彦島を熱く語る!!一覧に戻る
投稿番号:37871 投稿日:1999年08月09日 13時18分07秒
お名前:服部 明子
 

彦島8月の雑談 その4


コメントの種類:その他


東北では旧暦の七夕を過ぎて既に夏の終わりの感じなんですって。
まだまだ残暑厳しい日々が続きますがどちらさまも頑張りましょう。
楽しいお盆休みはすぐそこです。


ACCさんからのコメント(1999年08月09日 19時03分59秒)
           パスワード

今日仕事帰りにスーパーに寄ったら、全然食料が無い!
明日から休みの所が多いのか、買いだめしたようです。
いいなぁ、私にはお盆なんて文字はなぁい(笑)

ちょっとずらして25日からしまなみ海道に行く予定です。
サンライズツインも取れたし、早く行きたいなぁ・・・

なかにしさんからのコメント(1999年08月09日 20時13分00秒)
           パスワード

短気で損した話 (^^;)

 エアコンが壊れました。で、某ベ○ト電器○島店に出張修理をお願いしました。先方がおっしゃるには、今日の18時以降とのこと。で、私は今日は会社を早退して、電器屋さんがいつ来てもいいように部屋と室外機のまわりの片づけをして、ご飯も食べずに待ってました。

 で、時刻は7時15分。

 しびれをきらして、電話をしてみると、18時以降の何時に行けるかはわからないとのこと。ま、言われてみれば「18時以降」ですから、夜中の24時でも18時以降には違いないということで、時間をはっきり決めておかなかった私が悪かったんですが、会社を早退して掃除して、飯も食わずに待ってたのに〜、で、電話に出られた方のぶっきらぼうな対応にもカチンときまして、修理を断っちゃいました (^^;)。

 修理は明日デオデオに頼むからいいとして、相手の対応にぐっと我慢できなかった短気な私は、首タオルで、汗かきながらインターネットしてます。トホホ・・・。

 みなさん、短気はソンですよ〜。 あぢ〜よぉ〜

ACCさんからのコメント(1999年08月09日 21時06分42秒)
           パスワード

>部屋と室外機のまわりの片づけをして、ご飯も食べずに待ってました。

おや?ネコが乗っていた室外機ですか?
猛暑の中大変ですね。もしかしてネコの祟りですか?(笑)

なかにしさんからのコメント(1999年08月09日 21時12分29秒)
           パスワード

 あ、あれとは別です。我が家のバルコニーは室外機置き場になってまして (^^;)、外から見ると陽炎がたってます(これこれ ^^;)。

 ・・・今日は 子供を叱らずに1日が終わった〜・・・

オランダシシガシラさんからのコメント(1999年08月09日 21時28分19秒)
           パスワード

残暑お見舞い申しあげます。
 台風の余波か野菜、特に菜っ葉物が品薄でとても高くなっています。高値のまま盆に突入するのでしょうね。
 
 以前シンガポール航空のこと教えて頂いたオランダシシガシラです。次女は無事イタリアに着いてもう10日になります。
 時間はかかったものの 「よかったよ」とのことでした(比較材料が少ない)。
 6時間の待ち時間に 市内観光をと思ったものの それ用の二時間コースは満員で駄目だったそうです(帰りは2時間待ちなので別の機会にということに)。 イギリスまで5時間待ちの他の女子学生と空港内でぷらぷらと時間つぶししたそうです。

 ホームステイ先からの第一声「なーんもしゃべれん」。聞き取るのが精いっぱいのようです。語族が違うとはいえ日本の受験英語やその他語学教育は?????
 ステイ先が同じデンマークの人は英語 フランス語 イタリア語ぺらぺら。中国系アメリカ人は英語 中国語 それに日本語も・・・あのコロンビア大もでているとか。
 学校には結構日本人もたくさん来ているそうです。せっかくの機会なので日本語は使わないようにしてはいるものの、日本語で声かけられると ほっとしてしまうそうです。
 ステイ先は食事は粗末で又洗濯するのも一回8000リラとか 商売だなあと感じるそうですが 語学だけでなくいろいろなことを学んでくることでしょう。
 9月に無事戻ってくるのをお祈りしていましょう。

ACCさんからのコメント(1999年08月09日 21時57分31秒)
           パスワード

オランダシシガシラさん:

どうもご無沙汰しております(笑)
無事イタリアに着いたようでなによりです。
娘さんの奮戦記?楽しみにしてますね(^^)

服部 明子さんからのコメント(1999年08月09日 22時16分07秒)
           パスワード

なかにしさん:

未だウチの方よりはましだと思います。
ウチの方は「1日」待たされます。

「XX日に行きます」ということで朝から待ってて夜6時に「来ました」から
全くその日は潰れました。他の人も同じ事を言います。

午前中か午後か夜か、その辺りだけでも知らせてくれれば良いと思わなければ
ならない時代のようです。

服部 明子さんからのコメント(1999年08月09日 22時37分55秒)
           パスワード

オランダシシガシラさん:

日本からシンガポールに行く便は夜中に着くフライトでも非常に混んでいますね。
凄い人気のようです。ま、南北に飛ぶフライトは時差が無いですから。

ホームステイって、受け入れ先はボランティアとビジネスの2種類ありますから
考えようです。本人はボランティアと思ってても料金の中に滞在費が組込まれて
いるのもありますし、組み込まれていなくて1つ1つ請求される形もありますか
ら、事情が分からないと傷つくでしょうね。

イタリアで食事がまずい、って日本人には意外ですね。

まさとしさんからのコメント(1999年08月09日 22時59分44秒)
           パスワード

>ホームステイ先からの第一声「なーんもしゃべれん」。聞き取るのが精いっぱいのようです。語族が違う>とはいえ日本の受験英語やその他語学教育は?????
聞いているうちに、自然と理解していく・・・と聞いていますが、実際はどうなんですか?>服部さん
僕はおととい衛星放送のCNNニュースの英語部分を一生懸命聞いていたんですが、断片的に聞き取れる程度でした。

服部 明子さんからのコメント(1999年08月09日 23時11分30秒)
           パスワード

まさとしさん:

自然に分かるようになる、というのは<嘘>です。
このあたりのことは「ミセス・スミスの英会話教室 その1」に
書いて置きました。

母国語が分からなければ外国語も分かりません。
母国語が分かる、ということは日本人なら中世に書かれた古典が読める、
ということです。

外国にいなくても日本人でも英語が分かる人もいますし、外国生活が
35年でも、さっぱり聞き取れない・話せない、という人もいます。

例えば頼山陽は素晴らしい漢文を書くことで知られています。
最近の日本人は結構英会話が。。。。あ〜、苦しい。。。(^^;
度胸が良くなっているのは確かと思います。

なかにしさんからのコメント(1999年08月09日 23時45分14秒)
           パスワード

 オランダシシガシラさん、こんにちは。次女さんは新しい生活が無事始まったようでなによりですね。おもしろいお話などありましたら、またお願いします。

 野菜、高いんですか。また社員食堂のメニューが貧相になってしまうよぉ(苦笑)。ちなみに、我が家は細君の実家が野菜も米も送ってくれるのでほとんど買ったことがありません。でも、きれいな形をした野菜も食べたことありません (^^;)。ついでに、送ってくれる以外の種類の野菜が食卓に上ることもほとんどありません(これこれ ^^;)。

なかにしさんからのコメント(1999年08月10日 00時15分23秒)
           パスワード


 クリックラジオが更新されました〜

http://www.tip.ne.jp/c_radio/

服部 明子さんからのコメント(1999年08月10日 00時31分10秒)
           パスワード

なかにしさん:

写真の方の更新もお願いします。

しゅうちゃんさんからのコメント(1999年08月10日 08時54分01秒)
           パスワード

この春から体調がすぐれず、ようやく体調も回復したので、女房とアメリカにいってきました。
場所はワシントン。8月のはじめから出て、昨日ようやく帰ってきました。
東海岸を7月中熱波が襲っているというニュースを聞いていたので、心配していましたがワシントンはそれ
ほとでもなく、ひとまず安心。

でも、日差しはきついきつい。空気が乾燥しているから蒸し暑くはないですが、1日中歩いていれば間違いなく日焼けします。

ワシントンはアメリカの懐の深さが感じられる町というのが私の第一印象。スミソニアン博物館群の航空博物館、美術館、すべて入場料がタダ。しかも、モネ、マネ、ルノアール、ゴッホなどの名画が多数見れるなんて日本では信じられない。最高裁判所、議会、ペンタゴンのツアーも並べば外国人であっても自由に参加できる。日本とえらい違い。よくこんな国と日本は戦争したなというのが、女房の最初にでてきた言葉。

町並みも古きイギリスの町並みを残しているワシントンサークル、デユポンサークルと近代的ビル群が並ぶ中心街のコントラストもまた印象的な町。こんな町並み見ているとレトロで観光の目玉にしているどこかの町がすごく小さく見えてくるような気がしました。

それに郊外にはゲチスバーグ、ウイリアムバーグなどの歴史的史跡も盛りだくさん。とても、とても4〜5日でも廻りきれません。

こんなワシントンですが日本人観光客は意外と少ないとのこと。皆、東部といえばニューヨークを日本人は訪問するらしいとのこと。そして、1度訪れた日本人がリピーターとして訪れる町も、ニューヨークでなくワシントンとのこと(これ、今回の旅行で航空券とホテルを手配してくれた現地の旅行社の人のはなし)。

女房の友人のNTVのワシントン支局長の家も訪問し、いろいろワシントンの人達の生活も聞いてきましたので、短いながらもワシントン滞在記と女房との珍道中これからを紹介したいと思います。


オランダシシガシラさんからのコメント(1999年08月10日 09時13分08秒)
           パスワード

 おはようございます。
 今日も暑い一日となりそうです。10時から学校のプール開放の当番に当たっていますので、これから日焼け止めたっぷりつけて出動です(50も過ぎればシミ等関係ないか)。
 7月後半は東京に遊びに行っていて、「下熱」と冷却期間をとっていました。なんだかこのところ気分が滅入るカキコが多かったので・・・
 今はここにも出ている「めぐみ幼稚園」の“子育ておしゃべり広場”におじゃましたりして、若い方からエネルギーをもらっています。
  
 では 日射病にならないよう  行って来ます!

なかにしさんからのコメント(1999年08月10日 12時38分57秒)
           パスワード

 プール当番、こないだは会社を休んで、日焼け止めもしっかりつけて待機していたら「悪天候で中止」になりました(ホッ ^^;)。私はなかよし学級の水泳の監視があと1回あります。

 しかし、これも、救命法も何も教えてくれずに、プールサイドで座ってるだけですからねぇ、監視してる本人が、自分の監視で大丈夫か一番不安です。

 で、思いついたんですけど、プールの底に、プールより大きなザルのようなものを足が引っかからないように埋め込む感じで沈めておいて、いざというときには、ボタン一つでそのザル全体が上昇して、子供達が一気に水面上に出てくる、って仕掛けはどうでしょうねぇ? 親や先生が飛び込んで助けに行くよりずいぶん迅速だと思うんですが。

 ボタンを押すと自動的に119に通報されるようになっていたらカンペキ!

 設備にお金はかかるかもしれないですけど、子供の命にはかえられませんもんねぇ。下関市教育委員会の方、ぜひご一考を (^^;)。

>7月後半は東京に遊びに行っていて、「下熱」と冷却期間をとっていました。なんだかこのところ気分が滅入るカキ
>コが多かったので・・・

 同感です。こないだも、某所で下熱の常連さんと「昔は下熱を便所の落書きだって、冗談半分に例えてたけど、今は、便所の落書き以外のなにものでもないね」なんて話をしたのでした。最近は落ち着いてきたようですが・・・。ここ(彦熱)は 私が、もとい、服部さんが(これこれ ^^;)身を挺して治安の維持に当たっておりますのでご安心下さい(笑)。

しゅうちゃんさんからのコメント(1999年08月10日 12時40分43秒)
           パスワード

ワシントンの町は地下鉄が市内を南北、東西に6本ぐらいの路線が走っています。フリープランで町を歩きまわるのなら、地下鉄が一番便利。ちょっと構内の照明が暗いのが気になりますが、車両もきれいで、安全。そして、駅員さんもいたって親切。駅でトイレに行きたくなってさがしても公衆トイレらしきもの見当たらないんです。そこで、駅員さんに聞けば、従業員用のトイレを貸してくれたんですけど、それが鉄扉を開けた駅の事務所の中にあるんです。掃除もいきとどいて実に奇麗なトイレなんです。用を足したかったのは僕だけなんですけど、「せっかくきたんだからあなたも利用したら」と女房にまで利用をすすめるぐらい駅員さんは親切。

地下鉄の運賃は初乗り運賃が1ドル10セントで、2ドル以内で市内の主要なところにいけます。観光スポットを廻るツアーモービルの1日券が16ドルですからそのお得ぶりがわかるというもの。また、タクシーもゾーン制をひいていてそのエリアであれば、均一料金で、地下鉄とタクシーを上手に利用すれば効率よく動くことも可能。

食事は朝はホテルのバイキングを利用したんですけど、野菜がまるでなし。あぶらっこいものばかり。昼はデリカに入ってパンと野菜サラダを注文して食べたんですけど、野菜サラダは1人前を注文して、女房と2人で食べるぐらいで十分。とにかく、アメリカの人はよく食べる、食べる。
朝のバイキングでも、パンにジャムやバターをたっぷり塗ってベーコン、卵など、日本人なら2〜3人前ぐらいの量を1人で食べるんですから、太った人が多いのもうなずけます。

夜、一度、日本のお寿司屋さんの店に入って、ちらし寿司を食べたんですけど、これが2段の重箱に入っているんです。一つの箱には寿司飯や錦糸玉子、椎茸、でんぶが入った寿司飯、もう一つの箱にはまぐろ、とりがい、甘エビなどが入った刺し身の箱。たまげました。でも、お寿司自体も日本で食べるより美味しかったですが、まぐろは日本で食べるよりはるかに美味しいマグロでした。店の日本人従業員に聞くと「アメリカで食べるマグロは日本で食べるマグロよりはるかにおいしい」とのこと。そして、「量もこれぐらいださないとアメリカの人は満足しない。日本では2人前は確かにあるでしょうね」とのことでした。いくら日本食がヘルシーフードにしても、これではヘルシーフードにならないよ、というのが私の率直な印象。
ファーストフードのお寿司はお寿司に似ても似ていないらしいですけど、日本のお寿司屋さんのお寿司はお勧めかな?

なかにしさんからのコメント(1999年08月10日 12時42分27秒)
           パスワード

服部さん、こんにちは

>写真の方の更新もお願いします。

 あのページ(http://www.tip.ne.jp/c_radio/)ははまかわさんが作っておられますので、はまかわさんに今度お会いしたときに言っておきます。

服部 明子さんからのコメント(1999年08月10日 14時16分48秒)
 

本人によりコメントは削除されました。 1999年08月14日 07時59分30秒

韓国のくろかわさんからのコメント(1999年08月10日 15時31分34秒)
           パスワード

こちらは、台風が去ったかと思ったら今度は、「猛暑」が待っておりま
した。毎日、地獄の熱帯夜で睡眠不足です。こんな日は、ゆっくり海に
でも行って休みたいですね。・・・?なるほど!それで夏休みが有るの
かぁ。(妙に納得モード)

>で、思いついたんですけど、プールの底に、プールより大きなザル
>のようなものを足が引っかからないように埋め込む感じで沈めておい
>て、いざというときには、ボタン一つでそのザル全体が上昇して、子
>供達が一気に水面上に出てくる、って仕掛けはどうでしょうねぇ?

どうでしょうかねぇ。ボタンを押す、と言う事は、事故などを確認して
それで、救助の為に、押すんでしょ? また、人工呼吸や病院へ運んで
行く事を考えると、

>親や先生が飛び込んで助けに行くよりずいぶん迅速だと思うんです
>が。

私は、飛び込んで助けに行く、に一票。ただ、

>しかし、これも、救命法も何も教えてくれずに、プールサイドで座
>ってるだけですからねぇ、監視してる本人が、自分の監視で大丈夫か
>一番不安です。

私としても不安です。(^_^; 何とかなりませんか。(^_^;

なかにしさんの考案した、システムの最大の欠点は、人間がボタンを
押す点ですね。(^ ^)  そこんところを自動的に検知して作動出来る
システムにすれば、効果が期待出来ると思うんですが。如何でしょう。
何れにしても 1. 泳げない 2. 人工呼吸を出来ない 3. 暑いと
眠ってしまう 人は、監視員として失格かと思いますが。
♪ ♪ ♪
>ここ(彦熱)は 私が、もとい、服部さんが
>(これこれ ^^;)身を挺して治安の維持に当たっておりますのでご安心
>下さい(笑)。

服部さん、ご苦労様です。m(_ _)m

>テイク・アウトのお寿司って「カリフォルニア巻」のことでしょう
>ね。おいしいですよ。

美味しいですね。初めて見た時は、目から鱗が・・・。あれを日本
の寿司用語で言うと「巻のり」と言う事になるんですかねぇ?
♪ ♪ ♪
しゅうちゃん、おひさです。アメリカですか・・・学校の先生は、
夏休みが沢山有っていいですね! 明日、私の妻の友だち(中学校
の先生)が遊びに来るので、何日か会社休もうかって妻に言ったら
「ううん、2人で遊ぶから仕事してていいよ」って言われました。
おぅ、○○子、なめんなよ! 俺だって休みたいんだよ。トホホ。

しゅうちゃんさんからのコメント(1999年08月10日 15時48分24秒)
           パスワード

服部さんへ
こんにちわ! 7月のワシントン、ニューヨークはクレイジーなくらい蒸し暑かったようですよ。8月になって暑さも和らぎ、残暑の季節に入ったとか(これ、飛行場からホテルまで送迎してくれた現地の旅行社の人の話しです)。蒸し暑さになれている私には湿度が高いとは感じず、おっしゃるように雲も少ないから日差しが厳しく感じました。
そう言えば、お寿司に蟹も入っていましたね。今度アメリカに行くときもお寿司だけは是非食べたいです。すでに、病み付きになっています。
残りの2日間はニューヨークへ行こうということで、ワシントンからニューヨークへ空路で飛びましたが、いろんな出来事が起こりました。まず、飛行機に搭乗してもゲートから飛行機がなかなか飛び立たないんです。機長が客席の前までやってきて「ニューヨーク市内が激しいサンダーに襲われているから、飛び立てない」という説明をしてくれました。40分ぐらい待ったでしょうか? そうしたら、このフライトはキャンセルになったから、ゲートに出て待って欲しいというアナウンス。ゲートの待合室でカウンターの係りの人に説明を求める人があふれかえっていました。待合室で20分ほど待ったでしょうか?今度はカウンターの係りの人が「飛びたてるかどうかわからないけど、あなたがたは飛行機に再び搭乗すべきである」という説明を受けたので、とりあえず再度搭乗しました。そこで、30分ぐらい待ったでしょうか。再び、機長がやってきて、「ニューヨークの気象状況の報告を受けているが、私の永年の経験から判断すれば、もう少し気象の回復を待って飛びたてるかどうか判断したい」の説明を受けました。ようやく、飛び立ったのが2時間後ぐらいでした。その間、預けた荷物を飛行機に積み込んだり、降ろしたり、また積み込んだりする音が客席からもわかりました。

こういう時って、乗客も大変ですけど、それ以上に地上の職員のかたって大変でしょうね。

機長さんが、直接乗客の前で詳しい説明をして下さって、ニューヨークの空港に降り立ったあと、飛行機を降りる客の一人一人に機長が笑顔で「Thank You」と笑顔であいさつをしてくれたのにはすがすがしさを感じました。その時利用した飛行機はAmerican 航空でした。ひょっとして、服部さんの所属する航空会社ですか? 今度、アメリカへ行くときは、国内線だけであってもAmerican 航空を利用したいなと思いました。

しゅうちゃんさんからのコメント(1999年08月10日 18時51分58秒)
           パスワード

くろかわさん
お久しぶりです。NTVのワシントン支局長の家を訪問し、アメリカでの生活をいろいろ伺ってきたんですけど、子どもさんの教育環境についてのお話聞くことができて、僕も、女房も教員ですから有意義な旅でした。子どもさんはアメリカの学校に通わせているとのことですけど、日本と違うところは礼儀、マナーについての教育がアメリカでは特に厳しいとのことです。
第二に、日本語を忘れさせないために、土曜日は日本人用の塾兼学校に通わせている日本人家庭の人が多いとか。だから、アメリカの子どもは週5日間学校に通うが、日本人の子どもは週6日間学校に通うことになるから子どもは大変だとか。ワシントン周辺では日本の国立学院がそういう学校を経営しているようです。
第三に、アメリカの学校では教科書は貸与らしいですね。ですから、学年が修了すると教科書は学校に返さなければならないとか。そして、教科書がいためばテープで補修したりして、擦り切れるまで教科書を使うらしいです。公共のものを大切にするこころも幼いころから育まれることが期待できるから、非常に良いシステムのように僕には思えます。
また、夏休みには学校主催のサマーキャンプなりが開かれ、自然を愛する心も育まれるとか。
韓国の場合はいかがですか?>くろかわさん

支局長さんは大学では政経学部を出た人なんですけど、外国で仕事をするための心得を尋ねたら、一言、その人のバックグラウンドと頭の柔軟さじゃないかな、という答えが返ってきました。どれだけ、いままで勉強をしてきたか、アメリカであればアメリカの人達の思考を理解する努力をすることがまず大事。それから、聞き取り、話すことだとか。大人になるまで日本にいたのなら、日本的思考が身に付いてしまっているのが当たり前。ぼくはそれを当たり前のことと受け取って、アメリカの人達の思考を理解する努力をすることからはじめたとか。最初は3分の一でも聞き取れれば良しとするぐらいの気持ちから入ると良いような話をしていました。ケルンサミットやエイペックなど重要な会議も現地から報道した支局長さんのことばですから説得力あるような気持ちで話に聞き入っていました。

それから、奥さんや子どもは日本に帰りたがらないというのがどうも悩みのようです。ワシントン郊外のメリーランド州の自宅を訪問しましたが、りすなどが出てくる自然豊かな場所で、広い庭付きの一軒家を借りられて生活をしていました。僕もこのような環境のところで仕事場が見つけられれば生活したいなぁ。
それから、アメリカでは日本の食材って結構高いようですね。おみやげで一番うれしいのは日本の食材であると聞いたときにはちょっとびっくり。でも、生物は持ち込めませんから、お茶などということになるのでしょうか?

なかにしさんからのコメント(1999年08月10日 19時10分35秒)
           パスワード

>アメリカ人の食欲

 あまり関係ないですが、先日うちで親戚が来て法事がありました。食事は毎年仕出し屋さんにお願いしているんですが、これがまた量が多いんです。一番安くて小さいのでも持て余し気味・・・。量が少なくてもいいからおいしい物が食べたいなぁ、と思いましたです。

 あと、ロッテリアなんかでも、山盛りのポテトが出てきたりして、ちょっとおやつのつもりが、おなかいっぱいになったりします。こんなに小食なのに、なぜ太る>自分

 あ〜、アメリカの寿司食べた〜い  あ、彦島のとらや寿司でもいいよ (^_^)。

>しまなみ海道

 ACCさんはサンライズでしまなみ海道とのことですが、高松から四国を回って尾道に入られるんですか? だったら、ぜひぜひ、彦島までお越し下さいませ〜。門司港で地ビール飲みましょう (^_^)。

>プールの監視

 >1. 泳げない 2. 人工呼吸を出来ない 3. 暑いと眠ってしまう
 > 人は、監視員として失格かと思いますが。

 1.服着て泳いだことない 2.何年か前に1度習ったきり 3.暑いに関わらずいつも眠ってしまう

 私は監視員に向いていないようです (^^;)。ちなみに、プールの監視は大人が6人でやります。私が小さい頃って、近所のお母さんが数人で、しかも、私らが遊んでいる間は木陰で世間話何ぞをしていたように記憶していますが、安全に対する心構えがかわってきたんですかねぇ。それとも、私のいた地区がズサンだっただけなんでしょうかねぇ (^^;)。

ACCさんからのコメント(1999年08月10日 20時39分39秒)
           パスワード

>だったら、ぜひぜひ、彦島までお越し下さいませ〜。門司港で地ビール飲みましょう (^_^)。

松山行きのサンライズで、鈍川温泉で一泊、翌日にしまなみ海道を渡り福山へ、
と、そこから琵琶湖に行ってしまうんですよ〜(悲しいぃ)
(琵琶湖は恒例行事なんです)

うー、地ビール飲みてぇ!(笑)

しゅうちゃんさんからのコメント(1999年08月10日 22時12分26秒)
           パスワード

再び、しゅうちゃんです。つぎはニューヨークでの出来事を書きます。ニューヨークのホテル代は聞いていましたが高い、高い。泊まったホテルは日本の旅行社のパンフレットではBクラス(スタンダードクラス)のホテルでしたが、通された部屋は壁のペンキは剥げ落ち、床のカーペットはかなり汚れている部屋。それでもホテルのパンフレットでは1泊250ドル以上。水道の蛇口から一日中水がちょろちょろもれる状態。

翌日、外出するときにホテルのフロントに蛇口の水漏れを直すようにいったのですが、夜かえってみるとまだ直っていないまま。そして、トイレで用を足すとフラッシュ(詰まる)してしまいました。急いでハウスキーピングを呼んでも20〜30分たっても一向に来る気配なし。異臭はするし最悪の状態。旅行社の夜間緊急電話に連絡して部屋を代えてもらうよう交渉を依頼しても「観光シーズンだから、満室であるから、部屋のチェンジはできない。いまから、ハウスキーピングをやらす」とのフロントの返事。

ハウスキーピングが来たのがほぼ一時間後。トイレのつまりを除いてくれたのは良いのですが、汚物がバスタブ近くまで流れ出しているんです。おまけに、「あと掃除すれば大丈夫」とハウスキーピングが言い出す始末。ひどいと思いません? こういう時に友人がいってくれた言葉を思い出したんです。「アメリカでこういうトラブルがあったら、肩書きをフルに利用せよ」という言葉を。
早速、旅行社の緊急電話に再度連絡し、「あなたがたの対応に日本の法律のプロフェサーは怒っている。法的な対応も考えている。それでも、部屋のチェンジはしないのかと伝えてくれ、私も再度強硬に抗議するから」といって、同時にクレームを再度だしたところ、ようやく部屋のチェンジが実現してホットしました。
チェンジしてくれた部屋もベッドの背もたれの一部のクギが抜けているらしく、「ギー、ギー」という音がしましたが、前の部屋よりはまし。

余り肩書きを利用したくないですけれど、アメリカ社会ではステイタスによって、対応が異なることを聞いていましたから、非常手段に訴えないと駄目っていやですね?

ちなみに、このホテルセントラルパーク近くにある日本の大手旅行社もパックで利用したり、斡旋するホテルなんです。皆様も、ニューヨークにいくときは日本の大手旅行社の斡旋するホテルであってもこういうことがありますので、くれぐれも心してニューヨークに行かれたほうがよいかも。。。。。

オランダシシガシラさんからのコメント(1999年08月10日 22時25分14秒)
           パスワード

 夜10時過ぎてもまだ暑いですね。なかにしさんエアコンなおりましたか?(私は修繕の意で使うのですが、下関では「なおす」は片づけるなんですね)
 
 無事プール当番終わりました。(午後一時からの人はもっときつかったでしょう)
 小学校最後の年ですので “ ヤッホー 終わったー (^o^)/ ” です。
 後は最終日までの安全を祈るのみです。
 こどもの通う小学校は昨年まで子供会主催(PTA後援?)だったのですが、子供会の組織力の低下や、せっかくの学校の施設だから在校生みんなが入れるようにと 今年からはPTA主催となりました。いままでのノウハウがないPTAで事故が起きたら大変とプール小委員会のもと点検・検討し満を持しての出発でした、、、、
 でも監視当番自信ないな。
 夏休み前の救急法講習会参加も子沢山なので十数回。
 「もーし、もーし」 意識確認。 「だれかーっ 救急車呼んでくださーい」。
 「口の中 異物無し」。気道確保。 「呼吸無し」 人工呼吸。
 脈確認。 「脈無し」 心臓マッサージ。
 と心肺蘇生法を ゴム人形相手に教わったものの、、、、
  要はよく見張っているしかないのかな?
  6人(各コーナーと25mの各中央)で、そして休憩をこまめにいれて人数の確認。
  なんか機械を発明しても その機械で事故発生になりそうですね。

 >イタリアで食事がまずい、って日本人には意外ですね。
  吉祥寺のイタリアレストランでバイトしたこともあり、美味しいの食べ慣れていました。 又父親がワインとチーズ大好きなもので未成年の頃からお相伴していたので飲み上がっているのかも(私がアルコールだめなもので)。
 朝食は固いパンとトマトジュースのみ。1時過ぎの昼休みまで持たないので ついつい10時頃バールに寄ってしまうそうで 太ってころころになって戻ってくるかもしれませんね。

服部 明子さんからのコメント(1999年08月10日 22時31分39秒)
           パスワード

韓国のくろかわさん:

韓国の「お寿司」は日本の寿司から出て「韓国風寿司」に変わっていると
聞きましたが。酢飯でなくて塩味とか?それから中に入れる物が違う、とか?

くろかわさん:矢張り奥さまのお友達が来韓の時は夫は遠慮しましょう。
言いたいこと(亭主の悪口とか←(^^; が)言えなくなってしまうではありませんか。
ん、なことないか。。。<m(_ _)m>


しゅうちゃんさん:

アメリカン航空、はい5年前迄は確かにアメリカン航空からお給料を頂いておりました。
今は未だレイオフの身です。今はややこしい話ですがQ航空とヨーロッパのS航空
出資のHという会社からお給料を頂いてまして別のS航空で業務に励んでおります。

私が実際業務をこなしているS航空を日本の成田では日本航空が、関空では全日空が
担当しているように航空業界の内幕は複雑怪奇であります。

私もアメリカン航空は好きです。アメリカで初めて乗ったのがアメリカンだったから。

アメリカへのお土産は持って行くには「お茶とか海苔」が軽くて良いでしょう。
貰う身には、私は「本とか週刊誌」ですね。アメリカで買うと「倍」近くですから。

食材は。。。私は料理はしないので。。。そのまま食べられる物がいいですね。。。
アメリカに持ち込んではならないのが「豚・牛」肉で、魚は生きていても大丈夫です。
鳥やカンガルーの肉も大丈夫。

あとは果物は駄目です。生の植物も止めて下さい。土がついたままとか根が付いていては
もっといけません。

養命酒も使われている植物が麻薬系に判断されるそうで持ち込みはいけません。

服部 明子さんからのコメント(1999年08月10日 23時13分54秒)
           パスワード

ACCさん:

門司の地麦酒は洗練されてて美味しいですよ。
全く嫌味がないです。
ピルゼンもいいし、1番気に入ったのはヴァイツェンでした。
麦酒というより果汁って感じでした。

服部 明子さんからのコメント(1999年08月10日 23時26分36秒)
           パスワード

しゅうちゃんさん:

このケースはアメリカの国の観光省向けの苦情で処理すべきですね。
写真を撮ったりして証拠を送ってホテル代金を返金して貰うくらいの
態度で報告すべきと思います。

あの部屋で$250というのは許せないです。35ドル位の部屋だったら
「でしょうねぇ」と思いますが余りにも旅行者を馬鹿にしていると思います。

ホテル代は戻って来ないかも知れませんが観光省にすればこういうホテルは
許されないと思います。

服部 明子さんからのコメント(1999年08月11日 00時14分48秒)
           パスワード

プール当番お疲れさまでした。

私も昔プールの管理をさせられましたが人間じゃなくてプールの管理でしたから
あんまり責任は感じなくて済みましたが「塩素」をどれだけ入れて良いか
教えられてもいないのに入れなくてはならなくて。。。困って適当にごまかして
入れて置きました。

だから絶対泳ぎたくなかったです。

ACCさんからのコメント(1999年08月11日 08時24分50秒)
           パスワード

>ピルゼンもいいし、1番気に入ったのはヴァイツェンでした。

ヴァイツェンいいですよね!嫌味がなくて美味しいですね。

最近はビヤ−ウォーターにはまっています。

韓国のくろかわさんからのコメント(1999年08月11日 10時29分27秒)
           パスワード

韓国にとって、子供が暮らす環境は、バラ色??です。何故かは・・・。
>日本と違うところは礼儀、マナーについての教育がアメリカで
>は特に厳しいとのことです。
韓国では、全く逆です。この国の子供教育に於いて、「躾」と言う言葉
は存在しませせん。100%の家庭全てとは言いませんが、子供の自由
(好きなように)にさせているのです。その最大の理由は、子供の内か
ら厳しくすると子供の心が屈託してしまうから子供には、のびのび好き
な様にさせよう、との考え方に基づいていると思われます。従って、
子供が何をやっても基本的に叱る様な事は致しませんのです。例えば、
プールで、他人に迷惑をかけて遊んでいる子供がいるとします。その子
を私が注意したとします。そうすると注意した私が、迷惑をかけた子供
の親や近くにいる人達に怒られるのです。(^_^; 信じられません。所
変われば、考え方なんかが全く違ってくるのですね。私が、「当たり前」
「普通」と思っている事が、そうじゃないんですから・・・。

こんな子供達が大人になった時、この国は、崩壊するのでは、と考えま
すが、ものの見事に変身するのです!その境は、
女性:学校を卒業してから結婚するまでの期間。
   勿論、一旦は、社会に出て働く人が多数ですが、社会人になると
   一転して親から料理や家事を任されます。また、習い事なども強
   制されるケースも多い様です。これは、親が自分の娘を嫁がせて
   恥ずかしくない様にと考えるからです。私は、ちょこっと疑問で
   はありますが。
男性:韓国の男性は、18歳以降、2、3年間(陸・海・空軍によって
   多少異なる)徴兵が義務付けられていますが、厳しく苛酷な軍隊
   生活により顔の形が変わる程、力強く、たくましく変身します。
こうして、女性と男性が信じられない子供からたくましい1人の人間に
成長するのです。

>また、夏休みには学校主催のサマーキャンプなりが開かれ、自然を愛
>する心も育まれるとか。
>韓国の場合はいかがですか?>くろかわさん
多いですね。幼稚園や学校主催のキャンプ、町内会でのキャンプ、家庭
での・・・。本当に、多い様です。しかし(^_^;  上でも述べましたが
放任主義ですから、とても団体行動とは思えません。私は、子供達の
キャンプを何度か見た事がありますが、皆が皆、好き勝手にやってると
言った感じです。これだけ統率が取れない団体行動も珍しいと思います。
その為、はっきり言って事故も多い様です。従って、引率の先生などは
大変みたいですね。
韓国人は、自然環境(特に山)が大好きです。そう考えると幼い頃から
の経験によって、自然を愛する心が育まれたのでしょうね。

>韓国の「お寿司」は日本の寿司から出て「韓国風寿司」に変わってい
>ると聞きましたが。
その通りと言うか、私もそう聞きました。ただ、それは「のり巻き」
の事だと思います。韓国ののり巻きは、「金飯(キムパップ)」と言い
広く大衆に親しまれて(食されて)おります。日本の「握り寿司」は、
日本食レストラン以外は、殆ど見ませんね。

>酢飯でなくて塩味とか?それから中に入れる物が違う、とか?
そうです。塩+油です。ここが決定的に異なります。また、中に入れ
る物は、韓国ののり巻きの場合、卵、カニ風味の蒲鉾、後は何だろう
か・・? 3、4種類入っていると思いますが、日本とそれほど変ら
ないと思いますよ。最後に味ですが、日本人にとっては好き嫌いが
ある様ですが、殆どの人が美味しく頂いている様です。ちなみに私は
好きです!

ふぅ。それにしても暑い・・・。うー、地ビール飲みてぇ!

オランダシシガシラさんからのコメント(1999年08月11日 11時03分21秒)
           パスワード

 ビール飲める方々がうらやましい。
 私はビール腹の体型ですがアルコールは弱いのです。“ぐびーっ”とやってみたい気もしますが、、、、
 お中元で缶ビールたくさん頂くのですが 自分が飲めないので惜しげなく他へ放出。
 以前は洋酒も多かったのですが値崩れ後は少なくなりました。
 (つれあいは外で飲むことが多い上、たまの晩酌にはワインを買い求めますので 「買うのは家中のアルコール飲料が無くなってからにして」って叫びたくなります。)

 「塩素」の件
 プール入り口の足洗い場に水をはり、ここにまず錠剤をいれます。必ずここに足を通すことになっています。
 またプール当番のひとは プールの残留塩素の測定をします。オルトトリジン溶液という指示薬を使って色を見て塩素濃度が薄ければ入れます。
 親にとっては当番は年一回位のことですのでよくわからないので 今年は日直の先生に協力をお願いしています。
 現代は入浴とか各家庭衛生意識が向上してますので 塩素をそんなに入れなくてもと思います(こどものころプール熱というのにかかって 高熱と喉の痛みで苦しい思いしたことがありましたが)。ゴーグルつけないと目が痛い という子もいますので基準が濃いのでしょうか??
 
 監視当番だけでなく 私も一緒に泳いでみたかったな!
 夏休みも半分過ぎました。 これからは宿題の追い込みがはじまります。

服部 明子さんからのコメント(1999年08月11日 11時09分37秒)
           パスワード

韓国の子供達って放任されているのですか。。。
私は逆に儒教精神で厳しく育てられているのかと思いました。

ふぅ〜ん。。。

社会が厳しければ子供の内は許されるのかもしれませんね。

韓国のくろかわさんからのコメント(1999年08月11日 13時32分53秒)
           パスワード

服部さん

>韓国の子供達って放任されているのですか。。。
>私は逆に儒教精神で厳しく育てられているのかと思いました。
勘違いしないで下さいよ。おっしゃる通り未だに儒教思想が強い国です。
男尊女卑も未だに根強いし家系を重んじる社会です。
上下関係(兄姉、先輩、上司、先生・・・)も目上の人に対して
は、それはそれは厳しいものがあります。態度が一変(笑)する
んですから。また、会社では、序列が絶対ですからね。それは、私が
こちらに来てから事有る毎に、ひしひしと感じております。
が、しかし子供に対する「躾」は、私の上のレスの通りです。少なく
とも私は、その様に感じるのです。強いて言えば、特に、男の子に
「甘い」気がします。また、悪さをして怒られている子供を殆ど見た
事ないですから。でもまぁ中には、きちんと挨拶をする子供もいます
から(非常に珍しいですが)最低限の「躾」はしているとは思います
が・・・。私から言わせて貰えれば、放任と言うイメージが強いです。

でも子供なりに、周りの環境や大人の社会を見てきているし、軍隊で
の生活等で、自然に意識(儒教精神)して身に付くのではないでしょ
うかね。

>社会が厳しければ子供の内は許されるのかもしれませんね。
・・・その様ですね。

服部 明子さんからのコメント(1999年08月11日 14時28分22秒)
           パスワード

そうそう「敬語」は朝鮮語が一番難しいと聞いたことがありました。
こういうのを間違えたら大変そうですね。

北ではK一家の写真には両手を揃えて「示す」と聞いたことがあります。
人指し指で指し示しては強制労働の刑になりそうですね。

国が違うっていろいろ違うってことなんですねぇ。。。

韓国のくろかわさんからのコメント(1999年08月11日 15時27分19秒)
           パスワード

>そうそう「敬語」は朝鮮語が一番難しいと聞いたことがありました。
>こういうのを間違えたら大変そうですね。
そうなんですよ。目下(と言う言い方は変ですが)の人に対して、敬語
なんかを使うとこれも又、おかしい。こちらで暮らしていて敬語の難し
さは感じますね。ただ、韓国の場合は、外国人の場合だと許してくれる
傾向にはあると思います。しかし目に余る様だと注意される事もある様
ですが、まぁ大目に見て貰えますね。
私も他人と韓国語を話す時には、私なりに、一応気を使いますね。
まぁ日本語の敬語をイメージして貰えれば、ある程度理解して頂けると
思いますが。

独立後、韓国では、「朝鮮」と言う言葉を余り使わないですね。多分、
「北」を指すイメージが有るからだと思います。だから韓国では、決し
て、「朝鮮語」とは言いませんね。「韓国語」と言います。

ちなみに韓国では、北朝鮮の事を「北韓」、北朝鮮では、韓国の事を
「南朝鮮」と言っている様です。

>国が違うっていろいろ違うってことなんですねぇ。。。
・・・って事ですね。その違いを理解する為には、やはりその国に
行って、その国の歴史や文化なり風土なりを感じながら受け止める
事が、大切ですね。と言うか、そうしないと本当の違いは、理解出
来ないと思いますね。

しゅうちゃんさんからのコメント(1999年08月11日 21時30分49秒)
           パスワード

服部さん
レス有り難うございます。これは観光省への苦情ものにあたりますか? ほんとひどいですよね?
早速、観光省に苦情を申し立てます。それに、駐日アメリカ大使館へも苦情の手紙を書くことにします。
回答が返ってきたら彦熱のみなさまにもご報告したいと思います。それから、しゅうちゃんが見た、そして発見したワシントン・ニューヨーク紀行の続きは5でまた書き込むつもりにしています。ニューヨークからの方が珍道中続きでしたから。

くろかわさん
服部さんもおっしゃられているように、韓国でのこどもの躾についての話は意外でした。かなり厳しいのかなぁとぼくも思っていました。関西空港から福岡空港に戻る飛行機で私たちの後ろの席の台湾からの観光客らしき子ども連のグループも、こどもが飛行機内で走りまわったり、テーブルをあげたり、下げたりそれはそれはもう大迷惑だったんですけど、親は注意一つせずでした。くろかわさんのお話を聞いて、儒教の国だから躾に厳しいという先入観をもつのはどうもやめたほうがよさそうだと思いました。彦熱のこの
コーナーは勉強になります。

帰国後2日目あたりから疲れが出てきました。きょうは一日居眠りばかり。会社だったら即リストラの対象でしょうね?

服部 明子さんからのコメント(1999年08月11日 22時04分40秒)
           パスワード

しゅうちゃんさん:

ここで寝てしまうから時差ボケが1ヵ月も続くことになってしまうんです。
時差ボケ対策はあくまで「居る場所」の太陽に合わせて行動することです。

夜、日本に着いたら催眠剤を取ってでも、無理して寝ること。
昼、アメリカに着いたら、どんなに眠くても戸外に出て太陽に当たって
時差を合わせることです。

要は徹夜をした時と同じように外に出て体内時計を日時計に合わせること
が早道と思います。これで私は時差ボケを克服して来ました。1度学生の
8月に丁度夏休み期間中だったので、眠い時は眠いまま寝ていたら1ヶ月
経っても時差ボケが続いて苦しかったので「弛んだ精神」が良くないこと
を学びました。

家の中にずっと居ては精神状態にも良くないのと同じと思います。太陽は
凄いパワーの薬と思います。

しゅうちゃんさんからのコメント(1999年08月12日 00時10分22秒)
           パスワード

服部さん
時差ボケだけではなく、帰りの飛行機での冷房にどうもあたったのも影響しているようです。
女房ともども朝から鼻はずるずる、咳はでる。疲れと冷房風邪と時差ぼけの三重奏の状態です。
帰りの飛行機の冷房がきつくって、きつくって、客席の冷風の噴射ノズルの口
をすべてclosedにしてもまださむいぐらいでした。

冷房風邪も影響しているにしても、おっしゃるように、一日中眠い状態だったら時差ぼけもなか
なか回復しないでしょうね? ファイト、ファイトで頑張ってみます。

服部 明子さんからのコメント(1999年08月12日 00時29分09秒)
           パスワード

しゅうちゃんさん:

飛行機の冷房、本当になんとかならないものでしょうか?
私はカナディアン航空でヴァンクーバーからロスに戻って来た時、
もの凄く冷房が効いててトイレにしょっちゅう行ってました。

スッチーのおばさん達からは伝染病患者じゃないかと思われたんじゃないか?
と思います。ひょっとすると飛行機の暖房を止めて機外の温度ー50度くらい
の所を飛んでいたんじゃないの?との被害妄想さえあります。

あれ以来、絶対厚着の上、足には長目の靴下も穿くことにしています。足元も
冷えますから。

風邪をこじらせないようになさって下さい。

ニューヨークのお話の続きを楽しみにしております。

服部 明子さんからのコメント(1999年08月14日 07時57分39秒)
           パスワード

以下のコメントの訂正です。料理用語は全く関心が無いので言葉を間違えて居りました。

服部 明子さんからのコメント(1999年08月10日 14時16分48秒)

「くりらじ」のこと:
くりらじは<はまかわさん>の管理でしたか。
では、はまかわさん、写真の方も更新をよろしく!

ACCさん:
しまなみ海道にいらっしゃるのですか?
いいですね。
瀬戸内海は美しいです。なのに瀬戸大橋が橋の柱で?海が見難いのは設計ミスだと
思います。折角の景色が灰色の柱の羅列で邪魔されて腹が立ちます。
しまなみ海道の報告と写真、よろしく!


しゅうちゃんさん:
初めまして。東部は暑い夏のようですね。ボストンやニューヨークは日本のように
蒸し暑いのが普通ですがワシントンは湿度が低いのですか?それで雲が少ないから
日差しが厳しくなるってことでしょうか?

そう言われれば、いわゆる野菜って、夕飯でしか取らない感じですね。
朝ご飯の野菜系は「じゃがいも」あたりですね。ハッシュド・ブラウンズ。
お昼はハンバーガーにレタスやトマトに玉葱のスライスがほんの少し付いている
くらいで、ここでも矢張り「じゃがいも」あたりですね。日本語で「ポテト」とか
呼ぶ、短冊切りのじゃがいもを揚げたもの。英語ではフレンチ・フライズ。

テイク・アウトのお寿司って「カリフォルニア巻」のことでしょうね。おいしい
ですよ。アヴォカドと蟹ときゅうりと白胡麻が食べられる人なら病み付きになると
思います。私は「ニューヨーク巻」というのは知りませんが。



この投稿に対するコメント

コメント:HTMLタグは使えません。改行は反映されます。


お名前:(省略不可)

削除用パスワード:(省略不可8文字以内)

メールアドレス:(省略不可)

URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。