【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:102388 投稿日:2003年11月15日 01時07分27秒  パスワード
 お名前:yoshi
趣味のお話など・・・
キーワード:趣味 好きなこと
コメントの種類 :雑談  パスワード

こんばんは。
福岡市に住んでるyoshiです。
3〜4年程前、ひょんなことからここへ良く顔を出していたものでございます。
#昔は違うHNだったんですが、ご存知な方も結構いらっしゃると思います。

厳しい仕事や家事を切り抜けるのには趣味(人生の芳香剤?いきぬき?清涼剤?)は
必須でしょう。
私も趣味がなければつぶれるか気が狂うか・・・、本当に助けられてます。

さて、これから私もお兄さん→おっさんへなっていくわけですが(笑)、若い頃
凝った趣味を次々と捨てていっているありさま。
皆さんと趣味の雑談をして、何か参考に出来るところはないか??というのが
このスレッドの趣旨かもしれません(笑)
人の趣味を聞くのは、営業するとき結構やってるんですが、不思議なもので、そこ
から大きな収穫があったりするわけで。

今凝ってること、昔凝ってたことなんか、イロイロお話しませんか?

[1]yoshiさんからのコメント(2003年11月15日 01時15分19秒 ) パスワード
  

トップバッター行かせてもらいます。
捨てた趣味。

プレステ系のゲーム。
ハマるゲームには何時間も費やしてたものですが、今はマッタクやらない。
というかプレステは押入れの中。プレステ2は買っていません。
昔はバイオハザードやグランツーリスなんかにははまりました。

走り系の車。
維持費がバカになりません。タイヤ代、ガソリン代、オイル代、ブレーキパッド代
その他もろもろ
しかもマニュアルミッションでカミサン乗れない、狭いんで人も乗れない

パソコンの自作とかチューンナップ
自宅ではインターネットが90%なんだから、オーバークロックや高クロックのCPUや
RAIDは必要ないんでないかい・・・?ええyoshi君?!と気づいたのは30歳手前
今はPentium3の、700MHz。これで十分。

まだまだありますけど。。。
・・・書いてて悲しいものがありますね。
[2]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年11月15日 01時35分26秒 ) パスワード
  

希望自称年齢24歳の「暇な主婦」改め
最近ロスからラスベガスに引っ越したのでHNは「暇潰しのギャンブラー」です。


ギャンブル大好き人間ですが
先週大きなお金をすりましてチョッとショボーンです。

ギャンブルは「負けを取り戻そうとムキになってはいけません」が鉄則ですね。



>マニュアルミッションでカミサン乗れない、狭いんで人も乗れない

これは良いと思いますよ〜
ふふふ
[3]nyaoさんからのコメント(2003年11月15日 08時55分55秒 ) パスワード
  

こ、このようなスレッドが出るとは…。
マシンガントークにモードが切り替わってしまいそうなので、
私は分割して書かせていただきます。

1:自転車
友人宅に飾ってあった米国製のマウンテンバイクに憧れ、
学生時代に引っ越しのバイト代でマウンテンバイクを買ったのが、
自転車趣味に突っ込むきっかけでした。
何せ無改造でも博多では地下鉄よりも速いんだから、
いじればどれだけ速くなるやら。
この最初の1台は大規模改修を目前にして盗まれましたが、
速度計とヘッドライトだけは奇跡的に無事だったため、
いつの日か再び買うぞと誓って温存しつづけていました。
下関を自転車の街にする「下関青島化計画」を引っさげ、
就職のため引っ越してきた私が起こした最初の行動は、
自転車屋を探して新しい自転車を買うこと(笑)
そして今乗っている自転車を手に入れたのです。
ほどなくバイクも買ったため普段は脇役になってますが、
その後の自転車への凝りようはホームページをご覧いただくのが、
長い文章を書くより手っ取り早いかも。
要点だけ書きますと…。
<長旅>下関〜鹿児島、下関〜しまなみ海道〜松山
<交通安全>論文、法令集(作成中)
<駐輪場問題>下関市および北九州市の駅前駐輪場徹底調査
<災害対策>年1〜2回の緊急パッケージ輸送訓練
<その他>GPSやLEDライトなど新技術のテスト

趣味の領域すら超えてライフワークのひとつになってますな。
[4]yoshiさんからのコメント(2003年11月18日 00時46分50秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2003年11月18日 12時20分57秒
[5]yoshiさんからのコメント(2003年11月18日 12時21分30秒 ) パスワード
  

↑酔っ払って乱筆すいませんでした。
(昨日の記憶が無くて、気になって出社して見たら凄い乱筆)

自転車ですね。
私も好きです。高校生のころは何時間もかけてツーリング?
によく行ったものです。寝袋持参で。
現在は自転車は所有していませんが、乗るのは大好きです。
たまに後輩が会社に乗ってきてるのを奪って遊んだりしてます。
カッコイイマウンテンバイクなんかちょっと欲しい気もしますね。

ちなみに今はバイクに昇格してます。
#燃費が10km/lというのには閉口してしまいますが・・・
[6]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年11月18日 23時59分41秒 ) パスワード
  

#燃費が10km/lというのには閉口してしまいますが・・・

これホントにひどいですねえ。
我が家のアキュラのSUVが高速でリッター8キロぐらいです。
[7]nyaoさんからのコメント(2003年11月19日 20時04分29秒 ) パスワード
  

いまどきのスポーツ用自転車は1台買って損はないですよ〜。
きっちり空気圧管理していれば常に速いですからね〜。
バイクのお話が出たのでお次は…。

2:バイク(正確に言うと原付スクーター)
こちらのストーリーは学生時代に自転車を盗まれて半年後、
知人から原付スクーターを譲り受けたことに始まります。
1990年前後の製品だったため積載能力はあまりなく、
後ろの荷台にトランクボックスを増設しておりました。
燃料タンクも小さくてわずか3リッターでしたが、
下関での就職を決めた直後に博多と下関の間を、
そのスクーターで途中給油を重ねながら何度か往復したものです。
自動車学校への足としても使っていましたが、
さすがに航続距離と積載能力の乏しさに参っていたので、
「荷物を一杯積んで博多まで無給油で往復できる車体」を探すことに。
そして見つけたのが今乗っている「でっかい原付」というわけ。
皮肉なことに新車納車まであと1週間というときに古い原付が盗まれ、
再び発見されたときは無残な姿になってました。(合掌)

私の場合は今乗っている原付の導入後も時々自転車を代車にしたり、
逆に原付で自転車部品の買い出しに出かけたりと2台で1セット。
またどちらも関門トンネル人道口を利用するため、
人道口の警備員さんたちとすっかり仲良しになってしまってます。(笑)

さてさて原付スクーターへの思い入れも、
ホームページをご覧いただければ一目瞭然かと思います。
ちなみに我が原付の燃費は市街地でリッター32km、
絶好調で長距離走ればリッター46km以上。
今月末の定期整備で修理が済めばリッター50kmも夢じゃない…?
[8]yoshiさんからのコメント(2003年12月03日 00時54分21秒 ) パスワード
  

ホームページ見たことありますよ。
すごく詳細に記されていて、すごいなぁ〜と思いました。
何より、楽しそうで・・・。
#ラジコンのリンクがありますね。私は今は京商ミニッツ2台持ってます
#昔はオンロード1/10のEPやってました。中学生の頃ですが。
#モーターのローター巻いてましたよ、自分で。結構速かった。
#シャシーもFRP板で切り出したり。楽しかったです。
また、覗かせていただきます!
>そして見つけたのが今乗っている「でっかい原付」というわけ
でかい原付?ええと、ホンダのブロードですか?
車格がありますよね。原付には見えない。
市街地で32km/lというのはすばらしい。
スクーターはウエイトローラーのメンテは必須ですよね。
ピストンリング交換と燃焼室清掃組み合わせれば新車のパワー出ます。
私はホンダの部品販売で取り寄せてましたが・・・

原付は、私も強い思い入れがあります。
16歳になってすぐ免許を取りました。
母親の、スズキ蘭を奪い取って、毎日楽しく乗ってました。
その後峠通いですね。アンダーパワーで、登りはちぎられてました。
もらい事故でDJ-1RRに化けました。(事故の相手に買ってもらった)
峠とレース車両でした。レース前はエンジンオーバーホールまで自分でやって
ました。まあこれは盗難であえなく廃車。
次はタクト。アンダーパワーで、最高速は45km/h。泣きたかったです。
次がJOG。走りは元気がよかったですね。ウイリー朝飯前ってカンジで。
この頃はすでに25歳だったんでさすがに街中では自粛してましたが・・・

しかし次がZX-11というのは滅茶苦茶です。思うに。今の愛車です。
免許は・・・持ってます。いちおう。
通勤に使うのも大変で・・・カバー外して出すのも「よっこらせ」てなカンジで。
結局、通勤は車が多いです。なんだか勿体ない。
[9]nyaoさんからのコメント(2003年12月03日 01時50分57秒 ) パスワード
  

バイクのことご存知ない方のためにちょいと解説をば。

<ブロード>
ホンダが1995年に発売した巨大な原付スクーター。
250cc並みという桁外れの収納スペースや空力性能を誇る反面、
エンジンの非力さや25万円近い車体価格が災いして、
約3千台で生産打ち切りという悲劇の「限定車」。
<蘭>
スズキが20年前に作っていた女性向け原付スクーター。
♪蘭、咲きました〜♪というCM覚えていたら奇跡(笑)
搭載力は余りありませんが扱いやすい車体のようで、
下関市内では何台かが今も現役で走ってます。
<DJ−1RR>
ホンダが15年ほど前に作っていた原付スクーター、
DJ−1シリーズの最高級グレードという位置付け。
当時としてはハイパワー志向の車体で若年層に良く売れ、
下関市内では今でもたまに目撃。
<タクト>
同じくホンダが1980年に開発した原付スクーター。
1987年のフルモデルチェンジまでは非力なエンジンだったとか。
沈み込み防止フォークは初期型からの伝統装備で、
今のタクトは1998年開発の7代目です。
<JOG>
ヤマハのスクーターはこの車体抜きには考えられないほど、
伝統ある原付スクーターですが過去4〜5回モデルチェンジ。
ウイリー楽勝になったのは90年代半ば以降、
ハイパワーモデルのJOG−ZRが登場してからのお話…?
派生車としてはゴン中山のCMで有名になったJOGアプリオ、
また買い物カゴ標準装備のJOGポシェがありどちらも現行車。
<ZX−11R>
カワサキの硬派な1100cc級オンロードバイク。
日本国内仕様のZXシリーズがあまりないためか、
逆輸入という形で手に入れることが多いようですが、
高速でかっ飛ばせるマシンなので海外では人気。
現在では1200ccのZX−12Rに発展してます。
ちなみに「白バイ野郎ジョン&パンチ」のバイクもカワサキ製なのです。
[10]yoshiさんからのコメント(2003年12月03日 02時15分05秒 ) パスワード
  

いやはや・・・
ありがとうございます。
このレスには絶句です。。。
マニアすぎなレスですね・・・。嬉しい。

><ブロード>
イイ車体なんですが、当時はいかんせん流行の要素が無かったんでしょうかね。
あまり、広まらなかったみたいですね。
しかし燃費がいいな〜、nyaoさん談によると

><蘭>
峠の下りでマフラー落下。
廃車寸前でした。強制空冷を無効にしたりと、色々実験した車両でしたね。
今現役では無いと思ってましたが・・・あるんですね。すごい

><DJ−1RR>
これ、よく走りました。ウイリー、ジャックナイフ、ブレーキターン・・・
パワースライドはアスファルト路面では出来ませんでしたが・・・(あたりまえか)
まるで手足のように、でした!
可愛がった。エンジンオーバーホール数回。

><タクト>
旧型でして、リアブレーキがプアでした。
でもこれが幸いで、リア荷重が抜けたときの挙動を覚えました。
ブレーキターンではリア荷重は重要ですよね。

><JOG>
6PSもあればウイリーは楽勝でしょう。
Fブレーキはドラムでした。アプリオでもありません。
しかし扱いやすかったです。
そういえばメットインでした。

><ZX−11R>
100km/hまでは3秒以内で可能ですね。速いんで気に入ってます。
でも停車時は重くてしょうがないですけど・・・
[11]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年12月03日 08時51分17秒 ) パスワード
  

・<蘭>
・スズキが20年前に作っていた女性向け原付スクーター。
・搭載力は余りありませんが扱いやすい車体のようで、
・下関市内では何台かが今も現役で走ってます。

おばさんは新しいマシンの操作覚えるの苦手だから
使えるなら新しいのは極力買いたくない。

[12]ころんさんからのコメント(2003年12月03日 10時23分58秒 ) パスワード
  

おー。なんかマニアな話になって、食い込めない気配が・・・と言いつつ
書いてみたりする(笑)。

>#モーターのローター巻いてましたよ、自分で。結構速かった。

そんな友達がまわりにいっぱいいたんですが、
たまり場になってたショップがなくなっちゃったんで
今はみんなどうしていることやらです(涙)。

>♪蘭、咲きました〜♪というCM覚えていたら奇跡(笑)

すみません。かすかに記憶が・・・(笑)

友人が学生時代に乗ってました。
のち、見事に溝にはまりました(笑)。
しかし懲りずにアップグレードして(笑)XJ買ってました。
ケツにのっけてもらったことがあります。
当時周りにはCBRやらXJやらGPZやらCRXやら(間違ってる?)
いろいろいたんで、いろんな人に乗っけてもらって楽しませてもらいました。

>ちなみに「白バイ野郎ジョン&パンチ」のバイクもカワサキ製なのです。

あー、そうでした。これも記憶が・・・うー、歳がバレるぞ(笑)。
[13]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年12月03日 10時30分56秒 ) パスワード
  

>見事に溝にはまりました(笑)。

こわ〜い!


先日御近所のガキ娘がキック・ボードやってて見事に放り出されたんですよ。
あれ見てキック・ボード買うの諦めました。
ガキ娘はキレイに吹き飛び回転しましたが
オバサンは上手く飛ばないだろうな、っと。
[14]nyaoさんからのコメント(2003年12月04日 23時48分33秒 ) パスワード
  

ころんさん魔界へようこそ。
というか片足すでに突っ込んでいらっしゃるようで(笑)
バイクの名前らしきアルファベットの羅列、
判らない方々のためにまたまた解説!

<CBR>
ホンダのレーサー風ツーリング用バイクのシリーズ。
元々がレーシングマシンから生まれたこともあり、
空力性能を向上させるためカウルに包まれております。
250ccから1200ccまで各種ラインナップありますが、
CBR1100XX/1200XXにはスーパーブラックバード、
CBR900RR/954RRにはファイアブレードという愛称が、
それぞれ付けられております。
なお私はCBR1100を「超焼鳥」と呼んでおりますが、
これはブラックバード=黒い鳥=焼鳥という連想と、
XXの文字が焼鳥にされた鳥の目を連想させるから(爆)

<XJ>
ヤマハの硬派なオンロードバイクのシリーズ。
カウルを持たない素朴なスタイルでしたが、
この血統はXJRというシリーズに継承され今に至っています。
ちなみにXJRの最高峰はXJR1300…でか過ぎる(汗)

<GPZ>
カワサキのカウル付きオンロードバイクのシリーズで、
真四角のヘッドライトが特徴的です。
先に取り上げたZX−11RはGPZの流れを継いでいます。
大半がとっくに生産終了となってしまった旧車でして、
唯一残っていたGPZ900も今年生産が打ち切られ、
最終ロットには記念刻印が施されるというお話も…。

<CRM>
ホンダの2サイクルオフロードバイクのシリーズで、
50ccから250ccまで4種類がラインナップ。
なかでもCRM250ARは4サイクル車並みの燃焼効率を発揮するため、
自然着火を制御するAR燃焼システムを備えるハイテクマシン。
このシステムさえあればうちの原付もリッター60km狙えるんだが…。
[15]ころんさんからのコメント(2003年12月05日 01時52分08秒 ) パスワード
  

>唯一残っていたGPZ900も今年生産が打ち切られ、

そうなんですか。。
当時一番お気に入りの単車でしたよ。残念。。。
あとあれ。CBXだっけ。そんなのもありませんでしたっけ?
あれも好きでした。

高校生の時、パチンコ屋の駐車場で話してたら
後輩が来て、颯爽と単車にまたがって出て行こうとしたんだけど
(カタナだった)
道路に出た瞬間にこけちゃって、血まみれ・・・(笑)
・・・あ、笑うとこじゃないか(汗)。
いや、ケガはたいしたことはなかったんだけど。

そんとき気が向いて(笑)ハンカチかしてやったら
その不良な後輩、後日選択してハンカチを返しにやってきました。
へー、かわいいじゃん・・と思った(笑)。

・・・以上、青春の1ページなお話でした(ちゃんちゃん)。

しかし、なんですなぁ。
ここにアルファベットを書くと
解説が魔法のように出てくる・・・(笑)
なんか得した気分♪
[16]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年12月05日 23時05分03秒 ) パスワード
  

ホンダが飛行機なんてニュースがありますね。
ホンダは凄い!
[17]yoshiさんからのコメント(2003年12月05日 23時22分11秒 ) パスワード
  

>唯一残っていたGPZ900も今年生産が打ち切られ、
漫画「キリン」を読んで憧れてました。当初はコイツを買う予定だったんですが。
基本設計が古いのと渋滞に弱い(オーバーヒート)ので却下しました・・・
自分はレトロなのより新しい(ZX-11は別に新しくは無い)のが好き。

>あとあれ。CBXだっけ。そんなのもありませんでしたっけ?
ありましたね。私のちょっと上の世代はCBX400とか憧れてたみたいです。
私が高校生の頃はもう少なかったですね。その頃レプリカブームでして。
みんなNSRとかTZRとかばっかでした。

>ホンダが飛行機なんてニュースがありますね。
大昔はもともと飛行機のエンジン作ってたんでしたっけ?(失念)
しかしバイクのエンジンでは世界屈指(世界一かも)の性能を誇りますんで
期待できるでしょう。
#F1ではちょっと苦戦してるけど。
[18]yoshiさんからのコメント(2003年12月05日 23時29分15秒 ) パスワード
  

ここ2年くらい前からやってるのが将棋です。
yahoo将棋では相手はいくらでもいるし、結構やってます。
3600戦くらいしました。1600勝くらいです。こう書くと普段が暇人みたいでアレ
ですが、パソコンの前でマッタリ酒呑みながら指すと心地いい。
あんまり強くは無いですけど。でも最初の頃よりは格段に強くなりました。
将棋盤買って、子供に教えてみたいですね。結構頭使うし。

バイクは降りるかもしれません。
できれば乗りつづけたいのですが、家買う話が出てきまして・・・
イロイロ毎月の金計算して検討してみると、経済的に維持が難しいです。
どうなることやら
[19]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年12月06日 01時57分52秒 ) パスワード
  

>家買う話が出てきまして・・・

お〜
いいですね〜
地価が下がってますからチャンスですよね。


家賃払うの馬鹿らしいですよ。
アメリカでも月に1000ドル払うなら買う方がいいなんて勧めてます。
月収の3分の1に納まるあたりに。


私が思うには2年ぐらい人が住んだ家というのがお買い得だと思います。
つまり棚やカーテンが既に付いてるでしょ。
それに家も「セトルしてる」というかお風呂や床の自然に下がる部分が分かってるじゃないですか。
だから入居前に目張り(コーキング)出来るし。

3年ぐらいの物件だったら全くの新品と変わりませんよ。
アメリカは5年未満の物件は「ニュー」って言います。


交通費のかからない所がいいですね。
駅から1キロ未満とか。


頭金しっかり用意して繰上げ返済して身軽になってくださいね。
[20]nyaoさんからのコメント(2003年12月09日 22時53分45秒 ) パスワード
  

さらにさらにアルファベットの羅列が出ましたね〜。
3種類いっぺんに解説出しておこうっと。

<CBX>
ホンダの代表的なオンロードバイクであるCBシリーズに、
思いきりエンジン周りのパワーアップを加えたのがCBXシリーズ。
なかでも究極のCBと称される“CBX”は1リッターの排気量を、
横置き並列6気筒に割り振って…って太過ぎるぞ!(笑)

<NSR>
ホンダの2サイクルレーシングバイクのシリーズで、
50ccから500ccまで6種類もラインナップ!
一番人気は最新技術をふんだんに盛り込んだNSR250Rで、
世界選手権を戦うワークスマシンの技術を常に採用するばかりか、
後期型ではICカードキーまで導入するという贅沢さ。
ちなみに150cc仕様はタイホンダ製造分ですが、
下関では日本の他の都市より調達が簡単だったりする…?

<TZR>
NSRのライバル車としてヤマハから市販されたのが、
ワークスマシンYZR250の量産車であるTZR250R/RS。
初期型はNSRより10kg以上も軽量だったとかで、
運動性能の良さに惚れこんだユーザー多数の模様。
このほか50cc仕様もありましたなぁ。
[21]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年12月10日 02時07分58秒 ) パスワード
  

>このほか50cc仕様もありましたなぁ。

50cc?
思わず絶句!
[22]DeathSoldierさんからのコメント(2003年12月12日 02時34分14秒 ) パスワード
  

初めまして^^

昔凝っていた事色々書いてみます

【7歳〜18歳】
ピアノです
小学校から約10年位大好きでやっていました
フレデリックフランソワショパン、フランツリストなどが好きです

シンプルで簡単な曲ほど、丁寧に、そして感情を表現するのが難しい事がわかる様になってから、腕の良さがいいピアニストが判る様になった気がします@@

趣味の領域でしかありませんが・・・

【16歳での出会い】

ダイヤブロック(名前忘れた?!)だったかな、電子ブロックなんですけど、これは色々な発見があり、ワクワクしました。
自分の新たな発想を試す事ができたので、とても有意義だった気がします。
百科事典の電気・電子のページをわからずも、一生懸命読んでました(笑)

インベーダゲーム。
これは、初めてハマッタゲームです(笑)
コンピュータに興味をもったきっかけになり、その後大きく人生が変わりました(笑)

【18歳】
TK80というNEC(日本電気株式会社)が、Traning Kit 80といって、インテル社(ペンティアムCPUを製造しているあの会社)が当時新発売していた8080aというCPUを使ったコンピュータボード。

これを買うと、中味は、マザーボードと、ICチップがバラバラに入っており、自分で半田付けしないとならなかった。(笑)

CPUの動作をハードウエアとソフトウエアを理解するには、一番イイ。
今でもそう思う@@

【20歳】
大学に推薦入学し、目的通り学生起業した。
米国アップル社と契約し、その資金で起業&開発した。
商品名:EgWord1.0(開発プロジェクト名:Lingo1.0)

初代Macにバンドルし、アップル社が販売していった
会社もどんどん大きくなり、別会社も設立。

しかし、、、、挫折

社長業する為には、お客と従業員の事(つまり人間)を良く判ってなければならない。
しかし、学生起業だった自分には、人間学が勉強不足であった。

裏切りなどもあり、人を視る目などを養っておかねばならない。

販売力、営業力もそこそこあったと自分では思うが、そもそもメーカー側である我々が良いと思った商品が、消費者(相手)にとって必ずしも良いとは限らない。つまり売れるとは限らない。

通常のマーケティング(営業の一部)ではなく、プロダクトマーケティングと言う特殊なマーケティングスキルが不可欠であり、自分には欠如していた。

これら上記2つをマスターする為にサラリーマンの道を選択する。

自分の趣味は、会社経営、新規事業などを通して、新しい事を発見する事であった。
自己実現への道と言えばいいのかもしれない。

【24歳】
上記2つをマスターする為には、どの会社の誰を師匠(手本)とすればいいのかを、模索。。。
約1年間仕事せずに、充電すると決めた。

子供の頃夢だった自動車レースの世界に、本格的に始める。
大学時代、自動車部にも所属していたので基本的な、エンジンやシャーシを含む各種OH、ラリーなどにドライバーとしても出場。

本格的に学びたかったので、藤沢公男先生に弟子入りし学ぶ。
http://www.attack-racing.com/index-f.htm

AE86を6台所有し、フレッシュマンレースに参戦
レーシングメカニック養成講座教育ビデオも開発(アタックレーシングで発売)
自分の86が出ています(笑)

【28歳】

マイクロソフト社と研究開発の為の技術者派遣で締結し、OFFICE95製品のローカライズを行う。

開発を知らない人を対象にした、業務開発プログラマーを養成する技術者スクール開講。

生徒を技術者として就業させていった。

人を育てる楽しみと苦労を克服していった。

人間学は法華経が最強だったので仏道修行しながら色々学びつつ、人を育て、道を造り、楽しく生きて行く(笑)

現在は、これが趣味というか人生になっています。

経済産業省が行っている国家プロジェクトのP2Mと言う、経営ノウハウの集大成を作っていますが、その一部のテキスト開発と講師を担当しています

新しい発見を今でもしていますので、毎日楽しくワクワクどきどきしながら過ごしています^^
[23]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年12月12日 03時32分27秒 ) パスワード
  

DeathSoldierさん

>裏切りなどもあり、人を視る目などを養っておかねばならない。

ホント!
友人も成果を上司に横取りされてくさってたことがあります。

私の場合は権力闘争にもろに巻き込まれて大変な目に遭ったことがあります。
日和って災いを避けるというのは両方から敵と看做されるという苦い経験をした事があります。


>楽しく生きて行く(笑)

これが良いです。
私の場合ちょっと人生設計が狂って不労所得者生活というのが昨今は厳しくって
楽しく生きて行けるのかどうかお先灰色です。
 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 Rapha.