【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:104875 投稿日:2024年02月19日 06時46分06秒  パスワード
 お名前:空の青海のあを
親の悩み:子供がASDやADHDなどだったら?

コメントの種類 :生活  パスワード

ASD
「自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder: ASD)」

対人関係が苦手・強いこだわりといった特徴をもつ発達障害の一つ。
近年では、早ければ1歳半の乳幼児健康診査でその可能性を指摘されることがある。


ADHD
注意欠如・多動症(ADHD)

発達水準からみて不相応に注意を持続させることが困難であったり、順
序立てて行動することが苦手であったり、
落ち着きがない、待てない、行動の抑制が困難であるなどといった特徴が持続的に認められ、
そのために日常生活に困難が起こっている状態。

[1]空の青海のあをさんからのコメント(2024年02月19日 06時49分25秒 ) パスワード

Q



心配性 - 24/2/15(木) 0:09 -

ASDの診断がおりると、学校でどういったサポートがもらえるのでしょうか?


来年から公立のミドルに進学する予定です。
うちの子はアカデミック面に関しては問題がないため(成績はアドバンスでトップ、じっと座っているのも問題なく、グループワークや発言が苦手というくらい)で、先生いわくASDの疑いなんて寝耳に水、だからもちろん504もIEPも対象外と言われました
(学校長、サイコロジスト、担任、両親のミーティングでの結果)。


今回キャンセル待ちで急に発達専門医に診てもらえることになったので準備をしていたのですが、
新たな情報で、
保険がHDHPのためDeductibleの2000ドルを満たすまでは保険適応にならないらしく、夫に反対されています
(クリニックからの請求は3000ドルくらいで、Deductibleの後も20%のカバー率なので、自費は2500ドルくらいになるかと)。


夫いわく、それだけ払ってASDの疑いがASD確定になったとしても、"Spectrum"なのだから、診断をもらう必要性がわからない、投薬したいのか?と。


私のイメージでは、ミドルで問題が悪化した際など、診断があれば、何かしらのサポートがもらえるかもしれないと期待していますが、
夫いわく、セラピーなら今も受けてるだろう?親としてもケアを頑張っている、と。
ASDの診断があったって、学校がこれ以上できることはない、と(成績に問題がないため)。

やはりそうなのでしょうか。キャンセルするか、迷っています。
[2]空の青海のあをさんからのコメント(2024年02月19日 06時51分11秒 ) パスワード

心配性 - 24/2/15(木) 0:36 -

「寝耳に水だ」と言ったのは担任です。

私自身はずっと疑ってました。
今回外部のスクールセラピストがASDの疑いがあると言ってくれたので、動き出しました。

ミドルスクールレベルでの療育、特にアメリカでは、どんなサポートがあるのか、お伺いしたく思っています。


新しい情報なのですが、
保険会社から 今 連絡があり、Deductibleは3500ドルだそうで、
今回のアセスメントは3000ドルまるまる実費になりそうです。

ますます夫に反対されそうです...はぁ。
[3]空の青海のあをさんからのコメント(2024年02月19日 06時51分58秒 ) パスワード

相談役 - 24/2/15(木) 0:47 -


ASDと診断降りても、504にもIEPにも該当しないほど軽度なのであれば公的な無料サービスやサポートは無いと思います。

それらは公的無料サポートを学校で得るためのものですから。


その枠以外でそれでもセラピーや支援があった方がいいと医師が判断するなら自腹で学外で受けます。


もしくは保護者がどうしてもうちの子に学校でのサポートが必要だと思うなら、学校側を説得して504なり、IEPを勝ち取ります。
[4]空の青海のあをさんからのコメント(2024年02月19日 06時53分42秒 ) パスワード

心配性 - 24/2/15(木) 1:02 -

今も週1でSchoole Based Therapistとのセラピーを受けているのですが、
学校の授業中に呼ばれて、違う部屋に行って受ける感じで(ESLみたいな感じです)、
このセラピストに今週はどういった内容だったか聞いても、一言、こういう話をしたわよーくらいの返事しか返ってこなくて、

もっと専門的なASDの療育はどんなものなのかな?と。


学校でサポートしてもらうのは難しいですよね、きっと。
夫に3000ドル無駄金だったって言われそうですよね...


今、自費でもASDの療育を探してみようとググってるのですが、ASD therapyでググっても、本格的な自閉症が対象のものばかりがヒットして、なかなか難しいです。


こちらに、学校でのサポートではなくても、自費でASD(スペクトラム)の療育を探した方、どのように探されましたか?
[5]空の青海のあをさんからのコメント(2024年02月19日 06時56分34秒 ) パスワード

梅の花 - 24/2/15(木) 1:11 -


成績がトップクラスで、学業以外の学校生活にも恵まれていたら確かにご主人のように思われるのも当然でしょう。

学校で成績、生活面で問題がゼロなのだったら学校側もすることはないのですから。

一方、なぜあなたはお子さんがASDだと思われたのですか?
お子さんがどのように育てにくいのか具体的に書いてらっしゃらないので想像でしかないのですが、
何か一つのことに固執しすぎて融通が利かないとかでしょうか。


どのようなサポートが受けられるかと聞かれていますが、
逆にあなたが学校側へ求めることは何ですか? 


ASDと言っても症状は様々です。

家も成績は学年トップとまではいかなくても、普通に良かったしミドルスクールへ進学した後もいくつかアドバンスクラスを取っていました。
友達も親友もいて心配はほとんどしていませんでした。


でも年齢が上がるにつれ本人の場違いな発言、自分語りが多いとか指摘され始め、他に人間関係がどんどん難しくなって行き結果鬱になりました。


自信を失い、人と関わることを恐れ不登校になり、
それに伴い成績も下降しましたが、
学校の成績が、なんて言っている場合じゃなくなりました。
ミドルスクールがが終わるころです。


ハイスクールでフレッシュスタート、と思ったけどまた同じ問題が起こり、そこで学校とのミーティングを重ね、時間をかけて診断してもらいASDの診断がおりました。
(学校で診断してくれたので無料。)


IEPのサポートは例えばプレゼンテーションをする時に別室で先生と二人きりで行える、気分が落ちた時にいつでも避難できる部屋を用意して貰えている等もあるのですが、

それすら必要ないのなら数千ドルかけ診断してもらわなくてもいいのかもしれませんね。



スペクトラムでソーシャルスキルに問題があるのなら、Cognitive behavioral therapy(CBT)だと思います。
[6]空の青海のあをさんからのコメント(2024年02月19日 06時58分34秒 ) パスワード

心配性 - 24/2/15(木) 1:59 -

癇癪がすごいんです。
泣き叫びます。

今していることから次に違うことをしなければいけない変化に対応できません。

こだわりも物凄いです
(食べ物、着る物、シャワーや頭を洗うこと・髪を切ることを異常に嫌い、シャワーを浴びさせるだけで戦いです)。


人見知りもものすごいです。
初対面で名前とか年齢とか聞かれても(友達の親とか)無言です。




どうしても必要であれば学校で診断してくれるんですね。

ありがとうございます!背中を押していただけて感謝いたします。



CBTは私も受けたことがあるのですが、子供向けのものもあるか探してみます!
[7]空の青海のあをさんからのコメント(2024年02月19日 07時02分07秒 ) パスワード

読書 - 24/2/15(木) 2:54 -

ASDの診断が降りてもその子の成績が良ければ504/IEPが付きにくいというのは良くある事です。


うちの子もG5の時点でADHDとLDの専門Drからの診断がつきましたが、
そのDrから「現時点では本人は定形型とのギャップを埋めようと苦労するけれども、恐らく公立小学校でのサポートは受けられない程度」との事で504申請はしませんでした。


しかし担任の先生にはDrからの診断内容をお話しして教室内では色々とサポートして貰うことが出来ラッキーでした。


しかしハイスクールに入ってから色々と支障をきたす様になり正式に504を申請しました。


先生方から見えるクラスでの様子にこれといった問題もなく成績も良いので学校側は初めかなり懐疑的でしたが、

504申請から半年かけて色々なプロセス、複数のミーティングを経てやっと504が認められそのサポートをフルで活用しています。



504が認められる過程で重要ポイントだったのが、
G5の時点でDrからの診断が下りていたという事実です。

悲しいかな、加熱する大学受験のために虚偽の504申請が多いのですよ。


504があるとSAT・ACTのAccomodationの一つとしてテスト時間の延長が認められるので、それを狙って虚偽の申請が多く学校とテスト機関の審査がとても厳しくなっているのです。



学校側も正式な診断があると対応が変わってくるかもしれませんし、
診断が付けばDrから学校宛の具体的なサポート指示書も貰えるでしょう。


学区によっては予算の関係で504を出し渋る所もあり、専用の弁護士を雇って学校とやり合う事もあるみたいですよ。


夫婦で足並みが揃わないのは残念ですが母の勘はすごいです。
あなたが今すぐ診断した方が良いと感じるなら迷わず検査すべき。

検査してから見えてくる事も多いと思う。


$3000かかるから迷ってるって事ですよね。
もし現時点で学校側が費用を負担してくれるならテストしたい、でも$3000は躊躇する。

お住まいの地域によりますが、学校側が用意してくれる専門家は学区と繋がっていて逆サポートが必要な子に不利な診断を出す事もありますよ。

504・IEPはお金がかかるので色々な大人の事情が絡んでくるのでしょう。
その辺のリサーチも必要です。
[8]空の青海のあをさんからのコメント(2024年02月19日 07時11分14秒 ) パスワード

梅の花 - 24/2/15(木) 4:05 -


お子さんが今年の夏からミドルスクールにあがる年齢で上記のような行動をされるのでしたら、相当お困りだと察します。

これではお子さんの障がいを疑うのも無理はありません。
10代で癇癪を起して泣き叫ぶ。拘りが強く、成績はトッププラス。

これだけでグレーどころか黒ではないでしょうか。


育てにくいと書かれていましたが、想像以上に苦労されていることがわかりました。
お子さんの行動がそこまでだったとは思わず、キャンセルしてもいいのでは、と言ってしまいました。


ただ気になったのは学校はともかく、お友達との間で問題が一切ないのが不思議です。
(それで合っていますか?)
お友達と交流する時は自分の意思をコントロール出来るのに、家でだけコントロール出来ないのでしょうか。

お友達とのやり取りなどで、相手に合わせたり自分の都合だけでは行動出来ないことが多々ありますよね。
もし家族以外の相手には合わせたり臨機応変に対応できるのでしたら、学校でストレスが溜まって家でご両親だけに甘えているとか? 



いずれにせよ、今の予約をキャンセルされたとしても、かかりつけのお医者さんに相談して指示を仰いでもらったほうが良いと思います。
もしすでにされていたらすみません。
[9]空の青海のあをさんからのコメント(2024年02月19日 07時14分52秒 ) パスワード

パラ - 24/2/15(木) 5:46 -

パブリックスクールでSpecial Need の生徒をサポートするParaprofessionalをしています。


>癇癪がすごいんです。泣き叫びます。今していることから次に違うことをしなければいけない変化に対応できません。こだわりも物凄いです(食べ物、着る物、シャワーや頭を洗うこと・髪を切ることを異常に嫌い、シャワーを浴びさせるだけで戦いです)。


これは、自閉症の特徴そのまま出てます。
特に切り替えが上手く出来ないのは、Transition Problem と言って、
自閉症の特徴です。


こだわりが強いのも自閉症の特徴で、
五感にSensitivityがあるから特定の食感、肌触りなどにこだわるのだと思います。



>人見知りもものすごいです。初対面で名前とか年齢とか聞かれても(友達の親とか)無言です。

これはSocial Skill の欠如のような気がします。
それかAnxiety。

できるだけ早く専門家に診てもらって、診断を貰ったほうが良いと思います。



IQの高い高機能自閉症の子は、小さいうちはなんとかなっても、ミドル、ハイスクールに入って学校からの要求が高くなってくると、対応できなくなることが多いです。


自閉症に対するサポートがないと、二次障害を起こすことが多いので、注意が必要です。


専門医の診断があると、学校は無視できません。
専門医に会ったら、お子さんの気になる特性を全て話し、学校でどういうサポートを受けるのがいいかアドバイスしてもらうといです。


私の働いているパスリップスクールでは、よっぽど授業を妨害するような生徒にしか専門医の診察料は支払いません。

学校のChild Study TeamはEvaluationはしますが、Diagnosis はしません。

発達障害の診断ができるのは、専門医だけです。


学校で受けられるサポートとしては、

学校で癇癪を起こしたとき、
教室を出て静かな部屋に移動できる。

テストを受けるときに静かな部屋で受けられる。


癇癪を起こしたときにカウンセラーと話せる

などあると思います。



学習面ではサポートが必要ないようなので、情緒面でのサポートが学校から受けられると思います。


ミドル、ハイスクールになると、各教科で先生が違うので、宿題の量などは先生方で共有しないので、たまに期限が同じ日に何個も重なったりします。

そういうときに高機能自閉症の生徒はTime managementが上手く出来なくてパニックになったりします。


IEPや504があると、宿題の期限が3つ以上重なるときは、先生と話して変えてもらったり出来ます。



他にもお子さんの特性に合わせたサポートが学校から受けられるので、専門医の診断はできるだけ早く取ったほうがいいです。
(IEPや504が確定するには時間がかかるので、ミドルに入るころに何かしらのサポートを受けるには、今すぐ行動したほうがいいです。)


私の学校では、IEP,504以外には生徒に対するサポートはありません。
[10]空の青海のあをさんからのコメント(2024年02月19日 07時19分02秒 ) パスワード

本人次第 - 24/2/15(木) 6:08 -

うちの子はADHDなのですが、

ADHDやASDなどの発達障害は「それが理由で本人が困っている」という場合のみ「障害」とした扱い、
本人が困っていないならばそれは「個性」ということになるのだ
と担当医に言われたことがあります。



その「個性」のせいで「親」が育てるのに苦労したり(扱いにくい子)、学校の先生に嫌われたり(扱いにくい生徒)しても「本人」が苦しんでなければいいのだと。


本人が困った・苦しいと感じて初めて診断なり治療なり対処法を学ぶなどすればいい
と言われたんです。


「本人」がなんとも思ってないことに病名を付けて治療をする必要はないと。
うーん。
親はかなり困ってるんですけどね。


たいていの発達障害はやはり学校での成績が振るわない、学校で問題を起こす、家庭内での人間関係により(親と喧嘩しすぎなど)精神的不安定になる(うつ傾向など)、本人が困ることがでてくるので診断をうえてサポートを求めるのだといわれました。


個性のせいで無口な子で、親はそれが変だとかはずかしい、そのままだ面接とかで困るでしょ?と思っても本人がそれを苦と思っていないのならそのままでいいのです。


年頃になって話せないことで差別やいじめを受けるようになって本人が苦しむならば診断うけてサポート(突然治ったりはしませんけど、話し方のパターンを記憶するなど、社会でやっていくのに十分なコミュニケーションスキルを学ぶセラピーがありますよ)


偏食で親が心配したりイライラしても、本人が気にしてなくて、成長や健康に問題がなければそれでいいのです。


それはあらゆるものをバランスよく食べてくれて健康に成長してくれたらいいですが、ほぼマカロニ&チーズ+サプリだけでもちゃんと成長する子もいますよ。


ADHD/ASD特性で回りをイライラさせたり離婚になったりする人多いですが、
幸いにもそういう特性を容認できる人々に囲まれて暮らしていれば「問題」ではなく「個性」です。



周りがADHD/ASDの特性による定型からみると変なところを受け入れてあげたいと思うだけの能力・才能・財力がある人であれば離婚にもなりませんし、

結構活躍している人も多いですよね。


ご主人ももしASDならばそういう人たちに愛されてきたのですよね?


癇癪の多くは「自分はこうしたい」(今まで通りで困ってないのに)親や先生が「定型」にはめようとしてくるので癇癪を起してしまうのではないでしょうか?

で、

来年からミドルのお子さんは、自分の特性についてどう考えているのでしょうか?



今特に困っていないなら、診断先のばししてもいいかもしれません。


私なら本人にやんわりと発達障害というか脳の特性ついて話して、「それでもまったく問題ない人もいるし、困りごとが出てくる人もいる。困ったことがあればすぐに言ってね」と話してみます。


ADSでも成功している有名人などの例をだしながらADSは悪いことじゃない、病気じゃない、ちょっと個性的だから、社会で困ることがあるかもしれないけど、それをうまくやっていく方法などはすでにあるから、困ったら教えてねと言っておきます。



たぶん中学・高校生くらいになると困ることも出てくると思いますが
(小学校とは勉強の量や勉強の仕方や人前での発表の機会などが全然違うので)
まぁ大人になるまで気づかない人もたまにいたりするぐらいですから、
今小学生で親がそうだと思って診察うけても本人が納得していない(困ってない)ならあまり出来ることはないような気がします。



うちも超ADHDの夫がいて我が子の診断や投薬をものすごく嫌がった過去があるので、お気持ちお察しします。


自分の思いや夫への配慮とかを優先せず、お子さん本人の様子や気落ちだけをじっくり見て本人にベストなタイミングと方法を選んであげてください。
[11]空の青海のあをさんからのコメント(2024年02月19日 07時22分03秒 ) パスワード

想像力欠如 - 24/2/15(木) 7:01 -


癇癪さん - 24/2/15(木) 3:47 -


発達障害特性ありの子供の癇癪を親が好き好んで「許している」わけじゃないですよ。

諭して、怒って、罰して、セラピー受けさせて、あらゆるトライをしても、その子の脳の特性でそうなってしまうのです。


おっしゃる通り病気なら医者に連れていって投薬なり手術なりすれば治りますが、脳の特性なのでそう簡単には治りません。

投薬やカウンセリングや成長とともに落ち着くことは多いですが。


たまたまラッキーなことに自分の子が聞き分けの良い定型だったので想像がつかないのだと思いますが、
そうでない子を持った親が毎日泣きながら試行錯誤して・セラピーに投資して・苦しんでやっていることをそのように言われるのは、傷つきます。

理解のない人に慣れてはいますけど。
[12]空の青海のあをさんからのコメント(2024年02月19日 07時27分53秒 ) パスワード

心配性 - 24/2/15(木) 7:49 -

やはり今のうちに受けるだけ受けておいた方がいいかなと心が揺れ動いています。キャンセルすると後から後悔しそうですよね...


>悲しいかな、加熱する大学受験のために虚偽の504申請が多いのですよ。504があるとSAT・ACTのAccomodationの一つとしてテスト時間の延長が認められるので、それを狙って虚偽の申請が多く学校とテスト機関の審査がとても厳しくなっているのです。

このような裏話的な事情、参考になります。



>学校側も正式な診断があると対応が変わってくるかもしれませんし、診断が付けばDrから学校宛のの具体的なサポート指示書も貰えるでしょう。学区によっては予算の関係で504を出し渋る所もあり、専用の弁護士を雇って学校とやり合う事もあるみたいですよ。
>
>夫婦で足並みが揃わないのは残念ですが母の勘はすごいです。トピ主さんが今すぐ診断した方が良いと感じるなら迷わず検査すべき。検査してから見えてくる事も多いと思う。

アドバイス感謝します。


▼読書さん:
>これ読むと、$3000かかるから迷ってるって事ですよね。もし現時点で学校側が費用を負担してくれるならテストしたい、でも$3000は躊躇する。

はい、そうです。

というのも診断が下りたからといって学校は成績が良い限りなにもしてくれないだろうし、
今診断があったからといって何も変わらない気がするからです。

ただ、ミドルに進学するにあたり、変化に弱いこの子が上手く順応できるだろうか、そして何か問題が出てきた時に、またウェイティングリストで1年待ちとかになったら後悔するだろうと思い、キャンセルの決断ができずにいます。



>お住まいの地域によりますが、学校側が用意してくれる専門家は学区と繋がっていて客サポートが必要な子に不利な診断を出す事もありますよ。504・IEPはお金がかかるので色々な大人の事情が絡んでくるのでしょう。その辺のリサーチも必要です。

そういうことがあるなら、なおさら、今学校とつながってない施設での診断を得ることは得策かもしれませんよね。


うちの子、のんびりしてませんよ、焦ってます。
でも、家でだけなんですよね。
学校では優等生です。

初対面の人と接する機会もほとんどないので無言というのもそこまで問題ではないし(習い事もプレイデートも顔見知りなので)、

癇癪も外では起こしません(出先で癇癪を起すこともありますが、小さい子のように床にあおむけになったイヤイヤみたいな感じではありません)。


友達との間では問題ないみたいです。
親友という感じの友達も一人います。
ただ大勢いるわけではないです
(うちの別の子はお友達の話をたくさんしてくれるので比べてしまっているのもあります)。


うちの子の癇癪、ストレスかどうかはわかりませんが、相手を見ているのは間違いないです。

担任に聞いても癇癪を起したことはないそうですし、むしろ優しくて敏感で人の気持ちに寄り添える良い子だと言われました。


やはりキャンセルせずにアセスメントに行こうかと今は思っています。


今の小学校の担任やサイコロジストに相談したときは、全く問題ないと言われてしまったんですよね。
確かに学校では別人のようなので...
ただ、グループワークには参加しないし、発表も嫌がってやらないようなので、ミドルに入ったら問題になってくるような気はします。


学校から診断を外部に委託してくれることもあるみたいなことを伺ったのでそれを待とうとその時は思ったのですが、
後から、
学校に有利な方向に勧める診断なことが多いと聞いたので、やはり今回のアセスメントを受けようと思います。
[13]空の青海のあをさんからのコメント(2024年02月19日 07時29分25秒 ) パスワード

サカ子 - 24/2/15(木) 8:05 -

うちの学区ではIEPを受けるとAPクラスが取れないとききました。
旦那さんのいうように診断を受けてどうしたいのか、よく考えた方がいいと思います。


うちはプリに入る前から色々な療育を受けてきました。

まず学校は学力に問題がない、もしくは貧困家庭でなければ学区はサポートしません。

うちの学区では、幼い頃はたくさんの無料のサポートがありますが、4年生ぐらいからは、厳しいように感じます。


$3000で発達障害の診断を受けて、なんらかのセラピーを受けるとして、それにもどんどんお金がかかります。

保険が効かないセラピストや医師ならたくさんいますが、保険が効く人を探すと数年待ちです。


保険が効いて例えコペイだけだったとしても、一回$50、月に$200。
カウンセリングも受けるなら、もう$200。
こういうのを受けたいだけなら、診断は不要です。


その年齢まで、学校で問題なく過ごして来れて、家庭内だけで問題があるのならば、別のところに問題がある可能性はないのでしょうか。

カウンセリングを受けて見るのはどうでしょうか。
[14]空の青海のあをさんからのコメント(2024年02月19日 07時30分29秒 ) パスワード

読書 - 24/2/15(木) 8:29 -

>うちの学区ではIEPを受けるとAPクラスが取れないとききました。

これが本当なら問題ですよ。

どんな特性・障害があっても教育の機会は平等でなくてはならないと国の法律で決まっています。

504、IEPの生徒がAPクラスを取る権利はIndividuals with Disabilities Education Actに明記されています。


実際にうちの子供は504でAPをソフモアで2つジュニアで4つシニアで5つ取っています。
504、IEPを貰っているいるからといってその生徒の可能性や選択肢を狭める権利は誰にもありません。
[15]空の青海のあをさんからのコメント(2024年02月19日 07時31分34秒 ) パスワード

サポート - 24/2/15(木) 10:01 -

軽度高機能自閉症の息子は現在大学Freshmanで、3歳から高校卒業までIEPがありましたが、APクラスは7つ、大学の単位になるクラスも2つ取ってました。


現在フルライドで大学に行ってます。


Public Schoolの3年ごとのアセスメントでは全て好成績なので、自閉症の診断がなかったら、IEPは受けられなかったと言われました。


息子は成績は良かったのですが、
同年代の子よりも幼い感じだったし、情緒面でも不安があったので、高校卒業までIEPは問題なく受けられました。
 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapah.