【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:101380 投稿日:2014年09月22日 05時55分46秒  パスワード
 お名前:空の青海のあを
日置市吉利・小松家・鬼丸神社

コメントの種類 :書籍・文献  パスワード

日置市立吉利小学校


リンク先のHPは更新できない状態ですが,小松帯刀関連の資料等をご覧いただけます。

[2]空の青海のあをさんからのコメント(2014年09月22日 06時03分35秒 ) パスワード

http://washimo-web.jp/Information/Atsuhime/atstuhime_map.htm


小松帯刀屋敷跡
鹿児島市原良町1829

天文館より市営バス26番線で約15分、『かけごし』バス停下車、徒歩約5分。はらら温泉センター近くの城西歯科の手前に看板が出ています。狭い路地を少し入った所にあります。車1台がやっと通れる程の狭い路地を進むと、蔦が絡まった石垣に突き当たります。『小松帯刀邸跡』という記念碑があります。道が狭く、駐車場もないので、時間をかけて見学する場合には、路地に入る前、どこかに駐車した方が無難です。

周辺の観光地
・小松帯刀像
 鹿児島市宝山ホール(TEL 099-223-4221)敷地内

小松家お仮屋跡、小松帯刀の墓(園林寺跡)
日置市日吉町吉利

小松家お仮屋跡に、吉利小学校(TEL 099-292-2030)が建てられています。

[3]空の青海のあをさんからのコメント(2014年09月22日 06時10分46秒 ) パスワード

日吉町吉利(ひよしちょうよしとし Hiyoshi-Chō Yoshitoshi)

鹿児島県日置市の大字[2]。旧日置郡吉利郷吉利村、日置郡吉利村大字吉利、日置郡日吉町吉利。人口は1,361人、世帯数は585世帯(2010年10月1日現在)[3]。郵便番号は899-3203。



文禄期から江戸時代末期まで現在の字域にあたる吉利郷吉利村は文禄期に禰寝(根占)郷(現在の錦江町大根占地域及び南大隅町小根占地域)から、一族・家臣ともども移封された禰寝氏(根占とも。後の小松氏)の領地であった。

禰寝(根占)・小松氏の当主のなかには維新の十傑の一人小松清廉(帯刀)がいる。禰寝と根占の字は清廉の日記でも併用されている。



園林寺跡には小松重春までの歴代の禰寝氏(根占・小松氏)の歴代領主の墓があり、
その中には経済に辣腕をふるった禰寝清雄、
小松氏に名字を改めた最初の人物小松清香、最も著名な小松清廉(小松帯刀)の墓が立つ[4]。

彼らはすべて薩摩藩家老職を務めている。

また園林寺跡は日置市の指定文化財に指定されている[5]。


せっぺとべ
地内の吉利鬼丸神社及び日置の八幡神社にて毎年6月第1日曜日に行われている文禄4年より続く御田植祭。

祭りの詳細については「日吉町日置#祭事」の項を参照.
[4]空の青海のあをさんからのコメント(2014年09月22日 06時13分03秒 ) パスワード

他にもお屋敷跡が小学校になっているなんて、なんと、贅沢な。



肝属家お仮屋跡、武家屋敷
(喜入小学校)
鹿児島県市喜入町6993(TEL 0993-45-0033)

今和泉島津家別邸跡
(今和泉小学校)
鹿児島県指宿市岩本2739(TEL 0993-25-2002)



[6]空の青海のあをさんからのコメント(2014年09月22日 06時18分33秒 ) パスワード

日置市吉利鬼丸神社


小松家の先祖を祀っている神社。
神社の紋は  さすが 丸に十文字なんですねえ。

[7]空の青海のあをさんからのコメント(2014年09月22日 06時23分10秒 ) パスワード

鬼丸神社:地図

鬼丸という地名が出てますね。


https://maps.google.com/maps/ms?f=l&hl=ja&q=%E5%90%89%E5%88%A9%E5%B0%8F&near=%E6%97%A5%E7%BD%AE%E5%B8%82&layer=&ie=UTF8&om=1&z=15&ll=31.580327,130.348449&spn=0.024934,0.040169&msid=115435623350776565502.00000111c5470275b7c9b&msa=0&dg=feature
[8]空の青海のあをさんからのコメント(2014年09月22日 06時26分33秒 ) パスワード

せっぺとべ


とき
6月第1日曜

ところ
日置市日吉町八幡神社、吉利鬼丸神社

交通アクセス
・JR伊集院駅より車で約15分
・JR鹿児島本線伊集院駅から鹿児島交通バス枕崎行きで15分、日置郵便局前下車、徒歩5分(日置八幡神社)

お問い合わせ先
日置市役所日吉支所地域振興課
TEL.099-292-2111



紹介文


  泥にまみれて豊作願う


  「せっぺとべ」は文禄4年(約400年前)から日吉地域に伝わる「お田植え祭り」です。若い衆が田の中で円陣を組み、酒を飲み、唄を歌いながら勢いよく飛び跳ねます。

  この祭りは土をこねる足踏み耕の意味と害虫を踏み潰す意味があり、泥にまみれて今年一年の豊作を祈願します。当日は地域住民や子供会による棒踊り、虚無僧(こむそう)踊(おど)りなども奉納され、まちは終日活気にあふれます。
※「せっぺとべ」は「精一杯跳べ」の意味があります。

【平成26年6月1日(日)各地区の神事】

〇吉利鬼丸神社

   神事開始 : 午前8時30分

   御神田開始 : 午前10時


〇日置八幡神社

   神事開始 : 午前9時30分

   御神田開始 : 午前10時35分

〇イベント(日吉町総合運動公園)

   開始 : 午前11時

   終了 : 午後2時
[9]空の青海のあをさんからのコメント(2014年09月22日 06時29分03秒 ) パスワード

文字が潰れてて読めないのですが


清浄寺?      でもHPには何も書かれていなかった。
清河寺?

に小松帯刀の像があるらしい。
 【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapah.