【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:100775 投稿日:2005年05月06日 16時56分13秒  パスワード
 お名前:やなぎ
平家と縁?
キーワード:浦崎
コメントの種類 :質問
本人によりコメントは削除されました。 2005年05月19日 21時52分12秒
[1]柳@紀姓さんからのコメント(2005年05月06日 22時56分42秒 ) パスワード

prin-cow@infoseek.jpさんへ

別の書き込みを見た覚えがあるのですが、いろいろ苗字をお持ちなんですね(核爆)

丸に剣片喰って、岡山県で一番多い家紋でーす!
[2]日本の苗字七千傑さんからのコメント(2005年05月07日 00時41分15秒 ) パスワード
URL=http://www.myj7000.jp-biz.net/index.htm

浦崎姓は沖縄に多い姓だが、本土発祥は備後国沼隈郡浦崎邑(現・広島県尾道市浦崎町)と思われる。
沼隈郡は明治8年12月10日から翌年4月18日まで岡山県に属していたことから岡山県と誤認したのでしょう。
[3]のりみつさんからのコメント(2005年05月10日 02時43分19秒 ) パスワード

浦崎ですか。浦崎から鞆方面に行くと能登原(教経より由来)、熊野・福山方面に抜けるトコには通盛由来の土地(赤旗神社)があったりします。
現在の浦崎は、神原姓が多いかな。
[4]やなぎさんからのコメント(2005年05月10日 10時48分57秒 )

本人によりコメントは削除されました。 2005年05月20日 08時57分56秒
[5]柳@紀姓さんからのコメント(2005年05月10日 19時26分37秒 ) パスワード

やなぎ 様

丸に剣片喰、広島でも2位ですよ。

>近年、丸に剣片喰や桐紋を家紋にした家が多いと聞きました。
それは、こじつけでしょう。丸に剣片喰はユダヤ系統なのですが、それをいうとヤバイので言わないだけです。商人の多い大阪なんかはダントツ1位だし。
聖数6を意味します。桐紋は秦氏族ですよ、川勝氏が江戸時代にどんな家紋を使っていたか調べれば納得いくでしょう。豊臣秀吉が好んで使っていることから少し歴史に明るい人ならわかりますよね。大学の先生などは足軽でうさんくさいからそれ以前はわからないとけむに巻いているだけです。室町時代の文献にないので、確定できないといえるのと同様、使っていたかもしれないという可能性を否定できるものでもないのです。

日本人は本音と建前を使い分けるのがここでもわかりますよね。あんまりいうと『あんたの先祖も渡来人だろう』と叩かれるからやめておきますけど。
 【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapha.