竹つぼ マイホームフォーラム くりらじ
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100112 投稿日:2000年05月28日 21時53分36秒  パスワード
 お名前:服部 明子
懐かしい遊び:トップ10

コメントの種類 :生活  パスワード

ウエストさんからご要望のありました「懐かしい」シリーズ<その2>であります。

皆さんはどんな遊びをしてご幼少時代を過ごしましたか?
懐かしいなぁ!
よく、こんな遊びをしたよ!
また、やってみたいな!
というのを投票しましょう。

(全14項目)[投票総数:26票]
順位 票数 グラフ  
15
.19.2%
秘密基地
15
.19.2%
たすけ
34
.15.4%
ねこどん
42
.7.7%
ゴムとび
51
.3.8%
缶蹴り
51
.3.8%
ビー玉
51
.3.8%
あて
51
.3.8%
ぱっちん
51
.3.8%
銀玉鉄砲&2B弾
51
.3.8%
消しゴム落とし
51
.3.8%
変則式野球
51
.3.8%
キックベースボール
51
.3.8%
案山子
51
.3.8%
ベンジョババァ
投票項目
項目追加 項目を追加するだけで投票しない
項目追加できないようにする(投稿時のパスワード)
服部 明子さんからのコメント(2000年05月28日 21時58分24秒 ) パスワード
  

お盆やお正月になると父の在所に遊びに行きました。
従兄弟達と「缶蹴り」して遊びました。

今、思い出しますと、缶を蹴ってワァ〜ッと逃げて、
それで何だったんだろう?
というような単純な遊びでしたが
子供達には「学習効果」満点だったのでしょうね。
サーパンスさんからのコメント(2000年05月28日 22時06分53秒 ) パスワード
  

こんばんは。
ワタシが小学生低学年の頃みんなとよくやった遊びが「ビー玉」

今はあまり見かけなくなった駄菓子屋などで購入します。
オッズ、じゃない値段は
黒ビー・・・5円
黒い、黒っぽいもの
カラービー・・・10円
色の筋が3本ほど入ったもの
牛ビー・・・10円
白いもの。牛乳色。
油ビー・・・10円
魔法ビーなんて呼び名も。油っぽい光沢。
大きい黒ビー・・・20円
大きいカラービー・・・30円
位ではなかったかと記憶しています。

穴を10個くらい掘りまして、じゃんけんの順で順番にビー玉を穴に入れていき、
外れたら次の人に交代。一番早く最後の穴に入れた人の勝ち。
他のひとのビー玉にタッチしたら、もう一回プレイ。
ルールはゲートボールな感じですね。
とてもハマってて、ビー玉たくさん持っていました。

懐かしいなぁ。
服部 明子さんからのコメント(2000年05月28日 22時26分44秒 ) パスワード
  

サーパンスさん:

初めまして。
「たすけ」って何ですか?
サーパンスさんからのコメント(2000年05月28日 22時34分42秒 ) パスワード
  

服部 明子さん、
はじめまして。

>「たすけ」って何ですか?
「たすけ」ですか?
・・・知りません。

缶蹴り、ワタシの住んでいる地方で残念ながら流行っていなかったです。
やっておけば良かった・・・。

ほかにもいくらでもあるのですが、
「草スキー」
ダンボールを尻の下にしいて草の生えた斜面を滑り降りる・・・。
大きな箱を丸く広げて中でごろごろ「戦車」とかもやっていました。
雪が降れば、大喜びで「ちょっとそれなりのスキー」やってました。
ダンボールで。
服部 明子さんからのコメント(2000年05月28日 22時40分17秒 ) パスワード
  

「せ。。。せ。。。戦車?!」
(^^;
サーパンスさんからのコメント(2000年05月28日 22時57分16秒 ) パスワード
  

まだまだありますよ。

剣道で使用する「竹刀」
あれの捨ててあるやつをもらってきて、ばらしてタコ糸張って「弓」
セイタカアワダチソウの枯れた茎を枝を払って「矢」

ダンボール(好きだったんです)に的を描いて
「ビーーン、シュッ、プス」
弓矢遊びをやっておりました。
これは小学校中、高学年くらいだったですかね。
サーパンスさんからのコメント(2000年05月28日 23時08分35秒 ) パスワード
  

すみません、酔ってるせいもありますが止まりません(笑)

家の近くの貯め池なんかでよくやったのが「ザリガニ釣り」

たこ糸にするめなんかを結び付け、池の中に垂らしておくと
釣れる釣れる・・・

ちょっと残酷なのですが、ザリガニの尻尾でもよく釣れるんです。
共食いですが。

「ザリガニの尻尾」これに凄い想い出があるのです。
いつものようにザリガニの尻尾をえさに釣っていると、たまーに
ものすごい引きが。その凄い引きのたびに糸を切られるか、えさを
盗られてしまう・・・。
ワタシは空っぽの頭で考え、大きな「釣針」を忍ばせることにしました。
糸は右手にしっかり巻きつけて、準備万端。

・・・き、き、きたぁー!
格闘の末釣り上げた得体の知れないものはといいますと・・・
60cmくらいの鯉が数回、40cmくらいの大きな亀が一回でした。
これは小3、4年生の頃です。
サーパンスさんからのコメント(2000年05月28日 23時21分02秒 ) パスワード
  

「虫捕り」
おもにクワガタムシの捕獲です。

@どんぐりが生る木の根元を掘る
クワガタムシがざくざく。
ゴキブリ、むかでも出ますので気をつけました。

Aどんぐりが生る木を蹴る
クワガタがムシがぼとぼと。
スズメバチの巣がある木は要注意。
文字通りハチノスにされます。

ワタシの住んでいた地域の裏山などはスズメバチが多かったのです。
刺されたことはありませんが、あの生物は非常に危険です。
小さなお子さんを連れて山に行かれる方は要注意。
白い服より黒い服に刺しに来ますよ。頭なんか狙われます。
サーパンスさんからのコメント(2000年05月28日 23時34分38秒 ) パスワード
  

たくさん書いてスミマセン。
お約束ですが「魚獲り」

流れの速い上流で、網で魚をすくう場合のコツは
「上流から下流に網を引く」
ですね。これを習得するのに2年はかかりました。

沢蟹は石をはぐと簡単に獲れます。
また、石をはいだときにくっついている虫「川虫」は川釣りでは
最上の餌です。
キャンプなどでは竿、糸、釣り針を持っていけば、晩ゴハンは調達
できます。

沢蟹、タニシは生煮えで食うとジストマという寄生虫が怖いので、
できれば食べないほうがイイです。
肺に寄生してチューチュー吸血されます。


#「あて」ってなんでしょう?
サーパンスさんからのコメント(2000年05月28日 23時53分53秒 ) パスワード
  

皆さん一度は作ったことはあるでしょう、「秘密基地」

木切れやダンボールや石やらをせっせとかき集めてきては、
家っぽく組み立て、快適空間を作る・・・ということを
「極秘」でやっていました。

みつからないように草やゴミなんかでカモフラージュしたり、
仲間うちでも「口外するなよ」とか言って、合言葉を考えたり、
色々工夫していました。

そういえば、子供間の基地を巡る争いもありましたね。
それで仲間とヘンな結束が固まったり。

基地はある日大人に見つかって破壊されてしまいましたが。
マイルストーンさんからのコメント(2000年05月29日 00時17分14秒 ) パスワード
  

服部さん、「たすけ」「あて」って、どんな遊びですか?
服部さんと私は、おそらく同世代と思いますが、九州の
山奥では、このように呼んだ遊びはありませんでした。
教えてくださいます? 明日でもいいです。
ころんさんからのコメント(2000年05月29日 00時30分07秒 ) パスワード
  

サーパンスさん、はじめまして(で、よかったでしょうか?)
マイルストーンさんもはじめましてでしたっけ?(間違っていたらスミマセン)

割り込んじゃってごめんなさい。
女の子の遊びが無かったようだったので、ゴムとびを追加しました。
輪ゴムをいっぱいつなげて・・・って、これはみなさんご存知ですよね。
とびかたの美しい近所のおねえちゃんなんかは人気者でした。
カラーゴムで彩りよくつなげるのがおしゃれだったんですよね(笑)。

「秘密基地」今でもやってるみたいですよ。
うちの子が仕事中に電話してきて「ガムテープを買ってきて!」と言うので
なんじゃらほいと思ったら、「秘密基地」製作用だそうで(笑)。
どんくさい子なので「怪我しないように」と言いたいのをぐっとこらえて
ほったらかしてます。ま、何事も経験でしょ。。。(笑)
服部 明子さんからのコメント(2000年05月29日 00時31分38秒 ) パスワード
  

「たすけ」も「あて」も全く分かりません。

私はサーパンスさんの書き込みと思ってます。

それとも

リトルベアーさんかおっちゃんさんかしら?


近所に池とか川とかありました。
楽しかったです。
今は埋立られて大型トラックが走り回ってます。

道路になる前は埋立られた跡が原っぱになって
嬉しい遊び場でした。
サーパンスさんからのコメント(2000年05月29日 00時37分00秒 ) パスワード
  

ころんさん、はじめまして。

>女の子の遊びが無かったようだったので、ゴムとびを追加しました。
>輪ゴムをいっぱいつなげて・・・って、これはみなさんご存知ですよね。
>とびかたの美しい近所のおねえちゃんなんかは人気者でした。
>カラーゴムで彩りよくつなげるのがおしゃれだったんですよね(笑)。

おお、これ、このまんまワタシの住んでるとこでもメジャーでしたよ。
ワタシもやったことはあります。ヘタでした。

ウチの子供はまだうんと小さいのですが、大きくなっていくうち良い遊びを
知って欲しいものです。(女の子です)
子供には遊びも大切なものですよね?
サーパンスさんからのコメント(2000年05月29日 00時44分38秒 ) パスワード
  

>「たすけ」も「あて」も全く分かりません。
>私はサーパンスさんの書き込みと思ってます。
えっ、・・・ごめんなさい。ワタシは違います。私も知りたいです。

>今は埋立られて大型トラックが走り回ってます。
>道路になる前は埋立られた跡が原っぱになって
>嬉しい遊び場でした。
だんだん遊べるとこが減ってきていますよね。
ワタシの実家の近くは開発が進んできて、そういう風になって来ています。
おっちゃんさんからのコメント(2000年05月29日 00時54分33秒 ) パスワード
  

>「たすけ」も「あて」も全く分かりません。
私も分かりません。助け、当て、でしょうかね。

>女の子の遊びが無かったようだったので、ゴムとびを追加しました。
女の子から”一緒にあそぼ”と誘われるのが、とても照れくさかったです。
あと、おままごと、も誘われると周りに男の子がいない時だけ、隠れて参加
してました。

自然シリーズが多かったので(みんな遊びました。懐かしいです)、
あえて、当時の高級遊びを追加しました。
銀玉を夕方拾い集めるという、とてもセコイことしてました。

忍者部隊月光というTVシリーズがありまして、お台所のボールを母からもらい、
それにマジックで網の目を書いて、正面に月光のマーク入れて、鉄兜の替わりに
していました。今思い出すと、周りの大人は何と思っていたのでしょうかね。
ころんさんからのコメント(2000年05月29日 00時58分32秒 ) パスワード
  

読んでいるうちにいろいろ思い出してきました。
忘れてしまっているモノが多いんでしょうね。あぁ〜大人になっちゃったんだなぁ(笑)

れんげを摘んで首飾り・・・とかつばきの蜜をちゅーちゅー吸ってみたり、
人の山に勝手に入って山菜取ったり。あと、どんぐりやザリガニ・・・。
うちはわりに大きな団地なのですが、幸いなことにまだそういう遊びの出来るところが
若干残っています。

そうそう、子供が最近虫かごでてんとう虫を飼ってるようです。
なんでてんとう虫なんだろ・・・??(笑)
サーパンスさんからのコメント(2000年05月29日 01時15分26秒 ) パスワード
  

幼い頃の遊びは、まだまだたくさんありますが、この辺で止めときます。
きりがないので。

おっちゃんさん(こうお呼びして良いのでしょうか)、はじめまして。
銀玉鉄砲、大好きでした。
ワタシのチャカは拳銃が100円、弾丸が20円でした。
「忍者部隊月光」はまったく判りません。世代の違いでしょうか。
ワタシのアイドルはルパムV世の「次元大介」です。
家中銀玉だらけにしてよく叱られました。

ころんさん
つばきの蜜をチューチュー、やりました。
ワタシはバカな子供で、その辺の草を「これは食えない」、「これは食える」
とか言ってよく食ってました。
ヨモギの汁は傷口に効くんですよね、確か。

それから、投票箱は一人一票ですよね。確か。
サーパンスさんからのコメント(2000年05月29日 01時22分03秒 ) パスワード
  

ちょっと追記します。

>弾丸が20円でした
ひと箱数十発入っていました。
マイルストーンさんからのコメント(2000年05月29日 01時22分42秒 ) パスワード
  

  ▽子供の頃の好きな遊びBEST10▽
1着 木登り・・・山のフモトから反対側のフモトまで
一斉に木に登ってスピードを競いました。
2着 山イモ堀り・・・これはコりました。いかにムキズ
のまま掘り出すか、こだわってましたよ。掘った穴に深く
もぐり過ぎて、抜け出せなくなってしまったこともありました。
3着 パッチン・・・写真パンともいってました。強かったですよ。
4着 ラムネ玉・・・ビーダマと同じ。10中8発くらいでした。
5着 スミカ作り・・・木の上、あるいは洞窟内に秘密基地を作って
スミカと称しておりました。
6着 忍者部隊月光アソビ・・・当時人気のTVのマネをして覆面を
して木刀持って野山を駆け回ったものです。 
7着 モグリ・・・夏になると、手製の水中鉄砲で魚をとりました。
8着 コマ・・・空中に投げて手のひらで受け止め回す練習を千回
以上やったでしょう。2回に1回は成功するまで上達しました。
9着 ソリ・・・近所の坂に雪を集めてコースを作っていたら、翌朝
大勢のヒトが滑って転んだそうです。母親から、こっぴどく叱られました。
10着 カエル突き・・・水中鉄砲で数えきれないほどのカエルを殺しました。
コドモは残酷ですね。あ〜、ツカレタ。
サーパンスさんからのコメント(2000年05月29日 01時30分52秒 ) パスワード
  

>忍者部隊月光アソビ・・・当時人気のTVのマネをして
もしかしてマイルストーンさんとおっちゃんさんは同世代ですか?

#実はワタシはマイルストーンさんとは仲良しです。
#彦熱の存在はマイルストーンさんに教えてもらいました。
みーちゃんさんからのコメント(2000年05月29日 06時50分20秒 ) パスワード
  

私の所では、『ねことんぴ』→(だるまさんが転んだ式)
『しょうぼう』→(一種の鬼ごっこ) 他に『陣取り』→(地面で遊ぶ)
呼び名が変わっても、懐かしい遊びでした。
コジンマルさんからのコメント(2000年05月29日 13時02分17秒 ) パスワード
  

僕は何といっても野球です。野球というと皆さんは広い場所と人数(1チーム
9人)と思われるでしょう。確かにある程度広いところは必要ですが、人数は
1人、相手も含めて2人いればいいのです。相手が投げて自分が打つ。バッター
が打つとピッチャーはどこに飛んだ打球でも捕りに行かなくてはならない。
ヒットの場合、打ったバッターはランナーとして塁に出ない。出ると次のバッタ
ーがいなくなるからだ。それで塁には「透明ランナー」というものを置く。つま
り見えないが塁にはランナーがいるというわけである。覚えているうちはいいの
だがやっているうちにどこに透明ランナーがいたのかわらなくなり、ときどき相
手と言い争う時もある。なお、これはいわゆる3角ベースではない。1塁、2塁
、3塁がある。
みなさん、こんな野球をやってみたくはありませんか?!
服部 明子さんからのコメント(2000年05月29日 13時42分25秒 ) パスワード
  

「陣取り」は分かります。
地面に四角や○を書いて少しずつ増やしていくのでしょ。
子供の時、よくしました。
おはじきを使ったのかしら?
みやーんさんからのコメント(2000年05月29日 17時12分58秒 ) パスワード
  

懐かしい遊び・・・

それは、「キックベースボール」ですね。僕の友達の間では、「サッカー野球」と呼
んでましたが、これなら近くに広い空き地がなくても、簡単に遊べました。なにせ人
数もそんなにいなかったので、すぐに遊べましたし、小学校に入ってもクラスマッチ
で正式に「キックベースボール」が種目としてなったときは、それまでの経験を生か
して、決勝戦にまで上り詰めたことだってあります。「野球」はすきなんですが、
「キックベースボール」も最高に面白かったです。
マイルストーンさんからのコメント(2000年05月29日 18時32分10秒 ) パスワード
  

コジンマルさん、二人野球は体育館なんかでやったほうが
いいでしょうね。でも野球としては、いかにも「コジンマリ」
ですね〜。ジョークですよ。{笑}
ウエストさんからのコメント(2000年05月29日 19時38分42秒 ) パスワード
  

しまった!出遅れてしまった!早いっすね〜レスが・・すご〜
そう言えば
小学校2年のころに限定すれば、中間タイムに鉄人28号ごっこを
していました。わたしが操縦桿を持ったまねをしている「金田正太郎」で、
友達が「鉄人28号」の役で、腕を曲げて、ただ飛ぶまねをして走り
まわるだけの、ふたり芝居を飽きもせずやっていました。(あほかいな)

ほかは、サーパンスさんと、ザリガニ以外ほぼおなじですね・・・
セイタカアワダチの茎は役に立ちましたね。
乾燥した茎を折って、溝のようになった土手の上に束で置いて屋根にし
「シロ(城)」にして、あたりの様子を見回していました。
そのシロから、坂道で自転車をしんどそうに押しているおじさんを見つけ
たら、自転車を数10m押して、駄賃の10円もらって喜んでいました。

あっ!ケンケンパーの「案山子」をしていたのを思い出した。
投票しよっと・・・
くんこさんからのコメント(2000年05月29日 19時39分27秒 ) パスワード
  

彦熱に初めて書き込みます!
「たすけ」って「たすけおに」のことでしょうか。
鬼ごっこの進化版(?)で、鬼に捕まった人が木とか一定の場所につながれていくのですが、生きている人にタッチしてもらえば全員生き返るというようなルールだったかと思います。
ふつうの鬼ごっこよりもよくやりました。
“生き返る”というのがよかったんですよね。
「あて」はよくわかりません。
ちなみに私がよくやった遊びは
「ろくむし」「てんか」「ねこどん」「Sかん」です。
ウエストさんからのコメント(2000年05月29日 20時09分03秒 ) パスワード
  

「ろくむし」って、直径2mくらいの円の中で、ひとりが打ったら
団体で走り回って「6周回ったら勝ち」っていう遊びですか?

>「てんか」「ねこどん」「Sかん」

わかりません。教えてください。

マイルストーンさんからのコメント(2000年05月29日 20時47分49秒 ) パスワード
  

また思い出しました。
杉鉄砲、楠鉄砲、紙鉄砲を作って戦争ゴッコしました。
弓はよその竹を勝手に切って作り、矢は細い竹にクギで
作ったヤジリを付けて、木なんか射っていました。
竹は大事らしくヨソのオジサンから何回も追いかけ
回されました。とんで逃げてました。
相当なワルガキでした。
服部 明子さんからのコメント(2000年05月29日 22時17分11秒 ) パスワード
  

くんこさん:

初めまして。

「助け鬼」も名前は聞いたことはありませんでしたが
そのような遊びはしたことがあるような気がします。

それにしても、いろいろな遊びがあったのですね。

「子供は遊びの天才だぁ〜!」
あるく@タビビトさんからのコメント(2000年05月30日 00時22分58秒 ) パスワード
  

ベンジョババァ投票しました。
エノウラ小学校出身者なら知ってるかも・・・
それにしてもスゲェなまえ(笑)
ハンスさんからのコメント(2000年05月30日 00時47分29秒 ) パスワード
  

「あて」に入れたのは僕です。

「ろくむし」と同じモノですが、安岡は5虫から始めて、6虫7虫…と
増えていきます。下関にオリンピックが来たときにはこれを公式種目に
する予定です(笑)。

「うまとび」もやってたなぁ。
服部 明子さんからのコメント(2000年05月30日 00時51分02秒 ) パスワード
  

「ベンジョババァ」

凄いネーミングですね。。。
ま、それなりの理由があるのでしょうが。

「アテ」はハンスさんでしたか。
<安岡>ではという所に地域性が見られますね?
って。。。(^^;
なかにしさんからのコメント(2000年05月30日 00時52分32秒 ) パスワード
  

「ねこどん」に投票しました。地面に升目のようなものを書いて、鬼に捕まらないようにぐるぐる回る遊びでした。

 はて?・・・・どうなったら終わるんだっけなぁ??

「たすけ」は鬼ごっこみたいな感じで、鬼から逃げるんですけど、鬼に捕まると指定された木にくっつくんですよね。捕まった人が一列に手をつないで。で、捕まってない人がそれを助ける・・と。で、全員が鬼に捕まったらオシマイ。
みやーんさんからのコメント(2000年05月30日 00時54分59秒 ) パスワード
  

今回のテーマとは、少しそれるかも知れませんが、どっかの空き地で「秘密基地」と
称して、何か作りませんでしたか?(^^;)
しー姉ちゃんさんからのコメント(2000年05月30日 01時20分57秒 ) パスワード
  

>「ベンジョババァ」
ってなんでした?

「ねこどん」「ゴム飛び」しました。

「秘密基地」とかってしました。近所に防空壕(かどうかは不明ですが)に行こ〜っていいながら、洞穴に潜ったりして・・・。

 あと、従兄弟と魚釣りに行って、餌はなぜか歯磨き粉を練ったもの、釣った魚を砂でまぶして天ぷら屋さんとかしてました。今その従兄弟は、和食屋さんで天ぷらを揚げてるはず・・・覚えているかな〜。
服部 明子さんからのコメント(2000年05月30日 01時40分59秒 ) パスワード
  

しー姉さん:


>今その従兄弟は、和食屋さんで天ぷらを揚げてるはず・・・

なんか笑ってしまいました。
ごめんなさい。。。
しー姉ちゃんさんからのコメント(2000年05月30日 01時59分49秒 ) パスワード
  

>なんか笑ってしまいました

笑いねたのつもりはなかったんですが・・・
おかしいですよね。
みやーんさんからのコメント(2000年05月30日 07時35分13秒 ) パスワード
  

「秘密基地」が1票入ってるので、自分も入れよ。
あるく@タビビトさんからのコメント(2000年05月30日 23時13分23秒 ) パスワード
  

>>「ベンジョババァ」
>ってなんでした?

ウーム、実はもう忘れてしまった(笑)
鬼ごっこのようなもんです。

ただ、ゲーム開始の掛け声が、
逃げるヒト「ベーンジョ、ベンジョ!」
オニ「ババア!!」
ってわけで、ベンジョババァというネームなのです。
書いててナンカ恥ずかしい(^^;
しー姉ちゃんさんからのコメント(2000年05月30日 23時22分38秒 ) パスワード
  

>オニ「ババア!!」

何で、ジジイじゃないんでしょう!
なかにしさんからのコメント(2000年05月31日 00時51分55秒 ) パスワード
  

 くんこさん、いらっしゃいませ。
 ここのお世話係のなかにしと申します。何か不明な点、困った点がありましたらお気軽にメールください。

 たすけ、やりましたよねぇ。鬼ごっこはしなかったけど、たすけは中学生になっても毎日やってました。

 捕まった人たちは、生きてる人が助けに来やすいようにいろいろ工夫するし、鬼は見張りと追っかけ役と上手に役割分担したりと、鬼になっても、逃げる側になっても作戦を考える楽しみがありましたよね。

 ベンジョババァ・・・はわかりませんねぇ・・・。
なかにし@お世話係さんからのコメント(2000年05月31日 00時55分59秒 ) パスワード
  

 スレッドが長くなって読み込みに時間がかかるようになったので

http://bbs.c-studio.net/hikoshima/100123.html

にコメント用の「懐かしい遊びを熱く語る その2」スレッドを用意しました。

このスレッドも引き続きコメントしてくださっても結構です。
マイルストーンさんからのコメント(2000年05月31日 12時54分36秒 ) パスワード
  

風邪が悪化したようでズ〜〜〜っと寝てました。
秘密基地が1位になってますね。実はこれ私が
追加したのです。子供の頃の遊びは常に危険と
となり合わせでした。山で4角形になって立って
いる木をみつけ、地上から10Mほど登った処に
スミカを作りました。その近くにもう一つ同じ
ようなスミカを作り、間にカズラもしくはロープ
を垂らして、スミカからスミカへと飛び移って
遊んでました。ターザンのように・・・。
服部 明子さんからのコメント(2000年05月31日 13時05分52秒 ) パスワード
  

マイルストーンさん:

お風邪でしたか?
それで昨日はしっかり遊んで下さったのですか?

私は一体どんなご職業の方なのかしら?といぶかっておりました。


お大事に。
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.06 by Rapha. WEB design Rapha.