【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:103400 投稿日:2011年02月17日 16時18分59秒  パスワード
 お名前:空の青海のあを
驚きのアメリカ語数学・日本語数学

コメントの種類 :生活  パスワード

日米の数学用語の定義に違いがあるんですって。

[1]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月17日 16時20分30秒 ) パスワード

イエスかノーで答えてください。
[2]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月17日 16時21分28秒 ) パスワード

Are all squares rectangles?

すべての正方形は長方形ですか?
[3]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月17日 16時22分57秒 ) パスワード

Are all squares rhombuses?

すべての正方形は菱形ですか?
[4]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月17日 16時24分34秒 ) パスワード

Are all rectangles parallelograms?

すべての長方形は平行四辺形ですか?
[5]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月17日 16時26分27秒 ) パスワード

Is "Five and one-half" a fraction?

「5と2分の1」は分数ですか?
[6]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月17日 16時31分00秒 ) パスワード

これら全ての答えが逆なのがアメリカ英語の数学なんですって。
[7]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月17日 16時33分00秒 ) パスワード

以下に解説を書きます。
[8]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月17日 16時38分42秒 ) パスワード

日本では正方形(真四角)・長方形(長四角)・菱形・平行四辺形を直線的に並べ
各々が全く別のものとして教育します。


例えば
ネコ・イヌ・ライオン・オオカミなどと動物を区別するように。
[9]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月17日 16時46分16秒 ) パスワード

アメリカでは重層的・平面的に、平行四辺形のグループ内に長方形と菱形があり、
その長方形と菱形のサブグループ両方に属するのが正方形と教えます。


例えば
動物の中にネコ科とイヌ科あるいは野生動物と家畜などの区別があり、
ネコ科というカテゴリーにネコとライオンが入るが、
そのネコとイヌ科のイヌは別の視点では同じ「家畜化された動物」に属する
と教えるようなものです。
[10]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月17日 16時48分13秒 ) パスワード

また分数に関しては

日本では「5と2分の1」は帯分数と言われ
真分数や仮分数同様
分数の概念の中で教えられる。
[11]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月17日 16時51分03秒 ) パスワード

アメリカでは

初めの「5」の部分は整数
「2分の1」の所は分数

なので

「5と2分の1」は整数と分数の混じった数(  a mixed numeral  )と教えられる。
[12]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月17日 16時54分30秒 ) パスワード

このような日米の違いは
高校の図形証明問題で顕著になります。


日本ならわずか数行で正解とされる証明は
アメリカでは受け入れられません。


日本の倍以上の行数を使います。


ここには言語の違いから来る考え方の差と
言葉の定義にこだわるがゆえの違いがあります。
[13]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月17日 16時57分12秒 ) パスワード

だとさ。
[14]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月18日 01時23分53秒 ) パスワード

全てを YES で答えた友人から:


四角形の内角の和は、どんな形であれ全て360度です。
正方形は、内角が90度になったに過ぎません。

これは英語と日本語の違いと言うより、規定の問題であり基本的な間違いはありません。


例としては鶴亀算の解き方と同じです。
鶴亀算は頭数から考えるか、足の数から考えるかの違いでしょう。
お国柄かな?
[15]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月18日 01時35分20秒 ) パスワード

理数系の好きな文系の友人は


正方形など、少なくとも自分は、アメリカ風の概念で習った記憶がありますよ。

平行四辺形は台形であり、長方形は平行四辺形であり、菱形も平行四辺形であり、
正方形は長方形であり、菱形でもあると。

正三角形も二等辺三角形なのである、と教えられたものです。
[16]がねまるさんからのコメント(2011年02月18日 08時51分20秒 ) パスワード

日本式と解説されているのは、実用上の思考方法だと想います。

どの国でも、理数的に思考する人々は、例えば学者・研究者はアメリカ式の考え方だと想います。

正三角形は、二等辺三角形が、或いは、各種の三角形が、瞬間的にとる形に過ぎませんから・・・
[17]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月19日 01時33分49秒 ) パスワード

がねまるさん

ありがとうございました。


うちのオットは  −1x −1= プラス1  というのを随分時間をかけて出します。

瞬間に プラス1 とクチにするわたくしが 数学的思考が出来ないからなんでしょうね。
[18]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月19日 01時35分17秒 ) パスワード

上記の文系の人からの新たなるお話


ところで図形の話で思い出したことを1つ。

小3の授業ですが、同じ長さの棒を使用して三角形を作る課題があったのです。
使用できるのは3本以上9本までで、これだと8種類の三角形が出来ますが、
先生は三つのグループに分類していらっしゃいました。

(1)正三角形  ・・・1・1・1、 2・2・2、 3・3・3
(2)二等辺三角形・・・2・2・1、 2・2・3、 3・3・1、 3・3・2
(3)その他   ・・・4・3・2

この分類に対し、猛然と反論を唱えた子がいたのです。
2・2・3は別ではないかと。

彼の言い分は、他の二等辺三角形と違って一辺だけが長いから、
同じ二等辺三角形でも別のグループだと言い張っていました。

所詮小3の子供ですから言いたいことの半分も言えずに敗退、
「二等辺三角形」のグループに入れられてしまったわけですが…

小3ボーイの言い分が正しいとは申しませんが、その先生に一言。
2・2・3は、明らかに別のグループ、

(4)鈍角二等辺三角形

なのであります。
[19]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月19日 01時51分58秒 ) パスワード

友人より


算数とか数学とかは、最終の答えが正しければいいのです。


お釣りの話でも、戻ってくる金額が正しければいいのと同じですよ。
アメリカは足し算から釣銭を出す。
日本は引き算から釣銭を出す。
でも、答えは同じです。


ただ言えることは、日本の方が合理的です。
日本は3×3×3と言われたら、3×3=9を頭に置いておいて更に9×3で27と導き出す。

アメリカのやり方は、3×3の9を紙に書いておいてから×3を改めて計算する。
これは計算の速い遅いの問題がありますが、正確さはアメリカ方式の方があるかも。


明らかに、お国柄の違いです。
[20]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月20日 06時03分55秒 ) パスワード

またもや教えて頂きました:


誤解ないように言うと

鈍角とは90度より大きな角のことですので、辺の長さが最重要ではありません。
例えば二等辺三角形の両辺の長さを 3 とした場合ですが、

3・3・2 → 鋭角二等辺三角形
3・3・3 → 正三角形
3・3・4 → 鋭角二等辺三角形

(3・3・3√2 → 直角二等辺三角形)

3・3・5 → 鈍角二等辺三角形

で、前述の小3ボーイの理屈だと、「3・3・4」と「3・3・5」は同じなのです。
学術的には「3・3・2」と「3・3・4」に違いはなく、
「3・3・4」と「3・3・5」には大きな差があるわけですが…
正三角形は「鋭角二等辺三角形」だという理屈がわかれば理解するのでしょうが、
ある意味正三角形は特別な存在に違いないから、
その前後で差が出るのは当然、という理屈もわかる気はします。

ちなみに、同じ長さの棒を使用して三角形を作る場合、
鋭角三角形(正や二等辺を除く)を作るには最低で14本必要なんですね。
(3・5・6)

最小の直角三角形は、三平方の定理で最初に習う 3・4・5。
鈍角三角形は昨日出ている 2・3・4 です。

直角二等辺三角形は、整数では無理。
[21]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月21日 02時13分22秒 ) パスワード

また全く別の友人より


面白く拝見しました。

正方形: 4辺が等しい 全ての角が90度
長方形: 向かい合う2辺の長さが等しい  全ての角が90度
ひし形: 4辺が等しい 向かい合う2つの角度が等しい
平行四辺形:    向かい合う2辺の長さが等しい 向かい合う2つの角度が等しい


角度と辺の関係はこうなるので 向かい合う2辺の長さが全て同じでも、向かい合う2つの角度が全て90度でも成り立つとは思います。

分数に関しては今の小学校ではやはり 1と5分の3という教え方をしています。とてもまどろっこしい気がしますし、理解しにくいように思います。


こと教育に関しては日本式のほうが 思考的にはわかりやすい気がしますが、何せそれも我々古い世代が思うことで、今の若い世代 特に子供達にはそうでもないのかもしれません。


最近思うのですが アメリカ至上主義というか本来日本人が持っている 一切合財 日本という袋に入れて醸造していいもの?を作り出す力がなくなってきているような気がします。(pointは醸造ですが)
[22]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月22日 01時59分40秒 ) パスワード

わたくしの超優秀な友人の1人から。

英語がすごく出来る人だから英語脳と日本語脳が複雑に絡んでいるようです。


以下

4問の答えは全てyesだと思う。
--正方形は長方形の特別な場合
つまり長方形の1種。
[23]空の青海のあをさんからのコメント(2011年02月22日 02時02分44秒 ) パスワード

もうお1人:


私は、技術系で設計や製図を学び、社会に出ても品質管理に当たってきました。
しかし、日米の数学用語の定義の違いは初めて知りました。

1)Are all squares rectangles?
 すべての正方形は長方形ですか?
  no

2)Are all squares rhombuses?
 すべての正方形は菱形ですか?
  no

3)Are all rectangles parallelograms?
 すべての長方形は平行四辺形ですか?
  yes

4)Is "Five and one-half" a fraction?
 「5と2分の1」は分数ですか?
  Yes
 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapah.