【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:100912 投稿日:2006年06月06日 17時19分21秒  パスワード
 お名前:子孫
吉尾籐兵衛景春

コメントの種類 :その他  パスワード

みなさんこんにちは、自分の先祖は吉尾籐兵衛景春と言う人物なのですが、歴史にうとくて、どうのような人物だったのか、わかりません。
平氏の家来とは、聞いていますが、平時忠の家来?か
誰の家来か、わかりません。
すいませんが、どなたかご存知の方お教え下さい。


[1]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年06月06日 22時55分41秒 ) パスワード

石川県能登なんですねえ。

http://www.h2.dion.ne.jp/~you-kid/hujinose.htm
ここに出てますね。

藤之瀬は、能都町神野地区の一つで、上藤之瀬・下藤之瀬・吉尾の三地区があります。この三地区のちょうど中心付近にある里山に、背中合わせに鎮座する姫瀧神社・火宮神社の祭禮です。このうち、下藤之瀬が姫瀧神社、上藤之瀬・吉尾が火宮神社氏子です。

この両社はそれぞれ邊津彦神社・邊津姫神社といい、時国に鎮座していましたが、平家の落人吉尾籐兵衛景春が源氏の追っ手に追われた際、信仰していたこの神を連れてこの地へ来たのだといいます。その際、この二神が現れ一行を救ってくれたので、この地に鎮座する事となりました。8月17・18日、夫婦神とされる二神に夜の逢瀬をしていただく祭りです。本来、農村である神野の祭りは豊作を祝う秋祭りでしたが、昭和中頃には盆にあわせておこなわれるようになりました。いまも中幅の字に名残が残ります。


ということは能都町役場に問い合わせたら資料をくださいますよ。


御先祖さまの戸籍謄本を(除籍というそうです)御自分から遡って全部取って
明治の初めの御先祖さまの本籍地のお近くに同じ御苗字の方とお知り合いになって
本家を探し出したら多分系図など残っているんじゃないでしょうか?


お盆に間に合うよういろいろ行動なさっては?
本家さんとお近づきになれると良いですね。
お盆に御親戚の方からいろいろお話が聞けると良いですね。

御先祖さまを大切になさいますと御先祖さまの徳を頂けますよ。
人生の苦しい時を乗り越えるパワーを頂けますよ。


時国家は大納言で前田家は中納言だったから時国家の方が格が上だった
と石川県の方より教えて頂いたことがあります。
時国家の書き物をたくさんお読みになったら御先祖さまのお名前が出て来るかもですね。


詳しいことは他の方の書き込みに期待なさってくださいね。
[2]子孫さんからのコメント(2006年06月07日 15時35分17秒 ) パスワード

暇潰しのギャンブラー様ありがとうございます。
自分のルーツを探しに、能都町役場に、行ってみます。
[3]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年06月07日 23時08分22秒 ) パスワード

吉尾籐兵衛景春

想像ですが
藤原氏系かしら?と思いました。

「景」の字がついているので。

でも「藤」じゃないんですよねえ。「サ」じゃなく「竹」なんですよね。
「藤」だったら「藤原氏系」なんだろうと思いますけど。

「籐」の字は珍しいので籐の字を使ってる家が分かりましたら
かなりの確率でその家でしょうね。
[4]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年06月07日 23時11分58秒 ) パスワード

とう 【籐】 ヤシ科のつる性常緑木本。東南アジア・中国南部・台湾などに分布。茎は長く伸び強靭
とういす 【籐椅子】 籐の茎などを編んで作った椅子。[季]夏。《―や海の傾き壁をなす/山口誓子》
とうがさ 【籐笠】 籐を笊(ざる)の目に編み、中に渋紙を貼った笠。江戸中期、中流階級以上の者が使用
とうざいく 【籐細工】 籐の茎で細工すること。また、その細工品。
とうねいす 【籐寝椅子】 仰臥(ぎようが)できるように作った大型の籐椅子。[季]夏。
とうほん 【藤本/籐本】 ⇒蔓植物(つるしよくぶつ)
とうむしろ 【籐蓆】 籐で編んだむしろ。とむしろ。[季]夏。《仏壇の灯がうつりけり―/青木月斗》
とむしろ 【籐蓆】 ⇒とうむしろ(籐蓆)


籐は「つる」を指すのですか。
藤だと「花」を指すのかしら?
[5]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年06月07日 23時15分35秒 ) パスワード

「藤」を調べてみました:


つづらぶみ 【藤簍冊子】 歌文集。六巻。上田秋成作。昇道編。1802年成立。1805〜06年刊。和歌・紀行・文集から

とう 【藤】 姓氏の一。

とう-ていかん 【藤貞幹】 (1732-1797) 江戸後期の考証学者。京都の生まれ。姓は藤原ともいう。号は無仏斎など。

とうおう ―わう 【藤黄】 ⇒ガンボージ

とうか ―くわ 【藤花】 (ふじ)の花。

とうか-のえん ―くわ― 【藤花の宴】 藤の花を観賞しながら行う宴会。

とうくろう とうくらう 【藤九郎】 アホウドリの異名。

とうごろういわし とうごらう― 【藤五郎鰯】 スズキ目の海魚。全長約16センチメートル。体は細長い。体色は青灰色。鱗が硬い。

とうし 【藤氏】 〔「とうじ」とも〕藤原氏。

とうし-のしけ 【藤氏の四家】 藤原不比等の四人の子がそれぞれ成した一家の総称。
 【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapha.