小川もこ アクアジャンクション マイホームフォーラム
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:101599 投稿日:2002年04月17日 23時38分44秒  パスワード
 お名前:お世話係なかにし
サイトに音をのせる

コメントの種類 :その他  パスワード

みなさん、こんにちは。

http://bbs.c-studio.net/hikoshima/101578.html
の続きです。

>> ところで、公開の方法ですが、できれば index.htm という名前で
>>メニューのページを作ってハイパーリンクで音を選べるようにされる
>>とよろしいかと思います。あと、実行形式は再生時にセキュリティの
>>警告が出る方が多いと思いますので、できれば、WAV とか MP3 とか
>>rm とか、そういう音のファイルがよろしいかと思います。

 このあたりについて質問を頂きましたのでちょっと紹介しておきます。

[1]お世話係なかにしさんからのコメント(2002年04月17日 23時45分41秒 ) パスワード
  

 まず最初に、Webサイトから音を出す方法はたくさんあって、それぞれに一長一短がありますので、基本的にはサイトの運営者が、目的だとか、聞きに来てくれるゲストのスキルなどを推測して、どのような方法がベストかを考えなければならないと思います。

 ここのサイト(hikoshima.com)では、音のデータというのは無いのですが、もし私が音を掲載するとすれば、ストリーミング用に「リアルオーディオ」、ダウンロード用に「MP3」をそれぞれ用意する2本立てにすると思います。

 万雄社のボイスメールという良いソフトがあるそうですが、残念ながら私は知りません。ただ、いずれにしても、実行形式での音の提供は良くないと思います。理由は、Windowsの人しか楽しむことができないというのが一点と、もう一点はウイルス感染を恐れて実行形式のファイルを実行してくれる勇気ある人はきっと少ないだろうということです。

 ちなみに、機種依存性については、hikoshima.com ですと、8%の方が Windows 以外の機種でのアクセスとなっておりまして、手間とのバランスを考えて8%を無視する・・・という手も考えられなくは無いですが・・・・。
[2]お世話係なかにしさんからのコメント(2002年04月17日 23時55分48秒 ) パスワード
  

 では、具体的に私ならどうするだろうか・・・というのを考えますと・・・

ソース(テープでもMDでもなんでも)

PCのラインインから入れて、手持ちの「ミュージックCDデザイナー」で録音

ミュージックCDデザイナーの機能を使って
  WAV形式で保存
  MP3形式で保存・・・そのままダウンロード用ファイルとして使用

RealProducer Basic で rm 形式に変換しストリーミング用ファイルとして使用
  このとき、アナログ回線用とISDN用とブロードバンド用を
  それぞれ用意すればなお親切

サイトに専用のページを用意して、わかりやすい説明文を書く
  <a href=" ナンタラカンタラ.mp3">
   でダウンロード用ファイルを配置
  ・・・http ストリーミングファイルを配置(後述)

出来上がり


・・・という手順になるかと思います。

 途中で出てきた rm ファイルを作る Realproducer BASIC は、無料で
 http://www.real.com/player/index.html?lang=jp
   ↑ここでダウンロードできます。


・・・で、rm の http ストリーミングって、どう書くんでしたっけ? Realストリーミングと同じに書いて、Realサーバーが無かったら勝手に http ストリーミングになるんでしたっけ? >ころんさん、SAGさん

[3]お世話係なかにしさんからのコメント(2002年04月18日 00時00分09秒 ) パスワード
  

 で、ここまで読んでいただくと、多くの方は「ややこしぃなぁ」と思われると思いますが、はっきり言ってややこしいです。

 自分が録音した音をデジタル化して 自分のWebサイトで流すというのは、趣味でやってる個人サイトのコンテンツとしては上級技になると思います。決して簡単ではないと思いますが頑張ってみてください。




 あと、@NIFTY かどこかで、音以外何も用意しなくても、インターネット放送局が始められるパッケージをコンテンツとして備えたサイトがあったような気がしますけど・・・定かではありません。そういう、もともと音を配信するために貸し出ししているサイトを探してみるのも手かもしれないですね。
[4]SAGさんからのコメント(2002年04月18日 00時06分29秒 ) パスワード
  

ぎょ。いままさに、その作業をやってました(笑)

RealProducerで作ったファイルを サーバーに*.raまたは*.rmというファイル名で
おいて、
これを <A HREF="*.ra">でリンクさせると
ダウンロードして再生という再生のさせ方になります。

ダウンロードさせないで、順次再生するっていうのが
ストローミングというやつなんですが、これをやるには
http://なんちゃら/かんちゃら/*.ra
とかいたテキストファイルを*.ramというファイル名でサーバーにおいて
HTMLからは <A HREF="*.ram">でリンクすると
ダウンロードでなく、ストリーミング再生ってやつになります。

ようは、音声ファイルを直接リンクするのではなく
音声ファイルのURLをかいたテキストファイル(*.ram)に
リンクを貼ればストリーミング再生してくれるということでございます。

こんな感じで、分かりますかねぇ・・



[5]お世話係なかにしさんからのコメント(2002年04月18日 00時14分34秒 ) パスワード
  

で、タグは・・・

http://www.hikoshima.com/audio/abc.mp3
というダウンロード用 MP3があるとすると

<a href="http://www.hikoshima.com/audio/abc.mp3" ;>説明文</a>
が MP3をダウンロードしてもらうタグ。

ダウンロードせずにそのまま再生(ストリーミング)の場合は

http://www.hikoshima.com/audio/abc.ra
というストリーミング用の リアルオーディオファイルがあるとすると

http://www.hikoshima.com/audio/abc.ra
とだけ書いたテキストファイルを abc.ram という名前で保存してアップロードし、

<a href="http://www.hikoshima.com/audio/abc.ram" ;>説明文</a>
と音のファイルではなくて、テキストの ram の方を指定してやると、ゲストのPCにリアルプレーヤーがインストールしてあればそのまますぐに再生が始まります。


ちょっとややこしいでしょうか・・・・
[6]SAGさんからのコメント(2002年04月18日 00時16分14秒 ) パスワード
  

> Realストリーミングと同じに書いて、Realサー バーが無かったら勝手に http ストリーミングになるんでしたっけ?

あ、肝心なことがもれてた、
*.ramというテキストファイルに
http://なんちゃら/かんちゃら
って書くと普通のWebサーバーを使ったhttpストリーミングで
pnm://なんちゃら
とか
rtsp://なんちゃら
ってかくと、RealServerを使ったストリーミングって感じです。

早送りとかしたときに、余計なデータがやって来ないのが
RealServerを使うメリットですね。

でも、RealServerが導入してあるプロバイダって少ないでしょうから
普通は、httpですね。

[7]お世話係なかにしさんからのコメント(2002年04月18日 00時18分54秒 ) パスワード
  

 SAGさん、こんばんは。
 ナイスなタイミングでしたね〜。
 こんな感じの説明でわかっていただけると良いのですけど・・・
[8]SAGさんからのコメント(2002年04月18日 00時28分26秒 ) パスワード
  

あ、なんかレスがクロスしてますかね??(笑)
下手な説明で錯綜させて失礼しましした!!

余計、やる気無くされたりして・・

でもまぁ、EXEファイルをダウンロードさせるってのは、
ウイルスの危険性があって嫌われる傾向が強いので
やっぱり、さけたほうがいいと思いますねぇ。。

[9]ころんさんからのコメント(2002年04月18日 22時38分28秒 ) パスワード
  

ついでにブラウザに埋め込んでストリーミングさせる時のタグも書いてると、
このスレッドだけでかなり役に立つような・・・
・・・・ね〜、今まさにその作業をやってたSAGさん(笑)
私はよぉ説明出来ません(笑)
[10]SAGさんからのコメント(2002年04月19日 15時03分43秒 ) パスワード
  

えーっと。
そのタグはころんさんのサイトから盗んで修正したもんで・・私に言われても(笑)

一応。。。
<embed src="*.ra" width="160" height="160" type="audio/x-pn-realaudio-plugin" controls="imagewindow" nolabels="false" name="clip1" console="clip1" autostart="true">
<embed width="320" height="100" type="audio/x-pn-realaudio-plugin" co
ntrols="all" console="clip1" autostart="true">

って書くと、RealPlayerが別に起動するのでなくてブラウザの中でプラグインとして動作してくれると。。。まぁそんな感じでしたっけね。。

あと、autostart="false"にすると、ページ開くと同時に再生させない
1ページに複数おくなら、"clip1"をclip2,clip3,...としていく
って感じです。

[11]服部 明子さんからのコメント(2002年04月19日 22時21分37秒 ) パスワード
  

>あと、autostart="false"にすると、ページ開くと同時に再生させない

これで頁を開いただけでは鳴らないというのが可能なのですか。

あ、ワタシはこのスレッドは眺めているだけね。(^^;


最近夫が何やら組み立てまして
ワタシのマシンが使えない時のバックアップ用マシンを用意してくれました。
自分の大事な高価なマシンをワタシに使われたくないようで
eBayオークションでマザーボードを39ドルで落として作ってくれました。
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha.