【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:102528 投稿日:2004年06月03日 16時20分52秒  パスワード
 お名前:暇潰しのギャンブラー
砂漠の「なんちゃって日本間」画像御紹介

コメントの種類 :生活  パスワード

やっと1階の部屋を片付けにかかり日本間化が40%ぐらい捗っています。
日本の皆さんには噴飯物でしょうが
砂漠の「なんちゃって日本間」ということで。

[1]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月03日 16時22分11秒 ) パスワード
  

[2]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月03日 16時25分43秒 ) パスワード
  

火鉢に南部鉄の薬缶です。

火鉢はこのあいだ磨きをかけて磨き粉が彫りの中に埋まってしまっていて
次回は液体のを使う予定です。

我が家の次回とは数十年後でしょうね
この火鉢を磨いたのは17年ぶりですから
[3]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月03日 16時26分43秒 ) パスワード
  

[4]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月03日 16時28分13秒 ) パスワード
  

火鉢の反対側です。


[5]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月03日 16時32分53秒 ) パスワード
  

現在夫と畳を4枚半入れるか3枚だけにするか協議中です。

4畳半にすれば
真ん中に風炉を切って囲炉裏風にして魚の鉤に南部鉄のお鍋を掛けられますが
そうすると虎の敷き皮が置けなくなる。←まだダイニングテーブルに折って丸めて置いてあるんです。

3畳にして桧皮葺きの入り口をつけるかなとか夫と協議中。


やたらと提灯があって
これは天井からぶら下げるかな、とか

小さな家に住むので無い知恵を出し合ってあーでもないこーでもないやってます。
[6]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月03日 16時37分17秒 ) パスワード
  

取っ手の向こうは本来はクローゼットなんですが
ここを床の間風にしようと苦労しています。
それで非公開です。

なんせ小さな家なので
ダイニングテーブルのエクステンション
6人掛けを8人掛けにするための板なども
クローゼットに入れてますし

空箱をつっこんでるし

欅や塗りの小物箪笥とか文箱とか焼き杉の針箱を突っ込んでるし。
[7]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月03日 16時45分18秒 ) パスワード
  

この部屋には全部で棚が4つあるんですよ。
1つはクローゼットの中
1つは画像に出てますね
もう2つはこれらの画像の反対側でして「猫」科動物の置物と「蝶」の小物用になっています。


猫科の置物は
虎がメインで他にジャグアーや豹に古代エジプト猫を集めています。
[8]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月03日 17時09分07秒 ) パスワード
  

行灯は私が組み立てたんですよ。
夫にやらせたら何年後になるか分からないので。
[9]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月03日 17時39分34秒 ) パスワード
  

友人からのレス:


私が想像していたよりも、ずっといいですね。
これは堂々と「日本間です」と言っても通用しますよ。
純日本風とは言えませんが、「なんちゃって」よりはずっといいです。

ここに居ると、落ち着いた気持ちになれば最高!
それに「ここが一番居心地がいい」となりそうですね。
[10]いつも通りさんからのコメント(2004年06月03日 21時26分49秒 ) パスワード
  

これ、いい! 白い洋ドアの脇にあるのが超いい! こーゆーのやりたかった!

いつも通り んちでも最近、こーゆー風のをアジア家具&インテリアでやってます。

ただ、欲を言うと屏風の右のダボ穴家具はちょっとダメ。。。
これは日本で本物の漆とか欅あたりの「置き床」を買って
団体さんのアマウントバッゲージチェックに紛れて送ってもらいましょうね。(汗)

屏風や真鍮の火鉢は何てのかな?ライティングレール?
http://www.sekaidenki.com/akari/lightingrale/lightrale.htm
レール状のどこでもスポットライトが付けれる奴でスポットしてあげると
かっこいいですよ。
[11]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月04日 00時32分28秒 ) パスワード
  

http://www.sekaidenki.com/akari/lightingrale/lightrale.htm
これ、いいですね。
ありがとうございます。


洋ドアと言っても「引き戸」式なんですよ。
3枚のです。
2枚は両側に開いて真ん中の戸は左右どちらにも動くんです。
それで左右のドアの後ろにダイニングテーブルのエクステンションを隠してたり棚を隠してたりしてます。
真ん中のドアの中を床の間にして掛け軸の替わりに一遍上人聖絵を飾ろうと考えてるんです。
剣道の道場の神棚みたいな感じをイメージしてるんですよ。
[12]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月04日 00時41分22秒 ) パスワード
  

いつも通りさんに教えて頂いた畳の入れ方なんですが
枠と4畳半で総重量400ポンド(180キロ)になるんだそうです。
これは加重がかかり過ぎかな?と。
なんせ安普請なので。

それで私は畳3枚並べるだけで良いじゃないかと夫と相談中。
本物の畳は虫が来るだろうから人工素材でと願って(安いかと思ったら)逆に人工の方が高いんですよ。
ビックリ


火鉢は磨き粉のせいで「ノーブルな鯉の浮き彫り」がどぜう(泥鰌)になってしまって
ちょっと恥ずかしいです。


>ダボ穴家具はちょっとダメ。。。
ちょっとだけじゃなくて全く X なんですけどホントに。
夫が提灯や風鈴やその他をぶら下げてくれたらこの本棚は部屋から出せるのですが
悲しい哉!
この本棚の置き場が他に無いのです。
この部屋の入り口が半畳ほどの玄関になってるから、そこに置くかなあ、と。
[13]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月04日 00時51分05秒 ) パスワード
  

実はお見せ出来ないのですが
火鉢のある方の壁はダンボール箱が積み上げてます。
屏風の右には本棚で
更に右と申しますか床の間の反対側はガチャガチャにいろいろなモノが飾ってあり
とてもお見せ出来ないです。

棚2つの上の空いた所には姉様人形が大小9つ貼ってあります。
その他いろいろ日本風の物が貼ってあります。

床の間方向は落ち着いた感じで反対側は目も当てられない猥雑ぶりになってます。

部屋の入り口洋ドアの上にはアフリカやバリ島のお面が3つ
ドアを開けた時の蔭になる壁には中国の木細工の絵と日本の歌麿の絵や姫路城や金閣寺などの絵が15枚。
そうそう、その上には「鯉のぼり」が飾ってありましたっけ。


残りの60%はそういう運命なのです・・・・(汗)
[14]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月04日 01時38分10秒 ) パスワード
  

ちょっと1階に下りてました。

和室の窓の下には以前は白木の(置き床風)家具を置いていたのですが今はクローゼットの中に入れてます。

本棚よりはこちらの方が良いかなと。
行灯にも障子スクリーンにも合うし。色も素材も。
[15]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月04日 01時53分41秒 ) パスワード
  

私の所持品で高価なものというと?露芝紋(高台寺式)の身の回りのものなんですが
合わせ鏡とか小物入れその他
今はクローゼットの中に突っ込んであるんですけど

床の間に並べるか
窓の下のなんちゃって置き床に置くか

いろいろ悩みます。


我が家の和室は東側が下町風で西側が武家風
わたくしの個性そのまんま。分裂してます。
[16]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月04日 14時33分56秒 ) パスワード
  

結局は本箱は2階のマスターベッドルームに運んで夫の側に置きました。
替わりに行灯と同じ素材系のなんちゃって置き床にし露芝紋の小道具を置きました。

で、その隣に、お盆の時の青い(浅葱色?)ぼんぼりを置きました。
6月というのにお盆・・・です・・・既に我が家は。


で、いろいろなガラクタは再びクローゼットに引越しました。


本箱が無くなってホントにスッキリしましたよ>いつもさん<ありがとうございました
[17]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月04日 14時35分33秒 ) パスワード
  

レスを頂きました:


お部屋、日本的というより日本以上ですね。
[18]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月04日 14時37分33秒 ) パスワード
  

そうなのよね。
火鉢って、竹のささらで研ぐんだっけ?と思い出し始めてます。
今時の日本人でも火鉢を研いだり磨いたりなんてやらないものね。
[19]いつも通りさんからのコメント(2004年06月04日 16時27分25秒 ) パスワード
  

> 枠と4畳半で総重量400ポンド(180キロ)になるんだそうです。

ピアノ入れる時聞いたんですが
u当たり(←Macの人すいません:平方メートル当たり)180キロは設計値だそうです。

そうすると4畳半は
 7.436529u(江戸間:畳の実寸は壁の厚み分小さい。あと関西とか中京間ではもっと大きい)

なので1.34トン(1338キロ)までは大丈夫じゃないすか?

ピアノより2階にバスがある場合は要注意と聞きました。
特にデカバスがある場合、短い柱間の最低2辺に梁が通ってないと危ないらしい。
 湯船の水1立方メートルで1トンですもんねぇ。(汗)

 浴槽に浸かったまま階下に落ちるのはまっぴら御免。
そう言えば先日バンコクのデパートの床が崩落しましたねぇ。(大汗)
[20]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月05日 01時05分10秒 ) パスワード
  

>ピアノより2階にバスがある場合は要注意と聞きました。
>特にデカバスがある場合、短い柱間の最低2辺に梁が通ってないと危ないらしい。
>湯船の水1立方メートルで1トンですもんねぇ。(汗)


え〜?!
うちのマスターバスルームは浴槽デカいです。
普通のアメリカの浴槽の倍以上です。
ジャクジーなので夫がたっぷり湯を張ってグダグダやってますが
デブの夫の重みも加えて床が抜ける?


デブの夫は水の中だから浮力が働いて大丈夫なのかな?
と土佐衛門扱い。
[21]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月05日 02時02分30秒 ) パスワード
  

そうそう書き忘れました。

行灯は40Wの細長い電球にしました。
まるで蝋燭が燃えてるみたいに見える感じです。(変な日本語)


フリッカー?灯りがちらちら瞬く系の電球が手に入ったら交換しようと思ってます。
[22]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月07日 15時29分41秒 ) パスワード
  

こんな感じで収まりそうです。


[23]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月07日 15時31分39秒 ) パスワード
  

もう少し右側:

[24]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月07日 15時41分31秒 ) パスワード
  

これで7割ぐらい完成にしようかと考えています。
もうちょっとクローゼットに隠しているモノを飾ってみる予定です。


[25]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月07日 15時44分18秒 ) パスワード
  

更に右手は猥雑性に富んでいるのでとても公開出来かねます。
西半分だけ公開。
[26]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月19日 01時57分40秒 ) パスワード
  

昨夜日本の父と電話で話してまして「大鎧一式を床の間に飾りたい」という話をしまして
父からは「もう増やすな〜」とストップがかかったのですけど

床の間の中はやっぱり鎧一式が腰掛けてるのが良いのでは?と思うので
とりあえず1年をめどに兜だけでも画像が公開できればと実現を期待して書き込んでおきます。


なんせ今日出来ることは5年後でも良いじゃないかというグズのスミス家なので。。。。


それで夕べから母方御先祖さまの書類を紐解いてるところです。


夫は兜の前立てがカブトムシの角が良いと言うのですけど
私は虎が咆哮してるスタイルが良いと対立しています。
夫はカブトムシの角でなきゃ家紋がドーンというのが良いとか。


やっと本格的に置きたいという段階に至ったという御報告まで。
[27]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月19日 02時03分23秒 ) パスワード
  

昨夜の父との電話で「竹のささらじゃないだろう」と言われました「いぐさじゃないか」と。


木賊かも。


とにかく竹のささらでは傷が付きます。
[28]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月19日 03時07分18秒 ) パスワード
  

「大鍬形」と言うんですって。


カブトムシの角かと思ってた。(カブトムシとクワガタの区別がつかない)
[29]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月20日 02時46分56秒 ) パスワード
  

昨日やった事は

道中手形持ってる分全部吊るしました。
それから
囲炉裏の魚の鉤を吊るして薬缶を吊るしてる風にしました。

あとは子供用の派手な着物を壁に飾ること。
これは自分でちょいちょいと出来ます。
[30]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年06月20日 14時52分38秒 ) パスワード
  

今朝子供用の赤い袷を壁に掛けて

さっきそろそろ寝るかとお風呂に行く途中
夫のクローゼットに電気が点けっ放しになっているのに気が付き
電気を消そうと中を覗いたら!

JALのハッピ・コートに目が行きまして!


結局日本間の道中手形の下の空間の壁に着物が2枚掛かることになりました。
チャンチャン!
 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 Rapha.