレンガ組みをモルタルで固め、その上にコンクリートが厚く塗られ、さらにその上に盛り土をして植樹がしてあるのだそうです。

 以上のことから砲側庫を透視すると上のスケッチのようになると思います。
 間口5メートル、奥行き6メートル、天井の最高部2.7メートル。レンガを積み上げ、モルタルを塗り固めています。天井はさらに1メートルほどコンクリートが天井のカーブに沿って入れられ、さらに数メートルの盛り土、その上に草木があります。
 砲側庫の奥には地上まで通じる通気口(砲撃の際には大砲との会話にも使われたのではないかと想像します)があります。


■  BBS  ■  TOP  ■  mail  ■