マイホームフォーラム シャベリン(アーツ) アクアジャンクション
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:101345 投稿日:2001年10月26日 01時01分16秒  パスワード
 お名前:服部 明子
代理質問:藻塩の購入方法

コメントの種類 :その他  パスワード

メールを頂きました。

高血圧の方からです。
藻塩が良いそうで
高血圧で困ってるので購入方法を知りたい
と。

もしご存知でしたらお知らせ下さい。

[1]いつも通りすがりさんからのコメント(2001年10月26日 01時16分31秒 ) パスワード
  

トップバッター:いつも通りすがり

天然植物塩 「鹹草(ハムチョ)」
http://www.wisnet.co.jp/kenkodo/Fukukusa/Fuku-solt.htm

藻塩は、藻塩草を乾燥し、焼いて粉末にしたもので、主成分はむしろ海草なのであって、質の悪かろうはずがありません。藻塩の成分は、塩分90%で、ヨードを初めとした各種ミネラルを含有している上、ニガリ成分中の塩化マグネシウムは酸化マグネシウムに変わり、また、硫酸マグネシウムは硫酸カルシウムと水酸化マグネシウムに変わることによって、それぞれ無害となっています。塩化ナトリウムの割合も比較的多く、有害成分が除かれ、有効なミネラルが多量に含まれています。(森下敬一医学博士著書の『食事革命』抜粋)

藻刈島 海人の館 0823-70-7021
http://www.goei-dia.co.jp/09_city/09_03.html
[2]b「つも通りすがりさんからのコメント(2001年10月26日 01時46分07秒 ) パスワード
  

ai訂正)藻刈島→蒲刈町(かまがり)
http://www.pref.hiroshima.jp/sukoburu/vo19/machi.html

中国新聞98.4/12
古代製法に未来託す−藻塩の会
> 安芸灘に面した広島県上蒲刈島の県民の浜から最近、白い煙が立ち上ぼる回数が多くなった。
> 古代の塩づくりの再現、つまり「藻塩を焼く」光景である。修学旅行や古代史研究サークルなどの体験学習が相次いでいる。
> 作業をするのは「藻塩の会」のメンバーたち。蒲刈町文化財保護委員長で住職でもある会代表の松浦宣秀さん(61)は、藻塩研究を始めて十四年になる。


http://www.chugoku-np.co.jp/setouti/seto/15/980412.html
他 安芸地区
輝きの館 安芸郡蒲刈町大浦
Tel(0823)66-1177 
Fax(0823)66-1173
http://www.pref.hiroshima.jp/nourin/noukeikou/green/gr2-2.html

天然塩の最高峰 「極楽の天然塩」
オーガスト・インク (August, Inc.)
神奈川県川崎市中原区新丸子町749-6 GSハイム401号
TEL 044-733-3634   FAX 044-733-3600
http://www.kitanet.ne.jp/~firice/160.html

コレは明子さん向け
http://www.kobe-ita.or.jp/seapal/se-a09.htm

「海人の藻塩」
http://www.interq.or.jp/world/mita-s/mosio-page.htm
袋入  :価格  1,100円(消費税別途)内容量 300g
土器入り:価格  1,200円(消費税別途) 内容量 250g

楽天市場 七味屋
http://www.rakuten.co.jp/nanamiya/383491/
http://www.rakuten.co.jp/nanamiya/forum/b00019.html
あまびと  もしお
海人の藻塩2点セット
商品番号 MO-1 価格 3,000円 (消費税別・送料別)

MCM 海化研販売
http://www.mcm-h.com/toiawase.htm
http://www.mcm-h.com/syouhin.htm
e-mail kaikaken@mcm-h.com

藻塩
古代の製法(藻塩焼き)を現代に蘇らせた 「海人の藻塩(あまびとのもしお)」 1984年、広島県安芸郡蒲刈町の県民の浜造成工事中に発見された古墳時代の製塩土器が、藻塩(もしお)研究のきっかけになり「藻塩(もしお)の会」が発足。 製塩土器の発見者である同町の文化財保護委員長で、住職でもある松浦宣秀さんを中心にその製法を研究してきました。
http://www.b-store.com/foodmarket/mosio.html


・ Click Times-彦島を熱く語る!!-彦島の藻塩について
彦島の藻塩について 藻塩とはどのような製塩法か 下記のURLを参考になさって下さい。 この「藻」とは代表はホンダワラだったとは。 ちょっと勉強になりました。 http://www.hiroshima-cdas.or.jp/kamagari/seien/index.html
http://bbs.c-studio.net/hikoshima_slink/100421_9.html


・ 阿州藻塩
※掲載の商品料金に、消費税+送料(600円)を加算した額をご注文主に、ご負担いただきます。 阿波の豊かな海が育んだ 「阿州藻塩」 塩は、生命活動の根幹にかかわる大切なものです。 豊かな海に面した阿波の地を代表する二つの特産品を 丹念に調製した「阿州藻塩」は現代人の健康の

何かまだ一杯あり....。
[3]服部 明子さんからのコメント(2001年10月26日 01時51分10秒 ) パスワード
  

ありがとうございます。

早速質問メールを下さった方にレスを送りました。


この方は近々ハワイにいらっしゃるそうで
私のハワイのスレッドが思わぬ所で役立ってるようで?
ハワイ島の日本人マーケットで無精製の塩を見掛けたことなどもお知らせしました。

ハワイ島で「火鉢用塩」というのも見掛けたのですよ。
火鉢というのはステーキを焼くのに使う炭を使ったコンロ(七輪?)のアメリカ名で
この時に使用する塩だそうです。
私には意味が分かりませんが。
多分無精製の塩と思います。


中国人街にも無精製の塩を売ってるのでは?とも書きました。
それからワイキキの健康食品店にも行ってみて下さい、とお知らせしました。

他にも参考になるような件がございましたらお知らせ下さいね。
[4]服部 明子さんからのコメント(2001年10月26日 02時21分00秒 ) パスワード
  

いつも通りすがりさん


大変丁重なお礼を頂いたのでお知らせ致します。

この方はインターネットは初心者だそうで
更にメールを送ったのも今日が初めて

返事が来て驚きの上

いつも通りすがりさんがたくさんの情報を即座に見つけて下さって
私が転送して

もう驚きの連続で今夜は眠れそうに無いほど感激なさっていらっしゃいます。


ネット初心者の方が喜んで下さったのですから
ワタクシとしましても嬉しいです。

いつも通りすがりさんの情報には感謝していますが
こういう形でもお役に立っていますので
今後ともよろしくお願いいたします。
[5]いつも通りすがりさんからのコメント(2001年10月26日 02時36分05秒 ) パスワード
  

追伸:何とか彦島、下関で見つけようと致しましたが申し訳ない出て来ません。
さすが彦熱の過去にスレが立つだけあって、全国ありますが広島の蒲刈が圧倒的。

健康の為の生活工房
http://www5.ocn.ne.jp/~u-min/kenk_15.html
TEL: 06-6719-1105
FAX: 06-6719-9440
E-Mail:u-min@violin.ocn.ne.jp

Fマート小山酒店/〒1140031
[6]いつも通りすがりさんからのコメント(2001年10月26日 02時40分13秒 ) パスワード
  

東京都北区十条仲原1-9-1
http://machi.goo.ne.jp/03-3908-2848
電話:03-3908-2848 FAX:03-3908-2848
海人の藻塩(498円)

いわしや
http://www.e-kura.net/shop/iwashiya/iwa_goods.html
沙塩(さえん) NO:iws15(1キロ) NO:iws16(500グラム)
送料無料 郵便振替手数料無料 金額 1kg \2,300/ 500g \1,500


藻塩
> 海水を海藻に浸し、これを素焼きの器に詰め、焚火の中に入れ乾燥させ、器の中に残った灰混じりの塩を取り出す方法で、最も古い採鹹方法。

日経B20:海藻の風味・深層水…、塩も地で競う
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/tx/kclub/aji/20001101g43b1000_01.cfm

コレは小坂淡童の歌
〜秋田小原節・藻塩の煙〜
http://www.gws.ne.jp/home/enterprise/hamura-s/vsm/kosaka/tape.html

ウォーク万葉:藻塩焼く「須磨」コース  [掲載号:18号-1989.4.25発行]
http://www.unisys.co.jp/KANSAI/manyo/18/4-1.html

「塩」がはいっていた!- 小さなタイムカプセルその後 -
服部 哲也(1998) みはらし(名古屋市見晴台考古資料館報),No.196, 2-3.
http://www.usiwakamaru.or.jp/~pal/topics/iseyama.htm

東奥日記 2001年1月19日(金)
http://www.toonippo.co.jp/tenchijin/ten2001/ten20010119.html
>「朝なぎに玉藻(たまも)刈りつつ夕なぎに藻塩(もしお)焼きつつ」とは、万葉の歌にある塩づくりの風景。

藻塩橋/東京港区
http://www.kissport.or.jp/guide/spot/0104/root3.html
> 廻国雑記の歌「やかぬより もしほの煙名にぞたつ 船にこりつむ 芝の浦人」から名付けられたとか。

極楽塩
http://www.august.jp/saltmaterials.htm
> 宮城県塩釜市の塩釜神社(しおがまじんじゃ)に太古の大昔より伝えられてきた藻塩づくりがあります。この海藻と土釜を使った自然塩の製造方法をヒントに出来上がったのが究極の天然塩「極楽塩」なのです。

コシオガマ:ゴマノハグサ科
http://www.curri.miyakyo-u.ac.jp/curri-ex/syokurin/48-b.html
> シオガマギグは,葉の美しさを浜で美しい藻塩(もしお)を焼く塩竈にひっかけたもの。

塩竈市
http://www.pref.miyagi.jp/shiogama/01/gaiyou.htm
> 市内宮町の御釜神社では毎年7月、古式にのっとり「藻塩焼神事(もしおやきしんじ)」が行われている。
藻潮糖 :平塚総本舗
http://www.mars.dti.ne.jp/~suzuki-h/01/sihogama.htm

以下URLのみ
http://www5.plala.or.jp/fmartkoyama/topics.html
http://www.kusunoki.co.jp/menu8.htm
http://www2.ocn.ne.jp/~m-foods/
http://www.sol.dti.ne.jp/~yasai/n-58.htm
http://www.lookpage.co.jp/hp/nipponkoso/pr.html
http://www.doubleday.co.jp/hansoku/backnumber/what_p-9-30.html

[7]いつも通りすがりさんからのコメント(2001年10月26日 02時43分30秒 ) パスワード
  

疲れタ! 高血圧と聞いて 必死だった。
[8]LOVE MEさんからのコメント(2001年10月26日 02時46分27秒 ) パスワード
  

いつも通りすがりさん

それにしても、凄い量ですね。。。 r(^^;
大変だったでしょう。。。
お疲れ様でした。。。 (^O^)//パチパチ・・・

[9]LOVE MEさんからのコメント(2001年10月26日 02時50分09秒 ) パスワード
  

服部さん

>>もう驚きの連続で今夜は眠れそうに無いほど感激なさっていらっしゃいます。

服部さん こんばんは〜。
服部さんの対応も凄かったですね〜。(⌒∇⌒)ニコニコ
こんな お礼のメッセージ見てると こっちも嬉しくなりましゅ。
本当に よかったですね!(⌒∇⌒)ニッコリ
[10]服部 明子さんからのコメント(2001年10月26日 03時24分57秒 ) パスワード
  

いつも通りすがりさん

この方は東京の方だそうですから
東京北区に早速明日にでも行けるでしょうね。

明日友人達に電話しまくって今日の経験を友人達に聞いて貰う
とおっしゃってました。

本当にありがとうございました。
ごゆっくりお休みになって下さい。



LOVE ME さん

ネットって凄いですね。
高血圧で苦しんでいた人がどういう訳か
私のスレッドを見て「助けて欲しい」とおっしゃってメールを送って来ました。
「困っているのです」と2通目もすぐ頂いて。

あっという間に物凄い量の情報がたちまち集まって
上記の方はびっくりなさっていらっしゃるでしょうね。


それにしてもいつも通りすがりさんの情報収集力+調査力は凄いですね。
役立つ事ばかりで勉強になります。
私は胎盤エキスで度肝抜かれてビックリしたのですが
この藻塩も私にはとてもこんなに見つけられませんでした。


本当にありがとうございました。


*役に立てるって本当に嬉しいですね。
[11]服部 明子さんからのコメント(2001年10月26日 04時48分11秒 ) パスワード
  

矢張り眠れぬらしく
以下のようなメールを頂きました:


蒲刈町の藻塩、これが私の探していた塩だと100%確信しています、
この塩を普通に使った食事をしているだけで、
1~2週間で、
血圧が下がるらしいです、


結果は報告します。
[12]いつも通りすがりさんからのコメント(2001年10月26日 09時37分03秒 ) パスワード
  

明子さん おはようございます。
昨日は、爆睡してしまいました。
おかげで、あちこち熱にも いつも通りすがり のチャチャ入れがなくて
静かだったこと?(汗)(笑)

でも、少しはお役にたてたようでうれしいです。

今日も、我が愛すべきハワイアンのボスは来ておりません。(嬉幸福)
まもなく?来るとの電話有り。

サーチエンジンのほうも昨日は半開致しました。
いつもは2割くらいに調整なんですが、さすがに半開だとエラー連発。

そのおかげで普段は2〜3段落ちて遊びながら発言するんですが
その余裕はなかったです。

この遊びが本当は大穴なんですけど...。

> 蒲刈町の藻塩、これが私の探していた塩だと100%確信しています、
直感では私もそう思いました。
ネットの世界は真偽はつきものでやはりご自身で数多くの確証をえませんとね。

でも、本当に良い勉強になりました。
雑学ふえましたし、下熱別スレに参加しているアトピーなんかの参考になるかも?
あとでゆっくりサーフしてみよう。
[13]服部 明子さんからのコメント(2001年10月26日 09時51分28秒 ) パスワード
  

いつも通りすがりさん

「藻塩」の件はこの「彦熱」だけで紹介するのは惜しいので
他のスレッドでもご紹介になれば、と思います。

高血圧で悩んでいらっしゃる方は多いでしょうから。


現代はアレルギーとかアトピーとか喘息とか不思議な病気があるもんですね。
私の友人はもうすぐ50歳というのにアトピーで大変だそうで
留学する時に自分のアトピー肌が嫌われないだろうかとまで心配してました。

アトピーってアレルギーなのか皮膚病なのかまだ解明されてないようですね。
[14]服部 明子さんからのコメント(2001年10月26日 09時55分42秒 ) パスワード
  

須磨とシーパル須磨は「平熱」にご紹介させて頂きますね。
[15]服部 明子さんからのコメント(2001年10月27日 02時59分22秒 ) パスワード
  

「藻塩」のレス・メールの1部です:


医学書で「ストレスに負けやすい性格」、というのがあり
正に、正に、私は負けやすい性格そのものです。

1.几帳面、秩序に従う、凝り性、正直。
2.きっちりしないと気がすまない、潔癖症、負けずぎらい。
3.神経質、とらわれやすい、心配性。
4.依存的、わがまま。
5.清潔好き、徹底主義、気になることを先にすませる。

番号で別けてあるのは、その番号毎に起こる病気が違うらしいです。


やはり、以前胃潰瘍で医者に掛かった時、
「会社を辞めれば治るよ」
と言われたのを思い出します。


藻塩の話。

自然塩は、身体にいいとは聞きましたが、そんなに効くのでしょうか。
確かに自然塩は、まろやかで味が違います。

今、私の血圧は安定していますが、この塩でもっと安定させるかな。
効果の程は、存じませんが
「味」だけをとっても、美味しい塩ですから、それを買ってみましょう。


でも、自然塩は高価と聞き及びましたが・・・。
[16]服部 明子さんからのコメント(2001年11月05日 22時52分36秒 ) パスワード
  

メールで「彦島」関係でも教えて頂きましたので掲載致します。


白い粉ですが、昔、彦島で造られていました。(平安京のころ)
成分の大部分はナトリウム14.4g カリウム30.2g カルシウム0.8g マグネシウム0.7g です。
炭疽菌は全く含まれておりませんが、海藻のエキスが微量に含まれております。

ホンダワラを焼いた灰からの抽出物で藻塩といいます。

下関では下関市唐戸3-10 Tel 0832 28 2452
有限会社 ビーインミュージアム が販売を致しております。 500g @1,500
  社長は高橋 和子  
たしか彦島の人です  
 フェリーのフクフク丸の絵を描くことを計画した人
製造元は (有)日本酵素食品研究所  京都です



淡路島でもワカメを焼いた灰の抽出物と天日塩を用いた藻塩を造っております。
ワカメの方が旨いとかホンダワラの方が旨いとか、
現在商品として出回っているものは、何れも京大教授の特許を利用した物ですから、
味は小手先の問題です。

私は30年前に古式の方法による製法を
ワカメのメカブ、根こぶ、ホンダワラ、その他の海藻で試作を行いました。
ワカメは味が上品で濃すぎる、ホンダワラは粗野で海藻くさい、の結論が出ました
(元東北海区水産研究所所長との共同開発として)。


P. S.
ビーインミュージアムは唐戸で旬楽館というフク料理のお店をやってます。
トラフグを安く食べさせてくれるお店で、
女性ならではのパワーをきめ細やかに助勢してもらえる私の好みのお店です。
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.