【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:101012 投稿日:2007年09月04日 11時17分35秒  パスワード
 お名前:小林雅成 URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm
瀬島龍三氏がお亡くなり、、。
キーワード:大日本帝国陸軍 伊藤忠商事 参謀 松沢村
コメントの種類 :人物  パスワード

昭和という激動の時代を駆け抜けた大物、瀬島龍三氏が老衰のため、本日お亡くなりになりました。

謹んで哀悼の意をひょうします。

それ、マハーなるはナーガなる哉。



[1]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2007年09月04日 12時13分12秒 ) パスワード

おやおや小林先生ではありませんか。

瀬島龍三という人物は戦前戦後と日本の歴史を作った1人なんでしょうね。
戦後は実業家として経済人として日本の復興に尽くした
という人でしょうか?

小林先生には結構目標の人物だったりして?


わたくし的には「瀬島」という名字に関心がありますが。
平家がらみかな?
[2]小林雅成さんからのコメント(2007年09月04日 18時17分57秒 ) パスワード
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm

>瀬島龍三という人物は戦前戦後と日本の歴史を作った1人なんでしょうね。
>戦後は実業家として経済人として日本の復興に尽くした
偉い人物のようです。昭和帝の信任もかなり厚かったようです。

>小林先生には結構目標の人物だったりして?
正反対の人でしょう。わたくしは、そろそろ仙人になるかもしれません。金も権力も無縁ですので(^^;)

>わたくし的には「瀬島」という名字に関心がありますが。
彼は、自叙伝で、カラクリ峠で源平の合戦があったころからいる農家の出身だと吐露されていますね。そのあたりが、彼の行動が読めない人には読めず、人により評価が分かれるカラクリなのかもしれませぬ。

岡山の家紋データブックに瀬島姓で丸に違い鷹の羽の家紋をあげておきました。少し彼とはちがうかもしれませんが、、。
[3]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2007年09月05日 02時34分40秒 ) パスワード

結局、瀬島龍三という人物は、日本史の秘密を抱えたまま黄泉の国に旅立った、ということでしょうね。

いろいろ本が出てるけど、はぐらかすばっかりで、何も肝心なことは語らなかったそうですね。


>彼は、自叙伝で、
>カラクリ峠で源平の合戦があったころからいる農家の出身だと吐露されていますね。
>そのあたりが、彼の行動が読めない人には読めず、人により評価が分かれるカラクリなのかもしれませぬ。



そうなんですか。

富山の農家出身と言うところがアヤシイし
富山なんかモロに平家方じゃないか、と思ってしまうし。


ホントのところは何も語らないタイプかもですね。


瀬島という地名はけっこうアチコチにあるみたいですね。
他には新潟にも鹿児島にも。

わたくし的には「平家」でイメージが来るんですけどね。
なんか気になってたら小林先生がスレッドをお立てになったので
(あ、やっぱり平家で南朝方か)
と確信に変わりました。

ワタシって分り易い・・・(汗)
[4]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2007年09月05日 02時42分16秒 ) パスワード

>わたくしは、そろそろ仙人になるかもしれません。金も権力も無縁ですので(^^;)


そうなんですか?
さてはドジったのかしら?
ふふふ


これから世界経済は大恐慌を迎えるのかうまく避けられるのか正念場って
感じなんですけどね。

例のアメリカの不動産バブルの終焉がそろそろ日本にも飛び火して今は銀行および金融筋はアタフタしてるんじゃないか
そんな感じなんですけどね。

ヨーロッパの方がバタバタしてるのが(へえ〜)でしたけど。
それも(悪役パリバは当然だけど)ドイツの銀行界が大騒ぎというのが意外でした。


ブッシュが大恐慌を回避できるのかどうか。
見守ってるところです。

[5]小林雅成さんからのコメント(2007年09月05日 07時59分18秒 ) パスワード

>日本史の秘密を抱えたまま黄泉の国に旅立った
守秘義務を徹底している人は、周囲から信頼されるということでしょうか。

>富山の農家出身と言うところがアヤシイし
富山の農家なのに、学業成績優秀で、帝国陸軍の参謀になれるのか?って疑問はありますね。

>小林先生がスレッドをお立てになった
津山藩の瀬島杢平という人物が『姓氏家系大辞典』にのってますね。うちの地元なんですが、同級生にも瀬島氏がいたけど、とりたてて目立つ人物ではなかったような?

>そうなんですか?
私のクリーンなイメージを撒き散らしますわよ(笑)

>これから世界経済は大恐慌を迎えるのかうまく避けられるのか正念場
そちらではそうですか?低所得者に持ち家を持たせるという社会主義的なサブプライム、ええんちゃうんとおもったのですが、資本主義とは相反するのかもしれませんね。

>ドイツの銀行界が大騒ぎというのが意外でした。
あそこもデリバティブ好きなんではないですか?

>ブッシュが大恐慌を回避できるのかどうか。
ブッシュ・ジュニアは、チャートを見たとき、Marsがdetrimentだった記憶がありますね。Marsがdetrimentの人に戦争の旗振りさせるなんてしんじらんないんです。日本の政治も金まみれで、いえる立場ではないかもしんないですが。


[6]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2007年09月05日 09時16分36秒 ) パスワード

>守秘義務を徹底している人は、周囲から信頼されるということでしょうか。

信頼されますよね。


>>>そのあたりが、彼の行動が読めない人には読めず、人により評価が分かれるカラクリなのかもしれませぬ。

まさにコレですね。
やっぱりどういう人にどう評価されるか
その評価する方の人間もどういう人か。



>富山の農家なのに、学業成績優秀で、帝国陸軍の参謀になれるのか?って疑問はありますね。

農家といっても殿様より力のある家ってありますから
そういう家だったんでしょうかねえ。


>帝国陸軍の参謀になれるのか

加えて、戦後もフィクサーとして暗躍(笑)ですから
並みの頭の良さじゃないんでしょうけど
謎ですよね。


>低所得者に持ち家を持たせるという社会主義的なサブプライム、ええんちゃうんとおもったのですが

家を持つことはアメリカン・ドリームですから
低所得者にも家が買えたとか頭金無しで家が買えたというのは良かったんですけど

頭金無しで家が買えたとか
利子分だけ払っていけば良かった
というのはねえ。


それでアメリカの金融界はリスクを避けるために証券化して売って
それに飛びついたのが世界中の金融界で
オイルマネーも絡んで
さらに!
日本の低金利策が・・・
という何重にも絡んだ話なんだそうですね。


>ドイツの銀行界が大騒ぎというのが意外でした。
>あそこもデリバティブ好きなんではないですか?

世界中でやってるんでしょうね。
ハイリスク・ハイリターンで、失敗したら何千億円もの焦げ付きでしょうけど
今回は「兆円」のレベルの話だそうで

世界中が大騒ぎしてるのに日本は(う〜ん・・・)のレベルで政界が大揺れしてますから
日本は「クリーンすぎる」国なんでしょうね。
それか
小さな話は分るけど大きな話は分らないのかな?



>ブッシュ・ジュニアは、チャートを見たとき、
>Marsがdetrimentだった記憶がありますね。
>Marsがdetrimentの人に戦争の旗振りさせるなんてしんじらんないんです。

そうなんですか。
ワタシもちょっとやって来よ。


[7]小林長左衛門さんからのコメント(2007年09月06日 09時38分48秒 ) パスワード

>やっぱりどういう人にどう評価されるか
>その評価する方の人間もどういう人か。
そういうところで、源平の合戦のしがらみが生きているのを垣間見るかも。

>農家といっても殿様より力のある家ってありますから
田んぼは立派でしょうね。かなり冬には雪がふりそうな所?


>加えて、戦後もフィクサーとして暗躍(笑)ですから
>並みの頭の良さじゃないんでしょうけど
フィクサーって自称フィクサーではあきませんよね(笑)瀬島氏のように周囲が認めないと。暗躍でなくて結構この方は表にでてはりましたよ。老衰でおなくなりになるというのは、人生幸せだったのではないでしょうか?

>家を持つことはアメリカン・ドリームですから
そんなのでアメリカン・ドリームなんですか?オーストラリアで、プール付きの家はみんなドリーム達成(^^;)

>頭金無しで家が買えたとか
>利子分だけ払っていけば良かった
日本の高利貸しの世界ですね。

>それでアメリカの金融界はリスクを避けるために証券化して売って
金融商品開発するのがお家芸ですよね。

>世界中でやってるんでしょうね。
困ったもんです。恐慌をしかけやすくなりますから、どさくさで金稼ぎたい人には、チャンスかもです。私には円の無い話ですわ。

>今回は「兆円」のレベルの話だそうで
そうそう。金余りなら紙幣を印刷するなって。最近は印刷せずに、PCの画面上の数字でしょうけど。

>日本は「クリーンすぎる」国なんでしょうね。
そうですね。一般主婦層でもFX証拠金取引にてをだして今回の円高で追証でて、大丈夫なんやろか思います。ギャンブラーさんも賭け事はあきませんよ。ホンマに。

クリーンすぎるので、新潟のような地震がまた起こらなければ良いのですが、、。


>ワタシもちょっとやって来よ。
アメリカはその手のサービス多いでしょう!

[8]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2007年09月06日 12時31分48秒 ) パスワード

>農家といっても殿様より力のある家ってありますから
>田んぼは立派でしょうね。かなり冬には雪がふりそうな所?

かなり雪が降るでしょうね。
日本海側ですし立山があるから
場所的にも良いお米が取れますね。

加賀の武士の子孫の人が富山はスゴイ豊かな地だなんて言ってましたし。


新潟のコシヒカリほど有名じゃないけど
立山のササニシキだったかなと思います。

わたくしは新潟のコシヒカリより富山の米の方が好きでした。
仙台のササニシキが1番好きでしたけど。


>家を持つことはアメリカン・ドリームですから
>そんなのでアメリカン・ドリームなんですか?オーストラリアで、プール付きの家はみんなドリーム達成(^^;)

アメリカは移民の国ですから
経済難民が多いですからね
立派な家を持つということは「夢」なんですよ。

ところが大都市(NY・SF・LA・ホノルルあたりを始め)は
今は日本の家並みに高いですからね
それこそ1部屋に1家族が住む感じで生活してますよ。
ベガスの我が家あたりの家でLAじゃ2億円の時代ですから
アメリカの都市での持ち家なんて無理になってます。

ただし
オハイオとかテキサスだったら今でも安い所はありますけど
本物の池や川や滝のある家が3000万円あたりで買えたりしますね。
1番近い隣の家が8km先なんて所では。

ほんの数十年前のロス近辺の郊外じゃ高卒あたりでプール付きの家が買えましたが
今は有名大学出たような人でも2LDKのアパートに月60万円ぐらい払って
「家なんて買えない」
なんて諦めてます。

アメリカでも都市だと今は東京23区内にマンション買ったり家買ったりする感じになってますよ。


オーストラリアでも今は都市だと物価が高くて生活が大変だと聞いてますが
それより
オーストラリアはここ数年ずっと大旱魃でプールどころじゃないと思う・・・


>世界中でやってるんでしょうね。
>困ったもんです。恐慌をしかけやすくなりますから、どさくさで金稼ぎたい人には、チャンスかもです

もう遅いでしょうね。

フランス・ドイツに続いて
イギリスでもアタフタやってるようですし。

世界中で今は「投資信託は・・・」という感じになってるんじゃないですか?


>一般主婦層でもFX証拠金取引にてをだして今回の円高で追証でて、大丈夫なんやろか思います

あの大暴落で急に円高になった時
3日間でFXでは3兆6000億円が消えたという話を聞きました。
友人も急に円高になって「配当が・・・」なんてぼやいてましたよ。笑


>ギャンブラーさんも賭け事はあきませんよ。ホンマに。

うちは80年代の中南米投資で大損してますから

1万3300ドルになった時に利益確定で売り払って
そしたら
1万4000ドルまで上がって
「アッチャー!」
でしたよ。

ま、その後、というのが今の株価ですから
今は「早く金利が7%の時代にならないかな」と株価の上昇を願ってます。


>新潟のような地震がまた起こらなければ良いのですが、、。

本当に。
小さな揺れは起きた方が良いのでしょうけど
大きな地震は来ない方がいいです。
[9]小林長左衛門さんからのコメント(2007年09月07日 05時59分11秒 ) パスワード

>場所的にも良いお米が取れますね。
一応本人自己申告してないようですので、平氏と分類するのはいかがなものかと思います。

ですので、ワタクシ的には『ハタと困った!』とだけ言っておきます。

>加賀の武士の子孫の人が富山はスゴイ豊かな地だなんて言ってましたし。
北陸は、持ち家の割合が高いですしね。空気がキレイで水がおいしいのはええ土地やとおもいます。

>仙台のササニシキが1番好きでしたけど。
自分にあうのが一番の米ですよ。住んでいるところの米を食べるのが一番です。

>立派な家を持つということは「夢」なんですよ。
そうなんですかぁ。田舎で家に金をかけるのとにているところがありますね。

>それこそ1部屋に1家族が住む感じで生活してますよ。
ううむ、すごすぎ。

>ベガスの我が家あたりの家でLAじゃ2億円の時代ですから
だからアメリカ人はGO FOR A BIG MONEYになっちゃうんですね。

>1番近い隣の家が8km先なんて所では。
うちの田舎でもそんなに人口密度が希薄なところは無いです。せいぜいお隣は3KMの世界ですよ。

>2LDKのアパートに月60万円ぐらい
この感覚が理解できません。東京に新婚のときすんでいたマンションが月15万でした。

>東京23区内にマンション買ったり家買ったりする感じ
東京中心で、今後マンションはうれなくなると思います。一次取得者の年収がさほど増えてない(増税分実質目減り、今後の物価上昇を加味)とすると、これ以上あがるとだれが買うのか?不動産FUND?

>オーストラリアはここ数年ずっと大旱魃でプールどころじゃない
そんなにひどいのですか。こちらでは報道されてるの見た記憶がありません。日本のマスコミは海外報道はかなり偏ってます。

>フランス・ドイツに続いて
>イギリスでもアタフタやってるようですし。
日本の平均株価の動きがへんなので、やばい情報を織り込んでへんなうごきなのかもしれませぬ。

>3日間でFXでは3兆6000億円が消えたという話を聞きました。
それくらい激減してますでしょ。やるひといないのか、大和證券では手数料無料をうちだしてますよ。

>友人も急に円高になって「配当が・・・」なんてぼやいてましたよ。笑
ぼやけれるのはお金がある証拠です(^^;)

>1万4000ドルまで上がって「アッチャー!」
研究されてからやられてますか?

>今は「早く金利が7%の時代にならないかな」と株価の上昇を願ってます。
5%ぐらいでいいのですよ。日本はずっと低金利で、しばらくそんな金利を見てないです。

>小さな揺れは起きた方が良いのでしょうけど
>大きな地震は来ない方がいいです。
小さなのは東京でしょっちゅうありますね。日本では揺れる前の警報が9月からでるようになったので、偉い人たちもそろそろ大地震ヤバそうという身構えているのかもしれませぬ。
[10]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2007年09月07日 12時43分37秒 ) パスワード

>一応本人自己申告してないようですので、平氏と分類するのはいかがなものかと思います。

平家だなんて言いたくもなかったりして。
だって平家=軟弱のイメージですから
ホントに平家の子孫だったら隠したかったりして?
あはは
やっぱり陸軍大学を首席で卒業なさってたら嘘でも源氏って言いたかったりして?
あはは



>ですので、ワタクシ的には『ハタと困った!』とだけ言っておきます。

わたくし的には平家方で妹尾あたりの流れかなと思ってました。



>加賀の武士の子孫の人が富山はスゴイ豊かな地だなんて言ってましたし。
>北陸は、持ち家の割合が高いですしね。空気がキレイで水がおいしいのはええ土地やとおもいます。

そうそう、富山や福井は持ち家率が高いと記憶してます。


>仙台のササニシキが1番好きでしたけど。
>自分にあうのが一番の米ですよ。住んでいるところの米を食べるのが一番です。

自分の住んでた所の米なんて不味くて!
それで子供の時はお米なんて大嫌いでした。
あはは
それですっごく痩せてましたよ。

太り出したのは美味しいお米を食べるようになってから。
あはは
今は玄米です。ここ10年。それも長粒種。つまりアーカンソーあたりの米です。
美味しく頂いてます。


>田舎で家に金をかけるのとにているところがありますね。

こっちの人は家とは一生住む物じゃなくていつか売る物なんですって。
それもお金を生む。

だからアメリカ人はものすごくお金をかけますよ。
最近でも庭に20%、台所とマスタースペースに20%かけるというのを知って
50万ドルの家だったら70万ドルになっちゃうじゃないか、と呆れました。



>それこそ1部屋に1家族が住む感じで生活してますよ。
>ううむ、すごすぎ。

メキシカンとかの中南米の人なんて
1部屋しかないアパートに15人も20人も住んでたりしますよ。
住でお金を節約して福祉でお金を節約して
豊胸手術には大金をはたくなんて話も聞いたことがあります。


>ベガスの我が家あたりの家でLAじゃ2億円の時代ですから
>だからアメリカ人はGO FOR A BIG MONEYになっちゃうんですね。

ですね。
結局はヨーロッパや日本だと「身分」だとか「勲章」だとか「位階」とか
そういうものに実力が換算(笑)されますけど
アメリカは「時給」とか「年収」とか「年俸」に換算されますものね。

だから自分の力を示すのに見て分り易い「家」とか「車」とか「自家用飛行機」になるんでしょうね。



>東京中心で、今後マンションはうれなくなると思います。
>一次取得者の年収がさほど増えてないすると、これ以上あがるとだれが買うのか?
>不動産FUND?

ですね。リートとかいう投資組織でしょうね。


>オーストラリアはここ数年ずっと大旱魃でプールどころじゃない
>そんなにひどいのですか。
>こちらでは報道されてるの見た記憶がありません。
>日本のマスコミは海外報道はかなり偏ってます。

そうなんですか?
オーストラリアのとうもろこし農場がため池(湖)が干上がって
人間が食べられないとうもろこしにしか育たないから家畜用飼料にするしかない
そんな話を最近聞いたばかりです。
他の穀物も大変だって聞いてますよ。


>3日間でFXでは3兆6000億円が消えたという話を聞きました。
>それくらい激減してますでしょ。
>やるひといないのか、大和證券では手数料無料をうちだしてますよ。

あらら
そうなんですか?

アメリカの低所得者ローンの焦げ付きは
総額160兆円ぐらいだと言われてて  ← でも実態は謎に包まれている
今年は100兆円ぐらい焦げ付くんじゃないか、
今焦げ付いてるのは40兆円あたりだとかで
あのブラック・フライデイの4日間で世界中で42兆円が投入されたとかって話で
今では投資信託なんておとなしくしてるなんて話を聞いたばかりです。


>友人も急に円高になって「配当が・・・」なんてぼやいてましたよ。笑
>ぼやけれるのはお金がある証拠です(^^;)

すごい金持ちです。
父親も友人もその子供も3代に渡って働いてないです。
某有名国立大学出て働く必要のない一族です。



>今は「早く金利が7%の時代にならないかな」と株価の上昇を願ってます。
>5%ぐらいでいいのですよ。
>日本はずっと低金利で、しばらくそんな金利を見てないです。

7%以上欲しいです。
今は4%辺りです。

日本も7%になって、すぐに止めになりましたね。
やっぱり7%は無理か。


>日本では揺れる前の警報が9月からでるようになったので、

ヌケタような音のサイレンですよね。
[11]小林長左衛門さんからのコメント(2007年09月07日 22時41分58秒 ) パスワード

今日、株の話なんですが、時価総額が概算で499兆3362億円で500兆円の高台を割り込みました。日経平均は、ものさしぐらいにみているのですが、総体で下がるとみんなキャッシュ選好?とおもったり、なんかの前兆?と、、。出来高少ないので、みんな売りたいけど売れないのでしょう。

>だって平家=軟弱のイメージですから
これは平家の男でしょう。女性はそんなイメージないですよ。


>陸軍大学を首席で卒業なさってたら
次席のようです。主席は原なんとかさんのようです。


>わたくし的には平家方で妹尾あたり
瀬尾太郎で、そのテリトリー(シマ:島)ですか?まあ可能性あるかもしれません。『ハタと困った!』

>それですっごく痩せてましたよ。
子供はそれでいいのです。

>今は玄米です。ここ10年。それも長粒種。
マクロビオテック?とかいうのですか?圧力鍋でないとやわらかくならないですよね。

>こっちの人は家とは一生住む物じゃなくていつか売る物なんですって。
投資なんですね。日本のように何代も住む感覚はないのですね。

>50万ドルの家だったら70万ドルになっちゃう
日本では、減価償却がありますので、5000万円で買っても、売る時は買い叩かれます。

>1部屋しかないアパートに15人も20人も住んでたりしますよ。
信じられないですね。日本でも外国人にかすと何人も住む例はありますが。

>豊胸手術には大金をはたくなんて話も聞いたことがあります。
胸大きくして金持ちの男を射止めるということですかね。胸が小さいのも神様がつくりたもうた形なので、形をかえるのはけしからんと思うのは、オジサンだけでしょうか。

>結局はヨーロッパや日本だと「身分」だとか「勲章」だとか「位階」
そういうのがないのは、平等なんですね。


>アメリカは「時給」とか「年収」とか「年俸」に換算されますものね。
日本もそうなりつつあります。貧困層存在するのに暴動がおきないのは、世界的に見れば不思議なのかもしれません。以前あったらしい中流という階層が消滅しつつあります、急速に。

>ですね。リートとかいう投資組織でしょうね。
商業ビルはまだ上昇余力ありますが、これもハテ?新規建造の裏に旧式のビルはガラガラになるか、値段下げてスラム化するか?

>オーストラリアのとうもろこし農場がため池(湖)が干上がって
そうなると、重要なのは食糧ですね。近所で畑借りたほうがいいかなぁ。中国もすぐに食糧輸入国になるだろうから、輸入インフレで消費者物価があがりそうです。カップラーメンがあがる話がTVに出てましたが、ジワジワきそうです。菓子も値段があがって食べなければ、日本人の健康にはいいかも(笑)ガソリンとトイレットペーパーは確実にあがってます。

>総額160兆円ぐらいだと言われてて  ← でも実態は謎に包まれている
把握できてないところがすごいですね。

>父親も友人もその子供も3代に渡って働いてないです。
株が下がると消費が冷え込むというのが、このあたりの層が金にものをいわせて高額品を活発に消費しているのでしょうね。うらやまし。

>7%以上欲しいです。
リスク・フリーで税引き前7%だと運用先が限られます。7%になったら、利付金融債か既発の割引金融債を購入してしばらく寝かせる。いいですねぇ。たぶんそのころ仕事は忙しくてそれどころでは無くなる様なやな予感(苦笑)


>ヌケタような音のサイレンですよね。
NHKのTV試験放送ごらんになりましたか?ワンセグでも見られるといいますが、携帯電話でワンセグの画面だすのに数秒かかるから、気付いたら地震きている(笑)
[12]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2007年09月08日 15時04分31秒 ) パスワード

>今日、株の話なんですが、時価総額が概算で499兆3362億円で500兆円の高台を割り込みました
>なんかの前兆?

本日NY市場249ポイント下げました。

FRBでしたっけ。
あんまり良くない発表があって
今後サブプライム・ローンの問題が世界中に・・・
なんて言ってましたね。

月曜日にどうなりましょうね。
下げるのか?
みんな買いに走るのか?

友人も1万5000円になったら「買い捲る〜」なんて言ってました。
指値でうまく希望のが落とせるといいけど、とかなんとか。

バブルがバーストした頃って13%も下げたんでしたっけ?


>マクロビオテック?

マドンナで有名なのですね。
彼女のダイエット教師は日本人女性だそうですね。名前忘れた。



>圧力鍋でないとやわらかくならないですよね。

今は炊飯器で玄米が炊けるのがありますよ。
煙突がついてて湯気でピコピコ動きます。
もう20年ぐらい前からありますよ。

わたくしは電子レンジで毎朝炊いてます。
炊飯器は洗うのが面倒なので。
どこまでも怠け者です。
あはは


>こっちの人は家とは一生住む物じゃなくていつか売る物なんですって。
>投資なんですね。

はい。
素人でも転がして儲けます。
ただしバブルの時はすぐに儲けが出ますが
上がらない時は賃貸にして塩漬けにして
上がったら売る
そんな感じですね。


>日本のように何代も住む感覚はないのですね。

15%のアメリカ人が常に移動・引越をしてるそうですよ。
一生に7回は引越するとか。
生まれた時の家・小学校に入る頃の家・高校を出て一人住まい・大学卒業で引越・就職で転勤・結婚・子供が生まれて大きな家に・子供が増えて引越・老後を過ごす家
こんな感じですね。

定住というのは珍しいでしょうね。

我が家も、もう1回、20年後あたりに本当の老後の家に引っ越しますからね。
その上、どっちかが死ねば、また引越しですから。


でもアメリカ人は(イギリス系は)古い家を買って←ビクトリアン風の家とかね
自分で直し直し住む
というのもありますよ。

我が家は古い家はイヤですけど。
水周りとか、古い家は面倒ですから。

ですから古い家に違う家族が何代も住むというのはあります。


お金持ちは(ジェーン・フォンダとかは)古いカッコ良い家を買って
それと全く同じように建て直します。
買った家と同じ値段を出して改築するんですよ。
サンタモニカのアルタ通りにトム・ヘイデンと結婚してた頃、←貧乏政治家 笑
(夫の親戚の家の通りを挟んだお隣でした)
彼女はそういう建て直しをやってました。その後離婚して大金持ちと結婚してスグに離婚したと思う。

>50万ドルの家だったら70万ドルになっちゃう
>日本では、減価償却がありますので、5000万円で買っても、売る時は買い叩かれます。

アメリカはそうならないように手を加えるんです。
斜め向かいの家は出来て4年の家ですが外壁から直して売りに出してます。
今日2件ぐらい買い手が見に来てました。
7月に赤ちゃんが生まれて、奥さんがお産で不在の時に外壁の塗り直しの業者が来てました。


>1部屋しかないアパートに15人も20人も住んでたりしますよ。
>信じられないですね。日本でも外国人にかすと何人も住む例はありますが。

友人がUCLAの学生寮に住んでた時
やはり15人で住んでましたよ。1部屋に。
家賃が1500ドルで、それで1人100ドルずつ出し合ってました。



>胸大きくして金持ちの男を射止めるということですかね。

デブとぺチャパイは X の国です。
それから
歯がガタガタは貧乏人の子供ということで金持ちとは結婚できないという話も聞いたことがあります。
日本の八重歯は「かわいい」と言われますが
アメリカでは八重歯は「牙」だと思われてます。
歯牙は「日本では歯」と「アメリカでは牙」に分類解釈されますね。



>結局はヨーロッパや日本だと「身分」だとか「勲章」だとか「位階」
>そういうのがないのは、平等なんですね。


はい。
アメリカ社会は平等ですよ。

だいたい外国の爵位なんか持ってると逆にヤヤコシイことになりますし。

アメリカの法務省は外国から爵位なんか貰った人間はお嫌いのようですよ。


アメリカの日本人社会の「身分」「勲章」「位階」の話はスゴイですよ。

身分だったら「金融関係と政府関係」が士農工商の「士」に相当し
身分外の「穢多」に相当する「不法滞在者」というのもありますしね  笑

勲章を巡る話もスゴイですよ。「次は誰が貰うんだ」って腹の探り合いがスゴイです。
「○○さんは勲章目当てであんな事をやってるんじゃないか」なんて陰口叩かれたり。

旧華族でも「武家系」と「公家系」でいろいろあって、
もう日本社会の縮図です。

ロス時代はそういうのにドップリ漬かって面白かったです。
ふふふ


>以前あったらしい中流という階層が消滅しつつあります、急速に。

1970年代の「一億総中流時代」というのが世にも珍しい現象だったと思います。
人間社会は「差」が拡大するものだと思います。

アメリカにいると自分がいつ向こうの層に転落するかヒヤヒヤです。
上がるのは難しいけど落ちるのは簡単です。


>中国もすぐに食糧輸入国になるだろうから、輸入インフレで消費者物価があがりそうです。

世界中で都市に人口が集中しだしている、と言われ始めてますね。


>ガソリンとトイレットペーパーは確実にあがってます。

1974年頃でしたっけ?
オイルショック。

あの時は「白い物」が不足して大変だったそうですね。
洗剤でも砂糖でも。


>総額160兆円ぐらいだと言われてて  ← でも実態は謎に包まれている
>把握できてないところがすごいですね。

8月から低所得者ローンの算出が始まりました。
そのうちに低所得者じゃなくて普通の所得の人のローンも焦げ付くだろう
と言われてます。
そりゃそうでしょ。
家のローンも済んでないのに庭や台所のアップグレードをローンでやってるんですもの。
50万ドルの家に20万ドルも余分にローンを増やしてたら返せるわけがない。


そうそう、こちらでは1日24時間、差押物件を売り出しているチャンネルがあって
だいたい低所得者の家というのが30万ドルあたりで売り出されてます。
だから低所得者は30万ドルあたりの家を買ってたのかな?と思います。
今回のアメリカ政府の救済策では36万3000ドルまでが対象のようです。

とにかく投資信託に組み込まれているそうですから実態は闇の中でしょうね。
今回投資信託がコワイというのが実感になりましたよ。
アメリカでは「ミューチュアル・ファンド」と呼ばれて「安定してる」イメージがありました。
嘘800だったのがもうすぐ明るみに出るのかな?


>7%以上欲しいです。
>リスク・フリーで税引き前7%だと運用先が限られます。

夫の母親が勤め先で預けてて7%ついてたんですよ。
某軍事飛行機研究所に勤めてました。
それで7%と希望してるんです。

日本でも一時
「年金が月30万、預金が1億で利子が7%ついたら老後は安心」
という時代がありましたよね。
(日本は医療が安いから1億もあれば当時は悠々だったんでしょうね)
スグに終わったそうですが。
あはは


>ヌケタような音のサイレンですよね。
>気付いたら地震きている(笑)

9月1日の演習の時
みなさん知らないという人がけっこういて
笑いました。

でも昔のパトカーのような厳しい音では余計にパニックになりますしね。
あのヌケタような音では気付いた時には・・・・
あはは
と笑っちゃいけませんね。
あはは


夫がミューチュアル・ファンドに預けると言った時
わたくしはすっごく反対しまして
それで今回のサブプライム問題でどっちが正しかったか答えが出るのかな?と。
あはは
[13]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2007年09月08日 15時35分28秒 ) パスワード

上記ジェーン・フォンダが住んでたささやかなお家のあたりは
サンタモニカの結構良いエリアで(もっと良いところがある)


その御近所の家の様子を書くと
敷地500坪あたりで
部屋数5つバスルームが3つ  ← これだけならベガスの我が家と同じ 笑
今のお値段は600万ドル〜700万ドルあたり
固定資産税が1990年あたりの査定で4万ドルあたり。当時家の値段は300万ドル弱

夫の親戚の御近所の家の実例で書きました。笑
[14]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2007年09月08日 15時52分43秒 ) パスワード

ジェーン・フォンダは母親が自殺してるでしょ。

それで?いろいろちょっと。。。という行動が多くて
その1つにトム・ヘイデンとの結婚があって?

彼女はファースト・レディになれると思ったのかな?

トムはサンタモニカじゃすごい運動員を使って ←わたくしはトムに1回会っただけ
なんせ彼女は彼の財布でしたから
いろいろ言われてました。

やっぱり女性というのは
アメリカ人でも夫(男)に自分のお金を湯水のように使われるのがイヤなのかな?


結局離婚して
大金持ちの何とかいう人(ターナーさんだっけ?)と結婚して(マードックさんじゃないよね)

北ベトナムに行ったことを何やら弁解してました。
随分変わったなあとわたくしは思いました。夫は全く変わってないと言ってた。

しおらしく?
「女の子はああいうことは・・」
なんてね。


その後またまた何度目やらの離婚をして



知り合いがジェーン・フォンダの子供と同じ学校に行ってました。
現在38歳前後だからもう「子供」じゃないけど。
[15]万葉暁の会さんからのコメント(2007年09月09日 08時56分35秒 )

本人によりコメントは削除されました。 2007年10月16日 23時07分40秒
[16]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2007年09月16日 15時12分33秒 ) パスワード

http://www.asahi.com/business/update/0915/TKY200709150252.html

イギリスで取り付け騒ぎらしい。
アメリカは金利引き下げらしいし。


そろそろ低所得者の家の銀行差押が本格化だそうです。
今年は100万件
来年は150万件の予定だそうです。


一体誰がトクをして
誰が hot potato を押し付けられるのか?(ババを引かされるのか?)
[17]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2007年09月28日 11時04分39秒 ) パスワード

こういう事があるんですねえ。
知らなかった〜

昔は過去の業績に対して追位?があったのは知っていますが。



政府は28日午前の閣議で、4日に死去した元大本営参謀で元伊藤忠商事会長の瀬島龍三氏を従三位に叙することを決めた。

 瀬島氏は1984年に正六位勲一等瑞宝章を受章している。

(2007年9月28日10時49分 読売新聞)
[55]管理者 aさんからのコメント(2013年08月10日 05時46分13秒 ) パスワード

重くなったので閉めますね。
 【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapha.