【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:103764 投稿日:2015年07月20日 03時03分50秒  パスワード
 お名前:空の青海のあを
家事:洗濯の秘訣

コメントの種類 :生活  パスワード

http://www.msn.com/en-us/lifestyle/cleaning-and-organizing/8-diys-that-make-laundry-much-easier/ss-AAcOyRv?ocid=UP97DHP

洗濯を楽にする秘訣8つ。

[1]空の青海のあをさんからのコメント(2015年08月07日 05時24分08秒 ) パスワード

http://www.msn.com/en-us/lifestyle/cleaning-and-organizing/7-ways-youre-ruining-your-sheets/ar-BBlmfVJ?ocid=UP97DHP

シーツの洗い方
[2]空の青海のあをさんからのコメント(2015年09月03日 08時23分46秒 ) パスワード

http://www.msn.com/en-us/lifestyle/cleaning-and-organizing/6-genius-tricks-for-wrinkle-free-clothes/ar-BBlYfZg?ocid=UP97DHP

アイロンがけを減らす工夫
[3]空の青海のあをさんからのコメント(2015年09月14日 04時56分26秒 ) パスワード

http://www.msn.com/en-us/video/homechannel/a-better-way-to-fold-a-fitted-sheet/vi-AAe5KXb?ocid=UP97DHP

fitted sheets の畳み方


   24秒のところでいつも挫折。
[4]空の青海のあをさんからのコメント(2015年09月27日 02時07分33秒 ) パスワード

http://www.msn.com/en-us/lifestyle/smart-living/59-hacks-that-will-change-your-life/ss-AAboBHY?ocid=UP97DHP#image=1

家事の便利なヒント59
[5]空の青海のあをさんからのコメント(2015年10月05日 07時17分14秒 ) パスワード

http://www.msn.com/en-us/foodanddrink/tipsandtricks/19-things-you-should-never-do-in-a-kitchen/ss-BBlGQWs?ocid=UP97DHP


台所でしてはならない事。
[6]空の青海のあをさんからのコメント(2015年10月28日 05時31分24秒 ) パスワード

http://www.msn.com/en-us/lifestyle/diy/28-new-uses-for-things-you-were-going-to-throw-away/ss-BBmmSkq?ocid=UP97DHP


家事の知恵
[7]空の青海のあをさんからのコメント(2015年10月28日 05時59分14秒 ) パスワード

http://www.msn.com/en-us/video/homechannel/5-microwave-tricks-you-need-in-your-life/vi-BBip5zz?ocid=UP97DHP


電子レンジの使い方


    メイソン・ジャーを蓋したまま電子レンジに入れる?
    金属は燃えない?
[8]空の青海のあをさんからのコメント(2015年11月16日 06時17分30秒 ) パスワード

http://www.msn.com/en-us/lifestyle/cleaning-and-organizing/quick-tip-remove-wrinkles-easily%e2%80%94without-an-iron/ar-CC9lIY?li=AAa0dzB&ocid=UP97DHP

アイロン無しで皺を簡単に取るには
[9]空の青海のあをさんからのコメント(2015年11月16日 06時19分20秒 ) パスワード

http://www.msn.com/en-us/lifestyle/cleaning-and-organizing/3-tricks-to-clean-and-avoid-dirty-and-grimy-shirt-collars/ar-BBlT2Xe?li=AAa0dzB&ocid=UP97DHP


襟のシミ取り
[10]空の青海のあをさんからのコメント(2015年12月04日 05時49分39秒 ) パスワード

http://www.msn.com/en-us/lifestyle/home-and-garden/what-guests-really-notice-in-your-home/ss-BBnq4Uw?ocid=UP97DHP


お客さまが来た時、どこに気を使うべきか


・臭い
・花
・トイレ
・片付いていること
・入った所がゴタゴタしてないこと
・お酒のコレクション
[11]空の青海のあをさんからのコメント(2015年12月05日 05時37分50秒 ) パスワード

片づけ
10のヒント



「テレビや本で紹介された収納法をマネしてやってみても、いっこうに部屋が片づかないーーそういう人は、片づけるための心の準備ができていないのかもしれません」

そう語るのは、整理収納アドバイザーで心理カウンセラーの資格も持つ佐原美和さん。佐原さんは「アドラー心理学」をベースにした独自の片づけメソッドを開発し、片づけセミナーを開催。その内容が、著書『片づける勇気』(監修・岩井俊憲、KKベストセラーズ)で紹介され、今、話題を集めている。

アドラー心理学とは、オーストリアの精神科医、アルフレッド・アドラーが創始した心理学の理論。社会生活を送る人々が問題を解決する際に活用する心理学で、片づけにも応用できるという。そこで、佐原さんに「アドラー流・片づけ上手になるための法則10」を教えてもらった。

【1】散らかった部屋をそのままにする「目的」を考える
「片づけたい」と口で言っていても片づけられないのは、部屋が散らかったままのほうが自分にとって都合がいいからでは?もしかしたら、「寂しさを紛らわすためにモノを部屋にあふれさせる」といった無自覚の「目的」があるかもしれない。

【2】片づけられないことについて言い訳をしない
「時間がないから片づけられない」など、片づけられないのを何かのせいにするのは、アドラー心理学では「見かけの因果律」という。時間がなくても部屋を片づけられる人はいるし、親が片づけ下手だからといって本人がそうなるとは限らない。

【3】「あと片づけ」と「整理」を分けて考える
「あと片づけ」は、使ったモノを元の位置に戻すことで、「整理」は、不要なモノを取り除くこと。この2つを一度にすると時間と手間がかかりすぎ、また頑張っている割に成果が出ず、片づけが不快なものになってしまう。

【4】モノの定位置を決める
定位置を決めるときは、そのモノを使う場所となるべく近い位置に収納する。出すときは手間がかかっても出すが、片づけるとなると途端に面倒になり、その結果、出しっぱなしになってしまう。

【5】「目的」をはっきりさせ、「目標」を設定して整理
片づけ自分の意思がはっきりしていないと続かない。まず自分が部屋を片づける「目的」を考え、次にそのための「目標」を設定する。例:目的=「リラックスできる部屋で暮らしたい」、目標=「モノが出しっぱなしにならない部屋」。

【6】モノを捨てるか否かは「プラス/マイナス」で決める
モノを整理するとき、「使う/使わない」「好き/嫌い」ではなく、持っていることで自分と家族にとって「プラス/マイナス」のどちらになるかで判断する。使っていないモノでも、持っているだけでウキウキするようなモノなら、捨てなくてもOK。

【7】捨てることに罪悪感を持たない
モノを捨てることに罪悪感を感じるのは、モノがない時代に育った世代から「もったいない」と躾けられた影響かも。モノが豊富な今の時代のもったいない行為は、不要な新しいモノを簡単に買うこと。

【8】リビングやダイニングは家族でルールを決める
自分にとって理想の部屋が、家族にとっても理想とは限らない。自分の価値観を一方的に押し付けるのではなく、話し合って片づけのルールを決めること。子どもがいるなら、定位置にラベルを貼る、一緒に整理しながら方法を考えるなどの工夫を。

【9】片づけない家族には「私はなぜ片づけたいか」を伝える
「自分の思いを察してほしい」と思っているだけではダメ。なぜそれをしてほしいのか、どうしてほしいのかを具体的に伝える。また、それをやってくれると自分がうれしいと素直な心情を加えると、相手が動いてくれるようになる。

【10】リバウンドしないため、少しずつ片づける
人間は、本能で「恒常性」を維持しようとする生き物。急激な環境の変化があると、それがたとえ、よい変化であっても脳が違和感を感じ、元に戻ろうとしてしまう。リバウンドを避けるためには、一気にやらず少しずつ片づけを進めていく。

あなたも今日から“片づける勇気”を出してみよう!


web女性自身
大掃除したはずなのに…陥りがちな「片づけNG行動8」カギはNGワード変換…「実家の片づけ」をスムーズにする鉄則7『奇跡の15分片づけ』著者に教わるリバウンドしない片付け!
[12]空の青海のあをさんからのコメント(2015年12月24日 05時09分11秒 ) パスワード

こちらにもアップ。


 1年の締めくくりでもある大掃除。日頃から部屋がキレイな人もいれば、1年に1回気合を入れてやらなければならない人も……。掃除のやり方は人それぞれですが、汚れをキレイにして、気持ちよく1年を迎えたいものですね。そこで今回は12星座別に、どんな大掃除になるかをチェックしていきましょう。


■牡羊座……収納スペースに押し込んで終了!
 牡羊座は短期決戦型。ちまちま掃除をするなんて面倒なことはしません。とにかく短時間で片づけたいのです。そのため、ちらかっているものを収納スペースに押し込んで掃除終了! 確かに見た目には片付いたように見えますが、収納スペースをあけると雪崩が起きるため開かずの扉に……。もう少し時間をかけてみてもいいのかも。


■牡牛座……物が捨てられなくて整理できない
 物を大切にする牡牛座は、大切にしすぎるあまり捨てることができず、ついついため込んでしまうことが。大掃除で整理するため物を捨てようとしますが、結局どれも捨てることができず、掃除前より部屋がぐちゃぐちゃに。でも、思い出のあるものを捨てるくらいなら、「これでいいかも」と開き直って、好きなものに囲まれて新年を迎えるでしょう。


■双子座……一緒に掃除してくれる人をSNSで募集!
 双子座は、大掃除なんて面倒くさいことは1人だとやる気が起きません。そこで、一緒に掃除をしてくれる人をSNSで募集。誰かと一緒なら楽しみながら掃除ができるし、人数が多ければ多いほど、さっさと片付けてしまえると思っています。手伝ってくれた人にはお食事をごちそうすればOKくらいに考えていると、来年は手伝ってもらえないおそれが。また、相手の大掃除も手伝うハメになるかも。


■蟹座……懐かしいものを発見、見入ってはかどらない
 ロマンチストな蟹座は、物思いに耽るのが大好き。大掃除の最中、本棚整理をしようとして昔の漫画を見つけ読みふけったり、過去の写真を見て懐かしんだり……結果、夜になってもまったく掃除が進んでいないということに。思い出に浸るのはいいのですが、掃除が全部完了してからにしないと、いつまでたっても片付かないのでケジメをつけて。


■獅子座……掃除道具を買い込むけど使いきれない
 獅子座は何ごとも形から入るタイプ。やるぞ! と決めて、掃除道具を買い込んで準備万端。ただ、ほとんど使わずに終わってしまい、結果的に、掃除道具が片付けの邪魔になってしまうことも。もしかすると、去年の大掃除の時の掃除用具が倉庫に眠っていたりしませんか? 必要なものだけ揃えて足りない分を買い足すようにしないと、掃除用具が山積みになってしまうので気をつけて。


■乙女座……普段から掃除しているのでキレイ
 とにかくキレイ好きな乙女座。散らかっていると気が散って仕方ありません。そのため、常日頃から掃除をしているので、部屋はキレイなはず。それでもなお、大掃除をしようとするので、あまり意味もなくテレビの位置を変えたり、模様替えをしたりで1日が終わりそう。キレイ好きはいいことですが、あまり神経質になりすぎるのも考えものです。


■天秤座……掃除の進行を逐一SNSにアップ
 天秤座は、人からよく見られることでやる気を出すタイプ。「玄関の掃除、終わりました!」「バスルームピカピカになったよ!」など、掃除が終わった場所を逐一SNSに投稿します。写真の撮り方にこだわって、花を飾った部屋や、完璧なベッドメイキングをした寝室をせっせとアップしますが、SNSを見ている人は、「もう十分」と辟易ムード。モチベーションを上げるためだとしても、ほどほどにしないと嫌味に思われそう。


■蠍座……こだわりすぎて徹夜
 蠍座はこだわりが強い星座。それは掃除においても例外ではありません。水回りは細かいところまで徹底、収納も入れ方をイチから検討、大型家具の配置も変更……と、こだわりすぎて徹夜に。もはや大掃除でなく、引っ越しというくらいのレベルになることも。ハマると飲まず食わずで掃除をしかねないので、完璧でなく8割を心がけて。


■射手座……結局、来年に持ち越し
 ダイナミックな反面、飽きっぽい射手座。掃除をしようというやる気はあるけれど長続きせず、結局「ま、いっか」「来年やればいいや」と、来年に持ち越してしまいがち。部屋全部をピカピカにする! などと目標を高くしすぎると、途中で投げ出してしまうので、すぐできるものから取り組んでみましょう。大掃除は年末にやるからこそ意義があるので、まずは手をつけて。


■山羊座……掃除計画をしっかり立てる!
 山羊座は計画通りに物ごとを進めるのが好きなタイプ。まずは、どこから掃除するのか掃除計画をきっちり立てるでしょう。大掃除は計画を立てることから始まると言っても過言ではありません。そして、決まった時間に決まった場所を掃除し、休憩時間までキッチリ。もはや大掃除というよりはミッションのようにこなすでしょう。終えるときっと大満足なはず。傍から見たら疲れそうですが……。


■水瓶座……お金を発見!
 水瓶座は大掃除にツキがあり! へそくりを発見したり、棚の間に落ちている小銭を発見したり、掃除終了後にはちょっとした小金持ちになっていることでしょう。普段からお金にあまり執着がないため、そこかしこに置いておくことが多く、気づかないうちにどこかにやってしまう水瓶座。大掃除で小金持ちもいいのですが、日頃からきちんと管理することも大切ですよ。


■魚座……最初は頑張るけど、だんだん雑になる
 魚座はイメージを大切にする性格。こんなふうに掃除しよう! と想像して、ワクワクしながら大掃除に取りかかるでしょう。しかし、最初は気合いをいれて細かいところまできっちり掃除をするけど、だんだん面倒くさくなったり、飽きて雑になっていく傾向が。そのため、キレイに片付いたところとそうでないところの差が歴然に。ムラっ気をコントロールできると効率よく掃除できるでしょう。


 風水的に見ると、「掃除」はとても重要。きちんと大掃除をすることで、失くし物が見つかったり、懐かしい知人から突然の連絡がきていい情報を知らせてくれたりと、いいことが起こったりも。運気アップには、悪い気をデトックスする大掃除は欠かせません。まずは取り組むことに意義があるのかもしれませんね。
(脇田尚揮)


>>NEXT:12星座別【開運掃除】乙女座は床掃除、2016年に向けていい気を取り込もう!



i無料占い
12星座【2015年人間関係の大掃除】蠍座は昔好きだった人の連絡先を消去しよう!12星座【クリスマスセックス運】ランキング 蟹座は一夜限りの恋もアリ!?12星座【飲み会マスター】ランキング 射手座は飲めなくても、うぇいうぇい盛り上がる!!
[13]空の青海のあをさんからのコメント(2016年02月11日 06時25分09秒 ) パスワード

ホテルの清掃係が教えてくれた、効率的に掃除する7つのコツ

http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/07/hotel-housekeeping-tricks_n_9183910.html?utm_hp_ref=japan

お風呂場や洗面所の掃除にかけては、ホテルの清掃係(ハウスキーパー)は何でも知っている。汚れのこびりついたトイレであれ、歯磨き粉が固まってしまったシンクであれ、掃除のプロたちは、もっとも効率的な方法でこれらを綺麗にする術をマスターしているのだ。

「私たちが客室で行う掃除は、常に時間の制約の中で行わなければいけません」。国際ハウスキーパー協会IEHAの取締役で、ハワイのアストン・ワイキキ・サンセット・ホテルで客室管理取締役をつとめるマデライン・チャンさんは話した。チャンさんは同ホテルで14年働いてきた。「カートに戻ったりして時間を無駄にしないように、ハウスキーパーたちはやるべきことをリストにしています」

下記はバスルーム・リストからいくつかのポイントをピックアップしたもの。潔癖症でなくても、これらは誰もが取り入れたほうがよい、基本的なことだ。掃除に自信がある人も、おさらいの意味を兼ねて確認してみよう。

1. 正しいクリーニング剤を使う

「オキシドールを含んだ製品は必ず持っておきましょう」とチャンさんは言う。これは漂白剤と違って刺激性のガスを発生させず、タイルの間についた汚れに驚くほどの効果がある。

2. 効き始めるまで充分時間を取る

クリーニング製品を使う時は常に、ふき取るまでに7分程度置こう。こうすると洗剤が汚れやあかに染み込みます、これはホテルのスタッフの間で昔から確立されている秘訣。

3. 時計回りに掃除していく

もしくは、反時計回りでもOK。どちらかに決めておくことが重要だ。部屋の中を円を描くように掃除するのを忘れないこと。「そうすると、何も見落とすことがありません」と、チャンさんは言う。


4. トイレの水を抜く

                             これは知らなかった                                  

便器を空にすると、完全にきれいに掃除できる。汚れ落とすのは、自分が好きな方法で大丈夫だ(おそらくブラシでゴシゴシするのが一番簡単)。クリームクレンザーを使えば、トイレをより輝かせることができる。

5. 一番高い所から始めて、下へと掃除する。

たとえば、シャワー室の壁は、まず一番上の部分にスプレーして、柔らかいスポンジを使い下へと降りていく。そうすると、戻らずに済み、タイルやガラスにまたしみをつけることがない。


6. 歯ブラシを活用する

タイルの間の汚れは、歯ブラシでこすり落としてしまおう。

7. 最後に床を掃除する

掃除中に落ちたほこりや髪の毛、ごみを、すべて一度に片付ける。

効率的な方法を意識して、掃除を楽しんでみよう。
 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapah.